Home >

news ヘルプ

研究ハイライト情報


研究ハイライト
和文:原子核からほんの少しあふれた2個の中性子 
英文: 
関係者
和文: 近藤洋介, 中村隆司.  
英文: Yousuke Kondo, Takashi Nakamura.  
関連ドキュメント  
内容
和文:東京工業大学大学院理工学研究科の近藤洋介助教、中村隆司教授、理化学研究所(理研)仁科加速器研究センターの大津秀暁チームリーダー、米田健一郎チームリーダーらの研究グループは、8個の陽子と18個の中性子からなる重い酸素同位体「酸素26」を人工的に生成し、中性子のうち2個は原子核に結びつけておくためのエネルギーがわずかに足りず、その不足分が通常の原子核における2中性子の結合エネルギーの1000分の1程度と極めて小さいこと(いままで観測されたものの中で最小)を見出した。さらに酸素26の励起状態を発見した。

世界的な不安定核研究施設である理研RIビームファクトリー[用語1]に最近建設された高性能の多種粒子測定装置SAMURAI[用語2]により酸素26の質量を精度よく測定することに初めて成功した。

原子核に付け加えることのできる中性子の数が、酸素同位体ではフッ素同位体(酸素の隣の元素)に比べて極端に少ない。今回の結果はこの問題の解決の鍵となる。また、いまだに謎の多い、陽子と中性子を結びつける力「核力」や、中性子が過剰になったときに発現する「魔法数の異常」の理解にもつながると期待される。すれすれで結びついていない状態にある2個の中性子は、ダイニュートロン相関[用語3]をもった2中性子系となる可能性も指摘されている。

この研究は東工大、理研のほか、カン素粒子原子核研究所(LPC-CAEN)(フランス)、ソウル国立大(韓国)等と共同で行いました。研究成果は3月9日に米国物理学会の学術雑誌「フィジカル・レビュー・レターズ(Physical Review Letters)」電子版に掲載された。 
英文: 
開始年~終了年 2015~2016 
国内外区分 国内
言語 Japanese 
URL http://www.titech.ac.jp/news/2016/033690.html
 

©2007 Tokyo Institute of Technology All rights reserved.