Home >

news ヘルプ

研究ハイライト情報


研究ハイライト
和文:[プレスリリース] NMB4.0:統合核燃料サイクルシミュレーターを開発し,無償提供開始!-先進エネルギーシステム開発戦略のための基盤プラットフォームを構築- 
英文:[Press release] NMB4.0: Integrated Nuclear Fuel Cycle Simulator has been developed and is now available free of charge! -Building a platform for the development strategy of the advanced energy system- 
関係者
和文: 中瀬正彦, 岡村知拓, 竹下健二.  
英文: Masahiko Nakase, Tomohiro Okamura, KENJI TAKESHITA.  
関連ドキュメント  
内容
和文:東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所(東工大ZC研)の中瀬正彦助教、岡村知拓博士3年、竹下健二教授らの研究グループは、日本原子力研究開発機構(原子力機構)の西原健司博士らの研究グループと共同で、将来の原子力利用シナリオのシミュレーションコードNMB4.0を開発し、同研究所HPから無償公開を行った。  
英文:A research group of assistant professor Masahiko Nakase, Tomohiro Okamura (Ph.D. student), and Professor Kenji Takeshita of the Laboratory for Zero-Carbon Energy (ZC Laboratory), Institute for Science and Technology, Tokyo Institute of Technology, in collaboration with a research group led by Dr. Kenji Nishihara of the Japan Atomic Energy Agency (JAEA), has developed a simulation code to analyze future nuclear energy scenarios and released free of charge on the ZC Laboratory's website. 
開始年~終了年 2022~ 
国内外区分 国内
言語 Japanese 
URL https://www.zc.iir.titech.ac.jp/jp/activities/recent/220315.php
https://www.jaea.go.jp/02/press2022/p22042001/
https://www.titech.ac.jp/news/2022/063880
 

©2007 Institute of Science Tokyo All rights reserved.