Home >

news Help

Publication Information


Title
Japanese:USB3.0接続の手軽で高速なFPGAアクセラレータの設計と実装 
English: 
Author
Japanese: 臼井 琢真, 小林 諒平, 吉瀬 謙二.  
English: Takuma Usui, Ryohei Kobayashi, Kenji Kise.  
Language Japanese 
Journal/Book name
Japanese:電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 
English: 
Volume, Number, Page Vol. 114    No. 428    pp. 205-210
Published date Jan. 2015 
Publisher
Japanese:東京 : 電子情報通信学会 
English: 
Conference name
Japanese:電子情報通信学会研究報告RECONF2015 
English: 
Conference site
Japanese:神奈川 
English: 
Abstract FPGAを用いたアクセラレータは,アプリケーションに特化した演算パイプラインとデータ供給機構を実現する回路をFPGA上に実装することにより,CPUやGPUと比較して高い演算能力や電力効率を達成できる.本稿では, 汎用性が高く高速なインターフェイスであるUSB3.0を採用した,手軽で高速なFPGAアクセラレータを提案する.FPGAで高速化させる実用的なアプリケーションとしてソーティングを選択し,高速にソーティングできるFPGAアクセラレータの設計と実装を行った.提案するFPGAアクセラレータのポータビリティを示すために,デスクトップPCやラップトップPCといった様々な計算機環境で評価した.その結果,提案するFPGAアクセラレータは,3.5GHzで動作するIntel Corei7-3770K,1.83GHzで動作するIntel Corei3-4010Uと比較してそれぞれ1.28倍,2.60倍のソーティングの速度向上を達成し、提案するFPGAアクセラレータは高いポータビリティを有していることを示した.

©2007 Institute of Science Tokyo All rights reserved.