English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
ゴムロールの定在波現象について
英文:
著者
和文:
赤坂修一
, 長谷川淳, 赤坂隆.
英文:
shuichi akasaka
, 長谷川淳, 赤坂隆.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
日本ゴム協会誌
英文:
巻, 号, ページ
Vol. 81 No. 8 pp. 329-333
出版年月
2008年8月
出版者
和文:
英文:
会議名称
和文:
英文:
開催地
和文:
英文:
アブストラクト
回転するゴムロールは,ある回転速度に達すると,多角形化現象を生じ,大きな振動が発生することが,経験的に知られている.この問題については,これまで多くの研究がなされているが,その多くは,ローラ軸(芯金)の振動バネ系とゴム層の粘弾性バネ系の直列モデルについて機械力学的解析を行ったものである. 本研究では,この振動は回転中のゴム層が定在波を生じたことによる自励振動であると考え,振動を生じる臨界回転速度の表式について検討を行った.臨界回転速度を定在波発生の限界速度と位置づけ,ゴムの釣合い方程式から臨界回転速度を一種の固有値として求めることを試みた.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.