Home >

news ヘルプ

論文・著書情報


タイトル
和文:分子でできた究極の微小モーター 
英文: 
著者
和文: 徳永万喜洋, 日本生物物理学会.  
英文: makio tokunaga, 日本生物物理学会.  
言語 Japanese 
掲載誌/書名
和文:新生物物理の最前線 
英文: 
巻, 号, ページ        
出版年月 2010年4月 
出版者
和文:講談社ブルーバックス 
英文: 
会議名称
和文: 
英文: 
開催地
和文: 
英文: 
アブストラクト 人間は、いろいろな種類・性能のモーターやエンジンを作ってきました。まっすぐ動く型もあれば回転型もあり、高速タイプもあれば遅くても強い力を出すタイプもあります。じつは、生命はこれらさまざまな種類のモーターを分子レベルで実現しています。 生命のモーターは、筋肉や鞭毛などの運動器官の他、細胞の移動・変形や分裂、細胞内の物質輸送など、じつに多くの役割を果たしています。この多様な役割に応じて、いろいろな種類の分子モーターが働いています。こうしたダイナミックに動く生体のモーターは、長い間生物物理の中心的な研究対象となってきました。もちろんこの10年の間にも、多くの新しい研究成果が発表されてきました。

©2007 Institute of Science Tokyo All rights reserved.