English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
工学における創造性とそこに現れる3つの弁証法的なパラダイムシフト(基本的な考え方とその定式化)
英文:
On Creativity in Engineering and Three Dialectic Paradigm Shifts(A Fundamental Concept and Its Formularization)
著者
和文:
中村春夫
.
英文:
HARUO NAKAMURA
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
第1回日本機械学会イノベーション講演会Proceedings(ダウンロード方式)
英文:
Proceedings of The First Innovation Conference JSME 2015 (iJSME2015)
巻, 号, ページ
No. 15-60 pp. 62-63
出版年月
2015年11月13日
出版者
和文:
日本機械学会
英文:
The Japan Society of Mechanical Engineers
会議名称
和文:
第1回日本機械学会イノベーション講演会
英文:
The First Innovation Conference JSME 2015 (iJSME2015)
開催地
和文:
広島県広島市
英文:
Hiroshima City, Hiroshima Prefecture
アブストラクト
著者は,これまで「安全」から「安心・安全」へのパラダイムシフトについて,様々な観点から明らかにしてきた.それらの結果に基づき,工学における創造性ならびにそこで現れる3つのパラダイムシフトに関して,主としてプラトンから続く西洋哲学における認識論と弁証法との考え方を参考として,さらに西田哲学の考えを取り入れて,その概念を明確化すると同時に,基礎定式化を行い,創造性豊かな人づくりの論理化を試みる.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.