English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
シラバス-専門用語の相互クラスタリングを用いたカリキュラム分析システムの改善 (論文特集:高等教育と情報)
英文:
著者
和文:
野澤孝之
, 井田 正明, 芳鐘 冬樹, 宮崎 和光, 喜多 一.
英文:
Takayuki Nozawa
, 井田 正明, 芳鐘 冬樹, 宮崎 和光, 喜多 一.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
知能と情報
英文:
巻, 号, ページ
Vol. 17 No. 5 569--586
出版年月
2005年5月
出版者
和文:
日本知能情報ファジィ学会
英文:
会議名称
和文:
英文:
開催地
和文:
英文:
アブストラクト
高等教育のカリキュラム設計や評価で必要となる.多数の教育機関にまたがる教育内容の横断的な把握を支援するため, シラバスの文書クラスタリングに基づくカリキュラム分析システムが野澤らによって開発されている.このシステムへの改善要求として, クラスタリング処理の応答性と対話性の向上が挙げられていた.本研究では, 二部グラフ構造でその関係が表現されるシラバス-専門用語の集合を同時にクラスタリングする相互クラスタリング(co-clustering)の手法をカリキュラム分析システムに導入する.相互クラスタリングをシラバス-専門用語の集合に再帰的に適用することで, シラバスのクラスタリングとカリキュラムの特徴把握をより高速かつ対話的に行えることを示す.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.