Home >

news ヘルプ

論文・著書情報


タイトル
和文:電子化されたシラバスに基づく学位授与事業のための科目分類支援システムの試作 
英文: 
著者
和文: 宮崎 和光, 井田 正明, 芳鐘 冬樹, 野澤 孝之, 喜多 一.  
英文: 宮崎 和光, 井田 正明, 芳鐘 冬樹, Takayuki Nozawa, 喜多 一.  
言語 Japanese 
掲載誌/書名
和文:情報処理学会論文誌 
英文: 
巻, 号, ページ Vol. 46    No. 3    782-791
出版年月 2005年2月 
出版者
和文: 
英文: 
会議名称
和文: 
英文: 
開催地
和文: 
英文: 
アブストラクト 大学評価・学位授与機構では,短期大学・高等専門学校卒業者および専門学校修了者等を対象に,単位累積加算を基にした学士の学位授与事業を行っている.この制度を利用し学士の学位授与を希望するする者は,各専門分野ごとに定められた所定の単位を修得しなければならない.申請者は,自らの判断で修得した科目を分類・整理し申告する.それに対し,大学評価・学位授与機構では,申請者による分類の正しさを,各専門分野の専門委員が申告された科目のシラバスを読むことで検討している.しかしながら,近年の申請者数の増大から,この作業には膨大な時間と労力を要しており,情報技術を活用した科目の分類支援が望まれている.本稿では,電子化されたシラバスを利用して,申告された科目の分類を支援する科目分類支援システムの試作を行う.例として,R大学の39科目に適用することで,専門委員の作業量の軽減に寄与することを示す.The National Institution for Academic Degrees and University Evaluation is engaged in the awarding of academic degrees based on the accumulation of credits. These credits must be classified according to pre-determined criteria for the chosen disciplinary field. This work is carried out by the sub-committees within the Commitee of Validation and Examination for Degrees, whose members are well-versed in the syllabus of each course. The number of applicants is increasing yearly so that a course classification system supported by information technology is storongly desired. In this work, we have developed a prototype of Course Classification Suport system using syllabus data. We have shown its effectiveness in 39 courses of R university.

©2007 Institute of Science Tokyo All rights reserved.