"Takuo Watanabe","A Reflective Extension of an FRP Language and its Applications","9th Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2019)","Theory and Practice of Computation, Proceedings of the Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP2019)","CRC Press",,,"pp. 133-140",2020,Dec. "Takuo Watanabe","Developing Coordinating Distributed Applications in a Pure FRP Language","10th Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2020)","Philippine Computing Journal",,"Vol. 15","No. 2","pp. 19-23",2020,Dec. "Akihiko Yokoyama,Sosuke Moriguchi,Takuo Watanabe","Bounded-Construction-Types for Functional Reactive Programming","10th Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2020)","Philippine Computing Journal",,"Vol. 15","No. 2","pp. 24-35",2020,Dec. "後藤司,森口草介,渡部卓雄","WSAN向けマクロプログラミング言語の提案","日本ソフトウェア科学会第37回大会","日本ソフトウェア科学会第37回大会講演論文集","日本ソフトウェア科学会",,,,2020,Sept. "辻裕太,森口草介,渡部卓雄","組込みシステム向け関数リアクティブプログラミング言語の内部 DSL としての実装","情報処理学会第54回組込みシステム研究発表会","情報処理学会研究報告","一般社団法人情報処理学会","Vol. 2020-EMB-54","No. 3","pp. 1-8",2020,June "松村有倫,渡部卓雄","組込みシステム向けFRP言語における状態依存動作のための抽象化機構","情報処理学会第126回プログラミング研究会(SIGPRO126)","情報処理学会論文誌(プログラミング)","一般社団法人情報処理学会","Vol. 13","No. 2","pp. 1-13",2020,Apr. "辻裕太,森口草介,渡部卓雄","内部DSLとしての関数リアクティブプログラミング言語の実装手法","日本ソフトウェア科学会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2020)",,,,,,2020,Mar. "櫻井義孝,森口草介,渡部卓雄","FRPによるGPU上の計算の実現","日本ソフトウェア科学会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2020)",,,,,,2020,Mar. "後藤司,森口草介,渡部卓雄","WSAN向けマクロプログラミング言語の提案","日本ソフトウェア科学会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2020)",,,,,,2020,Mar. "横山陽彦,森口草介,渡部卓雄","小規模組込みシステム向けFRP言語に対する再帰的データ型の導入","日本ソフトウェア科学会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2020)",,,,,,2020,Mar. "松村有倫,渡部卓雄","状態遷移を表現する組込みシステム向けFRP言語の設計","日本ソフトウェア科学会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2020)",,,,,,2020,Mar. "白鳥佑弥,森口草介,渡部卓雄","出力制約つき関数リアクティブシステムにおける入力センサの静的仕様推定","日本ソフトウェア科学会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2020)",,,,,,2020,Mar.