"大垣宏介,斎尾直子","東日本大震災における津波被災集落の漁業実態変容と復興課題",,"農村計画学会誌","農村計画学会","Vol. 35",,"p. 167-173",2016,Nov. "藤田悠,斎尾直子","老人ホーム・保育所の迷惑施設化の変遷と課題","2016年度日本建築学会大会","日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集","日本建築学会",,," 389-390",2016,Aug. "中野瑞子,斎尾直子,梅津綾","都市住民の「農」に関する世相の変遷と農活動空間展開","2016年度日本建築学会大会","日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集","日本建築学会",,," 215-216",2016,Aug. "栗原豪平,斎尾直子","国産材の付加価値化に向けた活動と山村地域への空間的影響","2016年度日本建築学会大会","日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集","日本建築学会",,," 209-210",2016,Aug. "大野和彦,斎尾直子","地域福祉化が進行する簡易宿泊所密集地区における生活支援機能の密集整備実態","2016年度日本建築学会大会","日本建築学会2016年度大会学術講演梗概集","日本建築学会",,," 777-778",2016,Aug. "藤井佳人,下川紘子,宮本文人,斎尾直子","単位制普通科高等学校における教育課程と校舎平面計画 その1 教育課程と普通・特別教室群の配置関係","2016年度日本建築学会大会(九州)","2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集",,,,"pp. 161-162",2016,July "上田瞭,宮本文人,斎尾直子,下川紘子","総合学科高等学校の系列と校舎平面計画","2016年度日本建築学会大会(九州)","2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集",,,,"pp. 159-160",2016,July "下川紘子,宮本文人,斎尾直子","単位制普通科高等学校における教育課程と校舎平面計画 その2 教育課程と学校運営及び教室配置","2016年度日本建築学会大会(九州)","2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集",,,,"pp. 163-164",2016,July "斎尾直子,太田真央,鈴木 雅之,小松 尚,坂井 猛","大学と地域との遠隔連携における自治体の姿勢",,"日本建築学会技術報告集","日本建築学会","Vol. 22","No. 51","pp. 755-760",2016,June "斉応涛,斎尾直子","中国伝統村落の保全に関する研究",,"2016年度農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集","農村計画学会",,,"pp. 34-35",2016,Apr. "梅津綾,斎尾直子","都市住民の「農」に対する動向と農活動空間",,"2016年度農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集","農村計画学会",,,"pp. 50-51",2016,Apr. "斎尾直子,竹田萌美","東日本大震災被災地における子どもの放課後の居場所確保の実態と課題",,"農村計画学会誌","農村計画学会","Vol. 34","No. 4","pp. 444-452",2016,Mar. "斎尾 直子,山? 真美子","東日本大震災後の公立小中高校の移動プロセスと復興過程の課題",,"日本建築学会計画系論文集","日本建築学会","Vol. 81","No. 719","p. 75-81",2016,Jan.