|
相澤遥也 研究業績一覧 (5件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
国内会議発表 (査読有り)
-
相澤 遥也,
森園 宏紀,
小林隆志.
前処理命令解析と関数呼出し解析に基づく機能スイッチ特定,
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 (SES2019),
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019論文集,
pp. 22-30,
Aug. 2019.
-
相澤遥也,
小林隆志.
インライン展開と制御構造の系列要素化を組合わせたAPI利用パターン抽出,
第23回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2016),
ソフトウェア工学の基礎XXIII,
pp. 273-274,
Dec. 2016.
-
相澤遥也,
小林隆志.
選択的インライン展開に基づくメソッド境界を越えたAPI利用パターンの抽出とその活用,
情報処理学会 ウィンターワークショップ・イン・宜野湾 (WWS2015),
情報処理学会 ウィンターワークショップ・イン・宜野湾 予稿集,
pp. 11-12,
Jan. 2015.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
夏目雅槻,
相澤遥也,
渥美紀寿,
小林 隆志.
ソースコードのXML表現のための選択例を用いた対話的XPath生成支援,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年10月研究会,
電子情報通信学会 信学技報,
Vol. 118,
No. 230,
pp. 37-42,
Oct. 2018.
-
相澤遥也,
小林隆志.
メソッドを横断するコードテンプレート発見のためのインライン展開戦略の検討,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
電子情報通信学会 信学技報,
No. SS2015-96,
pp. 1-8,
May 2016.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|