|
新野将平 研究業績一覧 (6件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
湯淺和博,
新野将平.
集合住宅における固体酸化物形燃料電池CGSの共有に関する研究 : 第1報 共有に関する基礎的検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集(環境工学Ⅱ),
日本建築学会,
pp. 1419-1420,
Sept. 2015.
-
新野将平,
湯淺和博.
集合住宅における固体酸化物形燃料電池CGSの共有に関する研究 : 第2報 共有シミュレーション,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集(環境工学Ⅱ),
日本建築学会,
pp. 1421-1422,
Sept. 2015.
-
新野将平,
矢田麻衣,
湯淺和博.
エネルギー需要のばらつきがSOFCの導入効果に与える影響,
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田),
平成26年度空気調和・衛生工学会大会(秋田)講演論文集(DVD-ROM),
B-16,
Sept. 2014.
-
湯淺和博,
矢田麻衣,
新野将平.
エネルギー需要のばらつきを考慮した集合住宅へのSOFC導入評価 第1報 エネルギー需要の設定,
2014年度日本建築学会大会(近畿),
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
D1,
pp. 729-730,
Sept. 2014.
-
新野将平,
矢田麻衣,
湯淺和博.
エネルギー需要のばらつきを考慮した集合住宅へのSOFC導入評価 第2報 SOFCの導入効果,
2014年度日本建築学会大会(近畿),
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
D1,
pp. 731-732,
Sept. 2014.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|