|
佐藤芙紀 研究業績一覧 (8件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
藤原紀沙,
佐藤芙紀,
村田涼,
湯淺和博,
安田幸一.
現代日本の別荘における海に臨む室の眺望と通風,
日本建築学会計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 81,
no. 722,
pp. 851-858,
Apr. 2016.
著書
-
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
藤原紀沙,
鈴木郁海,
乾谷翔,
加藤雄介,
ショーティウェットシジュタラット,
佐藤芙紀,
根ケ山愛子.
両面まちのボーダーレス・キャンパス,
新建築住宅特集,
新建築社,
pp. 10-11,
Jan. 2012.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
藤原紀沙,
佐藤芙紀,
安田幸一,
村田涼,
川島範久,
内藤誠人,
平輝,
唐木研介.
現代日本の海に臨む別荘における眺望と通風からみた開放性 (1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 433-434,
Sept. 2015.
-
佐藤芙紀,
藤原紀沙,
安田幸一,
村田涼,
川島範久,
内藤誠人,
平輝,
唐木研介.
現代日本の海に臨む別荘における眺望と通風からみた開放性 (2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
歴史・意匠,
pp. 435-436,
Sept. 2015.
-
久保順司,
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
松島潤平,
藤原紀沙,
PINGHui,
佐藤芙紀.
店舗へのアプローチからみた南青山における住商混在地域の階層性,
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築歴史・意匠,
pp. 365-366,
July 2014.
-
鈴木郁海,
佐藤芙紀,
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
松島潤平.
浴室の開放パタンと環境要素の関係 現代日本の住宅作品における浴室の開放性(2),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築歴史・意匠,
pp. 7-8,
Aug. 2013.
-
鈴木郁海,
佐藤芙紀,
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人,
松島潤平.
視覚的連続による浴室の開放パタンと環境要素 現代日本の住宅作品における浴室の開放性(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
建築歴史・意匠,
pp. 5-6,
Aug. 2013.
-
佐藤芙紀,
安田幸一,
村田涼,
内藤誠人.
街路立面と角地建物からみた街の賑わい 自由が丘駅周辺の街並み研究(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会 学術講演梗概集,
日本建築学会,
F-2 建築歴史・意匠,
pp. 123-124,
Aug. 2011.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|