|
藍澤宏 研究業績一覧 (443件)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 全件表示
論文
-
菅原麻衣子,
藍澤宏,
有馬洋太郎.
農村地域における女性の子育て・農業参画に対する家族成員間協力と地域支援のあり方,
農村計画学会誌,
28巻,
論文特集号,
pp. 195-200,
Feb. 2010.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
高齢化先行農業集落における経済的・社会的機能の担保条件,
農村計画学会誌,
28巻,
論文特集号,
213-218,
Feb. 2010.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
1980年~2000年の農家人口変動からみた世代循環定住化集落の成立要件,
日本建築学会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 393-394,
Sept. 2009.
-
得地信一,
藍澤宏.
児童数に応じた小学校の空間規模に関する研究,
日本建築学会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 363-364,
Sept. 2009.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏.
小学校施設における教員の就業環境としての空間整備課題,
日本建築学会計画系論文集,
No. 643,
pp. 1995-2002,
Sept. 2009.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏,
山田将史.
小学校施設における自主的な空間利用にみる新たな空間需要,
日本建築学会計画系論文集,
No. 637,
pp. 533-539,
Mar. 2009.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏,
近藤由佳.
公立小学校をとりまく子どもの育成支援組織の新体制構築,
日本建築学会計画系論文集,
No. 635,
pp. 67-74,
Jan. 2009.
-
生田 国男,
藍澤 宏.
戦後国立大学におけるキャンパス整備の実態・方針とその史的評価,
日本建築学会計画系論文集,
No. 623,
pp. 55-62,
Jan. 2008.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
若年農業集落の成立要件と分布構造に関する研究,
農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集,
pp. 15-16,
2008.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
若年農業集落の成立要件に関する研究,
農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集,
pp. 31,
2008.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
若齢農業集落の成立要件に関する研究,
農村計画学会秋期大会学術研究発表会要旨集,
pp. 31,
2008.
-
藍澤宏,
後藤匠.
集落立地別の集落誘導モデルによる計画要件の策定,
日本建築学会計画系論文集,
No. 619,
pp. 69-76,
Sept. 2007.
-
渡邊 恵,
藍澤宏,
菅原麻衣子.
小学校における活動展開の人的要件―地域の教育力を活かした学校と地域との連携体制のあり方に関する研究―,
日本建築学会計画系論文集,
No. 614,
pp. 81-88,
Apr. 2007.
-
井橋朋子,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
地域社会生活の担い手育成の方法に関する研究 -地域社会における青少年期の経験の重要性-,
農村計画学会誌,
Vol. 25,
No. 論文特集,
pp. 467-472,
Dec. 2006.
-
藍澤 宏,
後藤 匠.
1970年次から2000年次までの集落構造の変容過程の類型化とその立地特性 -農林業センサスからみた農業集落の通時的柔軟性とその持続構造に関する研究 2-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 610,
pp. 101-108,
Dec. 2006.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
井橋朋子,
富士宗一郎.
離村者のふるさとの地域社会に対する関心と参画 -高齢化した農山村地域における地域社会の新たな運営方式-,
農村計画学会誌,
Vol. 25,
No. 論文特集,
pp. 461-466,
Dec. 2006.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
篠塚麻衣.
高齢化の進む中山間地域における地域社会の範域形成 -高齢社会型の地域社会形成に関する計画研究 その2-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 606,
pp. 85-92,
Aug. 2006.
-
生田国男,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
戦後における総合大学設置運動の実態とその特質 -旧大学制度における大学の拠点制に関する研究2-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 604,
pp. 9-16,
June 2006.
-
藍澤 宏,
後藤 匠.
農業集落の立地・規模からみた地域資源の保全要件 -農業集落における地域資源の維持・活用の方法に関する研究 1-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 603,
pp. 73-80,
May 2006.
-
藍澤 宏,
後藤 匠.
農業集落の変容構造とその立地特性 -農林業センサスからみた農業集落の通時的柔軟性とその持続構造に関する研究 1-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 602,
pp. 89-96,
Apr. 2006.
-
藍澤 宏,
後藤 匠.
2000年農業集落の構造的特性の基準指標作成とその構成 -農業集落の構造的類型特性とモデル化に関する研究 1-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 600,
pp. 97-104,
Feb. 2006.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
篠塚麻衣.
高齢化の進む中山間地域における地域社会機能とその担い手層の特徴 -高齢社会型の地域社会形成に関する計画研究 その1-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 600,
pp. 81-87,
Feb. 2006.
-
佐藤京子,
藍澤 宏,
菅原麻衣子,
山田晋治.
児童の自由時間における活動からみた小学校内空間の役割とその構成要件,
日本建築学会計画系論文集,
No. 594,
pp. 17-24,
2005.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
井橋朋子.
農村村地域における住民の地域社会に関する知識保有と活用実態 -高齢社会型の地域社会における高齢者の役割と参画-,
農村計画学会論文集,
No. 7,
pp. 271-276,
2005.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏.
小中学校における空間機能の再整備とその促進要件 -次世代に向けた新たな学校施設像の考察-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 597,
pp. 15-22,
2005.
-
片岡千香子,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
保護者の意識にみる教育環境づくりのあり方 -学校・家庭・地域の連携による取り組みの現状と課題-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 591,
pp. 57-64,
2005.
-
桜木邦浩,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
国立大学におけるキャンパス内建物の空間構成と使われ方からみた施設管理に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 593,
pp. 49-56,
2005.
-
生田国男,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
教育拠点としての帝国大学設置の実態とその特質 -旧大学制度における大学の拠点制に関する研究1-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 594,
pp. 25-32,
2005.
-
井上ちひろ,
藍澤 宏,
鈴木麻衣子.
都市居住地における街区公園・児童遊園の管理方法に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 578,
pp. 9-15,
2004.
-
梅田美鈴,
藍澤 宏,
鈴木麻衣子.
児童の育成における小学校と地域社会の連携のあり方に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 581,
pp. 25-32,
2004.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
相羽 康宏.
高齢者の主体的活動の展開からみた通所施設の空間整備,
日本建築学会計画系論文集,
No. 585,
pp. 39-45,
2004.
-
白石浩司,
藍澤 宏,
斉藤亮司.
住民各世代の地域活動からみた中山間地域の活性化要件,
農村計画学会論文集,
No. 6,
pp. 175-180,
2004.
-
尹榮三,
斎尾直子,
藍澤宏,
後藤匠.
公立小学校屋外空間における児童の居場所形成の特性と空間要素の整備に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 564,
pp. 149-156,
Feb. 2003.
-
尹 榮三,
藍澤宏,
斎尾直子,
後藤匠.
公立小学校屋外空間における児童の居場所形成の特性と空間要素の整備に関する研究 -都市既成住宅地における小学校児童の活動実態を事例として-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 564,
pp. 149-156,
2003.
-
斎尾直子,
後藤匠,
藍澤宏,
尹榮三.
小学校屋外空間整備における農村整備手法をとり入れた自然空間づくりに関する研究,
農村計画学会農村計画論文集,
農村計画学会,
Vol. 4,
No. 4,
pp. 247-252,
Nov. 2002.
-
井上ちひろ,
斎尾直子,
藍澤宏.
緑道空間における自然要素の整備効果に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 555,
pp. 151-156,
May 2002.
-
斎尾直子,
藍澤宏,
後藤匠,
尹榮三.
公立小学校敷地内における自然空間の設置と使われ方からみた屋外空間整備に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
Vol. 554,
pp. 131-138,
Apr. 2002.
-
鈴木 麻衣子,
藍澤 宏,
高橋 尚子.
地域社会の機能・範域・人の縁からみた社会単位に関する研究,
日本建築学会論文報告集,
No. 552,
pp. 199-206,
2002.
-
藍澤 宏,
斉藤亮二.
農村地域におけるにおける地域資源活用からみた住民参画手法に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 555,
pp. 223-229,
2002.
-
鈴木麻衣子,
藍澤 宏,
梅田美鈴.
行事にみ地域社会の担い手育成の場に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 560,
pp. 185-191,
2002.
-
斎尾直子,
長尾樹偉,
藍澤宏.
農村地域おける住民の「集落外への外向きの姿勢」と「都市住民との交流効果」との連関,
農村計画学会誌,
農村計画学会,
Vol. 20-3,
pp. 31-36,
Dec. 2001.
-
斎尾直子,
藍澤 宏,
長尾樹偉.
農村地域における住民の「集落外への外向きの姿勢」と「都市住民との交流効果」との連関,
農村計画論文集,
No. 3,
pp. 31-36,
2001.
-
山田和臣,
藍澤 宏,
斉藤亮司.
地域づくりに対する能動的な参画態度の形成に関する研究,
農村計画論文集,
No. 3,
pp. 259-264,
2001.
-
斉藤亮司,
藍澤 宏,
北島千寿.
農村集落における住民の居住環境評価からみた地域資源認識に関する研究,
農村計画論文集,
No. 3,
pp. 1-6,
2001.
-
藍澤 宏,
斉藤亮司.
農村地域における地域資源の賦存状況からみた資源分布構造に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 548,
pp. 145-152,
2001.
-
藍澤宏,
菅原麻衣子,
斎尾直子.
農村地域における個人・世帯・イエの役割分担とその継承方法に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 535,
No. 535,
pp. 163-170,
Sept. 2000.
-
藍澤宏,
菅原麻衣子,
斎尾直子.
住民の地域社会活動の形成とその展開方法に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 533,
No. 533,
pp. 89-95,
July 2000.
-
斎尾直子,
藍澤宏,
川崎佳代子,
東條敦子.
居住地域における住民の生涯学習活動状況と地域施設の活動機会提供に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
Vol. 530,
pp. 127-134,
Apr. 2000.
-
斎尾直子,
藍澤宏,
土本俊一.
公立小・中学校と地域社会との複合化水準とその計画要件に関する研究-学校と地域との「空間の共用化」及び「活動の融合化」を視点として-,
日本建築学会 計画系論文集,
Vol. 530,
pp. 119-126,
Apr. 2000.
-
藍澤宏,
斎尾直子,
多羅尾恵.
都市における多世代居住の親世代から子世代への役割分担の移行と居住空間の柔軟性,
日本建築学会 計画系論文集,
Vol. 530,
pp. 103-110,
Apr. 2000.
-
武部瑞子,
藍澤宏,
斎尾直子,
石澤学.
環境要素としての都市内農的空間の評価に関する研究,
農村計画学会農村計画論文集,
農村計画学会,
Vol. 18別冊,
pp. 235-240,
Nov. 1999.
-
斎尾直子,
藍澤宏,
土本俊一,
村山直樹.
公立小・中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
Vol. 523,
pp. 131-138,
Sept. 1999.
-
藍澤宏,
斎尾直子,
石澤学.
農業労働力の継承性からみた中山間集落の農地保全に関する研究,
農村計画学会誌,
農村計画学会,
Vol. 18,
No. 2,
pp. 102-113,
Sept. 1999.
-
斎尾直子,
藍澤宏,
西口有紀.
市町村の生涯学習推進におけるネットワーク形成とその効果に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 520,
pp. 173-180,
June 1999.
-
藍澤宏,
山下仁,
斎尾直子,
小出良純.
中山間地域における居住者の地域資源評価からみた集落の誘導要件,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 518,
pp. 197-203,
Apr. 1999.
-
斎尾直子,
藍澤宏,
吉田健二.
居住地域における公共生涯学習施設の機能分担と施設評価に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 517,
pp. 165-172,
Mar. 1999.
-
藍澤 宏,
武部瑞子,
斎尾直子.
環境要素としての都市内農的空間の評価に関する研究,
農村計画論文集第1集農村計画学会誌,
Vol. 第1,
No. 別冊,
pp. 235-240,
1999.
-
藍澤宏,
浅野智,
斎尾直子.
近隣住民による屋外共用空間の保全・再整備に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 508,
pp. 51-58,
June 1998.
-
藍澤宏,
讃岐真哉,
斎尾直子,
山下仁.
一般集落と推奨集落の相違からみた地域資源による集落誘導,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 507,
pp. 143-149,
May 1998.
-
藍澤宏,
渡辺大介,
有馬洋太郎,
斎尾直子.
集落立地別にみた農地の所有・利用圏域に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 518,
pp. 197-203,
Apr. 1998.
-
藍澤宏,
斎尾直子,
有泉龍之.
過疎地域における中心集落との関係からみた集落の分布構造に関する研究,
農村計画学会誌,
the Association of Rural Planning,
Vol. 16,
No. 4,
pp. 304-314,
Mar. 1998.
-
藍澤 宏.
集落活性化計画の目標設定とその実践への課題,
農村計画学会誌,
Vol. 17,
No. 3,
pp. 199-202,
1998.
-
藍澤 宏,
渡邊大介,
有馬洋太郎,
鈴木直子.
集落立地別にみた農地の所有・利用圏域に関する研究-農村地域における集落立地性からみた農地保全に関する研究 その2-,
日本建築学会計画系論文集,
Vol. 506,
pp. 81-88,
1998.
-
藍澤 宏,
渡邉 大介,
有馬洋太郎,
鈴木直子.
集落立地別にみた農地の所有・利用圏域に関する研究-農村地域における集落立地性からみた農地保全に関する研究 その2-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 506,
pp. 304-314,
1998.
-
藍澤 宏,
浅野 智,
鈴木直子.
近隣住民による屋外共用空間の保全・再整備に関する研究-大都市の低層住宅地を対象として-,
日本建築学会計画系論文集,
No. 508,
pp. 51-58,
1998.
-
藍澤宏,
斎尾直子,
林宏規.
市町村における地域生涯学習活動支援の整備水準とその誘導要件に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 498,
pp. 139-146,
Aug. 1997.
-
藍澤宏,
渡辺大介,
有馬洋太郎,
斎尾直子.
集落立地別による農家の農業観・農業経営意向・農地保全意向の構造化に関する研究,
日本建築学会 計画系論文集,
日本建築学会,
Vol. 495,
pp. 131-137,
May 1997.
-
藍澤 宏,
渡邉大介,
有馬洋太郎,
鈴木直子.
集落立地別による農家の農業観・農業経営意向・農地保全意向の構造化に関する研究-農村地域における集落立地性からみた農地保全に関する研究 その1-,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 495,
pp. 131-137,
1997.
-
藍澤 宏,
浅野 智.
既成住宅地における街角広場の住民にとる利用と評価に関する研究-世田谷区太子堂地区のポケットパークを事例として-,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 490,
pp. 63-72,
1996.
-
藍澤 宏,
保住秀樹,
山下 仁,
小出良純.
集落立地類型からみた地域資源構造と集落誘導の方向性-農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その1-,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 484,
pp. 137-146,
1996.
-
藍澤 宏,
有泉龍之.
過疎地域における集落人口変容からみた集落類型に関する研究,
農村計画学会農村計画学会誌,
Vol. 55,
pp. 18-29,
1996.
-
藍澤宏.
横浜市における地区センターの施設機能・利用者構成の特性と利用者の施設選択理由に関する研究,
建築学会地域施設計画研究シンポジウム論文集[14],
pp. 93-100,
1996.
-
藍澤宏.
横浜市コミュニティスクールの利用とその評価に関する研究 -生涯学習施設における施設複合化-,
日本建築学会地域施設計画研究シンポジューム論文集[13],
pp. 121-130,
1995.
-
藍澤 宏,
柴田嵩史,
津田麻子.
大都市の既成住宅地における住宅地整備要件に関する研究-世田谷区の建物利用を視点として-,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 473,
pp. 61-70,
1995.
-
藍澤 宏,
林 宏規,
保住秀樹.
農村地域における地域資源活用からみた集落類型に関する研究,
農村計画学会農村計画学会誌,
Vol. 52,
pp. 7-18,
1995.
-
藍澤 宏,
吉村 健一.
首都圏における土地利用構造とその変容に関する研究-都市計画法,農振法との対応からみて-,
日本都市計画学会学術研究論文集,
Vol. 29,
pp. 49-54,
1994.
-
藍澤 宏,
山下 仁,
楠本 明宏.
農村地域における土地所有圏域構造に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 457,
pp. 133-142,
1994.
-
藍澤 宏,
山下 仁,
古川 英樹.
農業的土地利用構造の変化からみた農用地保全に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 462,
pp. 85-95,
1994.
-
藍澤 宏,
七條 典之.
大都市近郊混住地域における地域社会形成に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 449,
pp. 57-67,
1993.
-
藍澤 宏,
井上健介,
野間正純.
大都市近郊における農振農用地区域内の農用地の保全に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 447,
pp. 79-88,
1993.
-
藍澤 宏,
津田麻子,
斎藤 淳.
大都市の既成住宅地における土地利用変容からみた居住地形成要件に関する研究-東京都世田谷区を事例地として-,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 448,
pp. 39-48,
1993.
-
藍澤 宏.
集落モデルの分布構造とその成立基盤の変化に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 431,
pp. 97-106,
1992.
-
藍澤 宏,
楠本 明宏.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 435,
pp. 59-68,
1992.
-
藍澤 宏,
古川 英樹.
農業的土地利用からみた集落の類型とその構造変化に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 434,
pp. 79-88,
1992.
-
藍澤 宏,
渡辺 広道.
自然災害時における避難行動と住民意識構造との関連性に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 431,
pp. 47-58,
1992.
-
藍澤 宏.
集落モデルとその分布構造に関する研究-農村地域の類型に関する研究 3-,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 422,
pp. 89-96,
1991.
-
藍澤 宏.
地方都市における土地利用動向,
日本不動産学会誌,
No. 25,
pp. 27-39,
1991.
-
藍澤 宏,
山下 仁.
農村地域の社会立地性の相違による宅地筆域形成とその形成要件に関する研究ー農村地域における土地の利用域形成からみた土地利用に関する基礎的研究 その2ー,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 419,
pp. 69-78,
1991.
-
藍澤 宏,
沈 相旭.
広域における地形条件からみた土地利用形成に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 420,
pp. 31-39,
1991.
-
藍澤 宏,
山下 仁.
農村地域における土地利用・所有の現況との対応関係からみた筆単位の土地利用意識・意向に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 420,
pp. 57-64,
1991.
-
藍澤 宏,
山下 仁.
土地所有規模階層の相違からみた農地筆・宅地筆の位置分布の変容に関する研究ー農村地域における土地の利用域形成からみた土地利用に関する基礎的研究 その3ー,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 426,
pp. 111-119,
1991.
-
藍澤 宏,
山下 仁.
土地の需要・供給関係からみた地目変換筆・所有権移転筆の分布変容と土地所有主体形成ー農村地域における土地の利用域形成からみた土地利用に関する基礎的研究 その1ー,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 408,
pp. 81-92,
1990.
-
藍澤 宏,
石崎 和志,
山下 仁.
農村地域における自主的地域活動の形成要件に関する研究,
農村計画学会農村計画学会誌,
Vol. 32,
pp. 8-18,
1990.
-
藍澤 宏,
沈 相旭.
広域における土地利用の域形成と土地利用種目混在の分布構造に関する研究,
日本建築学会計画系論文報告集,
No. 417,
pp. 75-85,
1990.
-
藍澤 宏,
沈 相旭.
都市圏構造における土地利用分布構造に関する研究-広領域における土地利用計画に関する基礎的研究-,
都市計画学会学術研究論文集,
Vol. 23,
pp. 295-300,
1988.
-
藍澤 宏.
農村土地利用秩序の意味とその形成手法,
農村計画学会誌,
Vol. 7,
No. 2,
pp. 48-55,
1988.
-
藍澤 宏,
青木志郎,
糸長浩司,
本間徹.
地方都市近郊農村地域での宅地化特性と住民の宅地化評価に関する御究,
農村計画学会農村計画学会誌,
Vol. 16,
pp. 5-18,
1986.
-
藍澤 宏,
岡村 純.
社会構造・生活態度行為指標による集落状況診断に関する研究-農村地域の類型に関する研究 その2-,
日本建築学会論文報告集,
No. 354,
pp. 87-96,
1985.
-
藍澤 宏,
三橋 伸夫,
赤沼あけみ.
集居集落における土地所有分布の変化に関する研究-集居集落における土地所有と土地利用の空間変化に関する研究-,
日本建築学会論文報告集,
No. 354,
pp. 87-96,
1985.
-
藍澤 宏,
糸長浩司,
沢田研二.
地方都市区画整理事業地の土地動態特性と『地域協定化』手法に関する研究,
都市計画学会学術研究論文集,
Vol. 20,
pp. 211-216,
1985.
-
藍澤 宏,
西村洋一,
中村 功.
既成駅前市街地の区画整理施行地区における土地利用及び建築物の変容に関する事例的研究,
都市計画学会学術研究論文集,
Vol. 19,
pp. 277-282,
1984.
-
藍澤 宏.
農業集落類型による地域診断-農村地域の類型に関する研究 1-,
日本建築学会論文報告集,
No. 331,
pp. 94-103,
1983.
-
藍澤 宏.
農村居住者の生活環境による地域類型,
日本建築学会論文報告集,
No. 331,
pp. 84-93,
1983.
-
藍澤 宏.
農業集落類型による地域診断-農村地域の類型に関する研究 1-,
日本建築学会論文報告集,
No. 331,
pp. 94-103,
1983.
-
藍澤 宏.
農村集落における生活圏の設定と生活関連施設の配置に関する研究,
農村計画学会農村計画学会誌,
No. 4,
pp. 27-38,
1983.
-
藍澤 宏.
都道府県における農村地域の動態に関する研究,
農村計画学会農村計画学会誌,
No. 5,
pp. 19-26,
1983.
著書
-
重村 力,
藍澤宏.
田園で学ぶ地球環境,
技報堂出版,
Feb. 2009.
公式リンク
-
藍澤宏,
菅原麻衣子,
他.
既存学校施設の有効活用に関する調査研究,
文部科学省初等中等教育局施設助成課、日本建築学会,
文部科学省初等中等教育局施設助成課、日本建築学会,
pp. 1-404,
2004.
-
坂本一成,
藍澤 宏,
篠野志郎,
翠川三郎,
宮本文人,
奥山信一,
塚本由晴,
他.
都市共生型-高機能大学キャンパスの再構築計画に関する研究-,
平成13年度~平成15年度科学研究費補助金基盤研究(B),
平成13年度~平成15年度科学研究費補助金基盤研究(B),
pp. 1-216,
2004.
-
藍澤 宏,
菅原麻衣子,
他.
今後の大学施設の管理に関する調査研究(成果報告書),
平成14年度~平成15年度科学研究費補助金特別研究,
平成14年度~平成15年度科学研究費補助金特別研究,
pp. 1-130,
2004.
-
藍澤 宏,
有田博之,
菅原麻衣子,
他.
中山間地域における持続発展型農村経営の方法に関する研究(15年度成果報告書),
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金基盤研究(A),
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金基盤研究(A),
pp. 1-285,
2004.
-
藍澤 宏,
他.
これからの国土・定住圏づくり -都市と農業の共生空間をめざして-,
鹿島出版会,
鹿島出版会,
2002.
-
藍澤 宏,
斉藤亮司.
平成11年度 特定地域農用地総合整備基本調査報告「十和田三戸地域」,
地域資源研究会,
地域資源研究会,
2000.
-
藍澤 宏,
斎尾直子,
他.
農村・国土計画論 Ⅱ -1999年度活動報告-,
日本建築学会 農村計画委員会農村国土計画小委員会,
日本建築学会 農村計画委員会農村国土計画小委員会,
2000.
-
藍澤 宏,
斎藤亮司.
特定地域農用地総合整備基本調査報告書「十和田三戸地域」,
地域資源活用集落活性化研究会,
地域資源活用集落活性化研究会,
1999.
-
藍澤 宏,
讃岐 真哉,
鈴木直子,
山下 仁.
一般集落と推奨集落との相違からみた地域資源による集落誘導-農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その2-,
日本建築学会計画系論文集,
日本建築学会計画系論文集,
No. 507,
pp. 143-149,
1998.
-
藍澤 宏.
農村計画学の展開(分担),
農林統計協会,
農林統計協会,
1993.
-
藍澤 宏.
ふるさとのむらおこし資源あれこれ(分担),
農村生活総合研究センター,
農村生活総合研究センター,
1991.
-
藍澤 宏.
農村計画論(分担),
農山漁村文化協会,
農山漁村文化協会,
1984.
国内会議発表 (査読有り)
-
藤野哲生,
菅原麻衣子,
藍澤宏.
公立小学校廃校の要因とその課題に関する研究,
日本建築学会計画系論文集,
No. 649,
pp. 579-585,
Mar. 2010.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
若者が定住する農業集落の成立要件に関する研究,
農村計画学会誌,
Vol. 27,
No. 論文特集号,
pp. 173-178,
2009.
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
菅原麻衣子,
藍澤宏.
小学校施設における教員の就業環境としての空間整備課題,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 381-382,
Sept. 2009.
-
杉田昌也,
藍澤宏.
高齢化先行農業集落の成立要件に関する研究,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 27-28,
Apr. 2009.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏.
家族の暮らし方にみる子育てパートナーシップと地域支援のあり方,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 25-26,
Apr. 2009.
-
瀧澤直子,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
少子社会における小中一貫校のあり方と施設計画,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 121-122,
Sept. 2008.
-
藤野哲生,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
公立小学校廃校化の要因と存続のための施策,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 263-264,
Sept. 2008.
-
株木美佳,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
農村地域における帰郷者・移住者との集住体形成,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-2,
pp. 593-594,
Sept. 2008.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
山田将史.
小学校施設における新たな空間需要に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 119-120,
Sept. 2008.
-
生貝亜也,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
校外活動及び学校と地域の関係にみる分校の再評価,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 253-254,
Sept. 2008.
-
山田将史,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
小学校における地域の教育力を活かした活動発展の要件-小中学校の多様な活動に応じた教育環境整備の方法 その3-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
Vol. E-1,
No. E-1,
pp. 319-320,
Sept. 2006.
-
宋 雨,
藍澤 宏,
菅原麻衣子.
児童の選択したあそび場の空間要素と空間分布に関する研究 既成住宅地屋外における児童のあそび場つくり,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
Vol. F-1,
No. F-1,
pp. 555-556,
Sept. 2006.
-
菅原麻衣子,
藍澤 宏,
渡邊 恵,
山田将史.
小学校施設における地域住民の空間利用と活動のパターン-小中学校の多様な活動に応じた教育環境整備の方法 その4-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
Vol. E-1,
No. E-1,
pp. 321-322,
Sept. 2006.
-
井橋朋子,
藍澤宏,
菅原麻衣子.
地域社会の価値認識形成における青少年期の経験の重要性,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 3-4,
Apr. 2006.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏,
井橋朋子,
富士宗一郎.
離村者のふるさとに対する関心と参画を引き出す友人のネットワーク,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 5-6,
Apr. 2006.
-
篠塚麻衣,
藍澤宏,
菅原麻衣子.
地域社会機能の担い方からみた社会単位形成,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 55-56,
2005.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏,
井橋朋子.
地域社会において高齢者の知識が果たす新たな役割,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 55-56,
2005.
-
井橋朋子,
藍澤宏,
菅原麻衣子,
篠塚麻衣.
住民各世代が持つ知識の活用を通してみる地域社会の運営方法 -高齢社会に対応した地域社会づくりに関する考察 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-2,
pp. 685-686,
2005.
-
篠塚麻衣,
藍澤宏,
菅原麻衣子,
井橋朋子.
暮らしの機能を維持する地域社会の単位形成 -高齢社会に対応した地域社会づくりに関する考察 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-2,
pp. 687-688,
2005.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏.
学校が持つ地域力・空間力にみる活動の多様化を促す要件 -小中学校の多様な活動に応じた教育環境整備の方法 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 171-172,
2005.
-
渡邊恵,
藍澤宏,
菅原麻衣子.
小学校と地域との協働関係からみた活動の仕方と空間利用のあり方 -小中学校の多様な活動に応じた教育環境整備の方法 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
No. E-1,
pp. 173-174,
2005.
-
片岡千香子,
藍澤宏,
菅原麻衣子.
教育環境づくりにおける小学校・家庭・地域の連携に対する保護者の意識に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 121-122,
2004.
-
菅原麻衣子,
藍澤宏.
国立大学の年史にみる大学開設・移転と周辺地域との関係 -国立大学施設計画と周辺地域との関係のあり方に関する考察 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 59-60,
2004.
-
香川卓也,
藍澤宏,
菅原麻衣子.
国立大学の立地特性からみたキャンパスの空間構成と周辺土地利用変化に関する研究 -国立大学施設計画と周辺地域との関係のあり方に関する考察 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 57-58,
2004.
-
山田晋治,
藍澤宏,
菅原麻衣子,
佐藤京子.
複合化小学校における児童と地域住民の共用空間の利用形態 -児童の活動からみた小学校の平面計画に関する考察 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 273-274,
2004.
-
佐藤京子,
藍澤宏,
菅原麻衣子,
山田晋治.
小学校における児童の活動領域と活動内容の定着化 -児童の活動からみた小学校の平面計画に関する考察 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 271-272,
2004.
-
斉藤亮司,
藍澤 宏.
地域活性化意向に基づく地域社会単位のあり方,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 25-26,
2004.
-
竹越俊郎,
藍澤 宏,
斉藤亮司,
白石浩司.
農村地域における集落社会の構造変化に関する研究,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 37-38,
2004.
-
白石浩司,
藍澤 宏,
斉藤亮司,
竹越俊郎,
高橋英明.
地域活動からみた中山間集落における活性化の要件 -新潟県佐渡地方の中山間集落を対象として-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 33-34,
2004.
-
尹榮三,
藍澤宏.
小学校敷地内における屋外空間の配置パターンに関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 1-2,
2003.
-
鈴木麻衣子,
藍澤宏,
相羽康宏.
離島Bにおける高齢者の役割発揮の場と地域相互支援 高齢者の主体的活動からみた地域生活の場の確保に関する研究 その2,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,,
pp. 721-722,
2003.
-
相羽康宏,
鈴木麻衣子,
藍澤宏.
高齢者の暮らしにみるデイサービスセンターの役割 高齢者の主体的活動からみた地域生活の場の確保に関する研究 その1,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 719-720,
2003.
-
斎藤亮司,
藍澤宏,
白石浩司.
市町村合併に対する中山間市町村の評価構造 市町村合併が中山間地域の行政施策に及ぼす影響 その2,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 611-612,
2003.
-
白石浩司,
斎藤亮司,
藍澤宏.
地域環境の整備状況から見た市町村合併に対する評価 市町村合併が中山間地域の行政施策に及ぼす影響 その1,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 609-610,
2003.
-
片岡千香子,
藍澤宏,
鈴木麻衣子.
農村地域の水空間における共同維持管理の有効性に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 561-562,
2003.
-
稲森裕,
藍澤宏,
斉藤亮司.
中山間集落における居住者の環境認識からみた集落評価に関する研究,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 51-21,
2003.
-
斉藤亮司,
藍澤宏,
稲森裕.
中山間集落における居住者の環境整備意向からみた集落特性,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 15-16,
2003.
-
白石浩司,
藍澤宏,
斉藤亮司.
関東農村地域における地域環境要素の保全形態に関する研究,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 9-10,
2003.
-
佐藤京子,
藍澤宏.
都心における住民の居住地選択と居住後評価に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 281-282,
2003.
-
梅田美鈴,
藍澤宏,
尹榮三.
児童の育成における小学校と地域の連携のあり方に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 31-32,
2003.
-
石原奈緒,
藍澤 宏,
井上ちひろ,
斎尾直子.
既成住宅地における街角広場の維持方法に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1,
pp. 361-362,
2002.
-
斎藤亮二,
藍澤 宏.
農村集落の農業環境整備状況からみた集落農業の誘導方向に関する研究,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 53-55,
2002.
-
斎尾直子,
藍澤 宏,
三澤夏美,
尹 榮三,
後藤 匠.
小学校屋外空間における授業時間・自由時間別の活動空間と専用・多様の段階評価 -児童の活動実態からみた小学校の屋外空間整備に関する研究 その3-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1,
pp. 45-46,
2002.
-
三澤夏美,
藍澤 宏,
斎尾直子,
尹 榮三,
後藤 匠.
小学校屋外空間における授業時間・自由時間別の活動空間と専用・多様の段階評価 -児童の活動実態からみた小学校の屋外空間整備に関する研究 その4-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1,
pp. 47-48,
2002.
-
尹 榮三,
藍澤 宏,
斎尾直子,
三澤夏美,
後藤 匠.
小学校屋外空間における授業時間・自由時間別の活動空間と専用・多様の段階評価 -児童の活動実態からみた小学校の屋外空間整備に関する研究 その5-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1,
pp. 49-50,
2002.
-
櫻木邦浩,
藍澤 宏,
齋尾直子,
瀧川佐江子.
学生の1日における行動パターンからみた大學キャンパスの居場所づくりに関する研究-東京工業大学を事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1,
pp. 95-96,
2002.
-
鈴木麻衣子,
藍澤 宏,
梅田美鈴.
子ども・若者と地域をつなぐ世代間の役割分担の仕組み-行事にみる地域社会の担い手が成長していく『場』に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 729-730,
2002.
-
梅田美鈴,
藍澤 宏,
鈴木麻衣子.
公民館行事を通じた地域の”担い手づくり”-行事にみる地域社会の担い手が成長していく『場』に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 731-732,
2002.
-
斎藤亮司,
藍澤 宏,
川口真輝.
農業生産活動を成立させている集落間関係の形成 -市町村合併からみた地域農業の方向性 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 611-612,
2002.
-
後藤 匠,
尹 榮三,
斎尾直子,
藍澤 宏,
三澤夏美.
小学校敷地内・外の屋外空間での児童の活動パターンと空間活用 -児童の活動実態からみた小学校の屋外空間整備に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 63-64,
2001.
-
尹 榮三,
後藤 匠,
斎尾直子,
藍澤 宏,
三澤夏美.
児童の活動時間別にみた小学校敷地内の屋外空間の使われ方 -児童の活動実態からみた小学校の屋外空間整備に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 61-62,
2001.
-
斉藤亮司,
藍澤 宏,
山田和臣.
農村地域における集落環境整備に対する住民の参画態度と活用展開 -地域資源の利活用による農村集落の活性化方法に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 633-634,
2001.
-
斎尾直子,
藍澤 宏,
三澤夏美,
尹 榮三,
後藤 匠.
児童のあそび場確保と大人の遊び場認識との相違 -都市既成住宅地における児童のあそび場確保に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 153-154,
2001.
-
三澤夏美,
斎尾直子,
藍澤 宏,
尹 榮三,
後藤 匠.
居住地域内屋外における児童のあそびば確保のパターンと選択性 -都市既成住宅地における児童のあそび場確保に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 151-152,
2001.
-
長尾樹偉,
斎尾直子,
藍澤 宏.
来訪者との交流による農村集落と住民への効果に関する研究 -集落活性化と住民の定住意識の向上につながる効果を視点として-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 29-30,
2001.
-
斎尾直子,
藍澤 宏,
鈴木麻衣子,
斉藤亮司,
長尾樹偉.
農村地域住民の集落外との交流意識と集落資源に持つ外向きの姿勢,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 31-32,
2001.
-
川口真輝,
藍澤 宏,
斎尾直子,
斉藤亮司.
農村地域における集落間関係からみた圏域構造,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 69-70,
2001.
-
山田和臣,
藍澤 宏,
斉藤亮司.
農村地域における文化伝統資源に対する住民の参画態度と活用展開 -地域資源の利活用による農村集落の活性化方法に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 631-632,
2001.
-
井上 ちひろ,
藍澤 宏,
武部 瑞子.
既成住宅地の緑道における空間構成要素と行為発生状況の連関,
日本建築学会大会学術講演梗概集F1,
pp. 273-274,
2001.
-
鈴木麻衣子,
藍澤 宏,
高橋尚子.
都市における地域社会の機能と住民の役割 -地域社会の自治組織形成に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F1,
pp. 373-374,
2001.
-
高橋尚子,
藍澤 宏,
鈴木麻衣子.
地域社会に対する住民の関心とその機能 -地域社会の自治組織形成に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F1,
pp. 371-372,
2001.
-
藍澤 宏,
斎尾直子,
後藤匠.
自然・農空間の活用特性からみた公立小学校の類型化-公立小学校及び保育園・幼稚園における自然・農空間の構成とその活用に関する研究 2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 135-136,
2000.
-
北島千寿,
藍澤 宏,
斎尾直子,
斉藤亮司,
山田和臣.
農村地域における住民の景観資源評価に関する研究,
農村計画学会学術研究発表要旨集,
pp. 41-42,
2000.
-
藍澤 宏,
長尾樹偉,
斎尾直子.
地域社会形成における祭りの有効性に関する研究-阿波踊りを対象として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 529-530,
2000.
-
鈴木麻衣子,
斎尾直子,
藍澤 宏.
農村地域における地域共生を視点とした社会形成に関する研究 その3 -イエ内部の役割継承の方法が個人の社会参加に及ぼす影響-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 537-538,
2000.
-
斎尾直子,
藍澤 宏,
土本俊一.
公立小・中学校と地域住民との共同利用の実態と段階性 -公立小・中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その5-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 169-170,
2000.
-
土本俊一,
藍澤 宏,
斎尾直子.
公立小・中学校の単位空間ごとにみた地域との共同利用の方向性 -公立小・中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その6-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 171-172,
2000.
-
山田和臣,
藍澤 宏,
斎尾直子,
斉藤亮司.
居住地域に対する住民の意識及び評価の特徴 -地域資源活用による住民主体の地域づくりに関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 467-468,
2000.
-
斉藤亮司,
藍澤 宏,
斎尾直子,
山田和臣.
地域資源に対する住民の考え方と計画への参画態度-地域資源活用による住民主体の地域づくりに関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 469-470,
2000.
-
後藤匠,
藍澤 宏,
斎尾直子.
公立小学校の敷地内における自然・農空間の構成と活用状況-公立小学校及び保育園・幼稚園における自然・農空間の構成とその活用に関する研究 1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 133-134,
2000.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
鈴木麻衣子.
都市部との比較からみた農村集落における”人と域の形成” -地域生涯学習活動における”人と域の形成”に関する研究 その1-,
農村計画学会学術研究発表要旨集,
pp. 161-164,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
石澤学.
「慣れ」概念の空間計画への適応の試み -都市に整備された緑空間「寺家ふるさと村」を対象として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1,
pp. 99-100,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
多羅尾恵.
世代間の関係からみた多世代家族の住まい方の継承に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-2,
pp. 147-148,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
鈴木麻衣子,
東城敦子.
地域住民の生涯学習活動需要からみた空間整備 -居住地域における生涯学習空間整備に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 361-362,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
西口有紀.
市町村の生涯学習推進におけるネットワーク効果 -居住地域における生涯学習空間整備に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 359-360,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
斉藤亮司,
村山直樹,
土本俊一.
公立小中学校における機能複合化の現状と今後の課題 -公立小中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 385-386,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
斉藤亮司,
村山直樹,
土本俊一.
行政及び公立小中学校の機能複合化に対する基本方針の比較 -公立小中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 383-384,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
鈴木麻衣子.
農村女性の地域における役割と生涯学習活動の意義 -地域生涯学習活動における”人と域の形成”に関する研究 その2-,
農村計画学会学術研究発表要旨集,
pp. 165-168,
1998.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
石澤学,
讃岐真也.
中山間農業集落の農業労働力からみた農業継承性に関する研究 -中山間農業集落の土地利用保全に関する研究 その2-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 169-172,
1997.
-
藍澤宏,
鈴木直子,
石澤学,
讃岐真也.
中山間農業集落の土地利用・所有構造に関する研究 -中山間農業集落の土地利用保全に関する研究 その1-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 165-168,
1997.
-
藍澤宏,
浅野智,
齋尾直子,
多羅尾恵.
近隣住民からみた屋外共用空間の機能と役割 -近隣住民による屋外共用空間の保全・再整備に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 215-216,
1997.
-
藍澤宏,
浅野智,
齋尾直子,
多羅尾恵.
近隣住民による屋外共用空間の利用特性区分 -近隣住民による屋外共用空間の保全・再整備に関する研究 その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 213-214,
1997.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
山下仁,
小出良純,
石澤学,
讃岐真哉.
立地特性からみた集落誘導の方向性 -農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究その11-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 443-444,
1997.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
山下仁,
小出良純,
石澤学,
讃岐真哉.
一般集落と推奨集落の比較からみた集落誘導の方向性 -農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究その10-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 441-442,
1997.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
山下仁,
小出良純,
石澤学,
讃岐真哉.
地域資源分野別にみた住民の認知構造と居住者属性との対応 -農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究その9-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 439-440,
1997.
-
藍澤宏,
芦川弓,
齋尾直子,
西口有紀.
地域生涯学習における市町村が行う活動支援の方向性 -市町村における地域生涯学習の活動支援方向と住民要望に関する研究・その3-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 441-442,
1997.
-
藍澤宏,
芦川弓,
齋尾直子,
西口有紀.
地域生涯学習における活動状況と住民要望の対応 -市町村における地域生涯学習の活動支援方向と住民要望に関する研究・その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 439-440,
1997.
-
藍澤宏,
芦川弓,
齋尾直子,
西口有紀.
地域生涯学習における行政の推進整備目標と活動事業の現況 -市町村における地域生涯学習の活動支援方向と住民要望に関する研究・その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 437-438,
1997.
-
藍澤宏,
東條敦子,
吉田健二,
齋尾直子.
公立小中学校の地域施設としての評価 -公立小中学校の地域施設としての役割とその評価に関する研究・その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 313-314,
1997.
-
藍澤宏,
東條敦子,
吉田健二,
齋尾直子.
学校開放における施設開放状況と利用移行 -公立小中学校の地域施設としての役割とその評価に関する研究・その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 311-312,
1997.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
石澤学,
讃岐真也.
農地筆の分類からみた運用域ゾーニング手法に関する研究 -中山間農業集落の土地利用保全に関する研究 その4-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 177-180,
1997.
-
藍澤宏,
横内郁子,
齋尾直子.
都市住民による農的環境の利用と評価に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 751-752,
1997.
-
藍澤宏,
齋尾直子,
石澤学,
讃岐真也.
農業継承を規定する個人の農業観に関する研究 -中山間農業集落の土地利用保全に関する研究 その3-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 173-176,
1997.
-
藍澤宏,
山下仁,
小出良純.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 -その7 住民の地域資源に対する認知特性-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 503-504,
1996.
-
藍澤宏,
西口有紀.
既成住宅地における主婦層の領域性に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 235-236,
1996.
-
藍澤宏,
東條敦子,
吉田健二,
山口克巳.
横浜市における地区センターの施設機能・利用者構成の特性に関する研究 -その2 地区センター利用者の施設選択理由-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 125-126,
1996.
-
藍澤宏,
有馬洋太郎,
渡邉大介.
大都市における農家の農業経営・農地相続意向に関する研究 -その1 農地所有者の類型からみた農業観・農業意向-,
農村計画学会大会要旨集,
pp. 1-4,
1996.
-
藍澤宏,
東條敦子,
吉田健二,
山口克巳.
横浜市における地区センターの施設機能・利用者構成の特性に関する研究 -その1 地区センターの特性-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 123-124,
1996.
-
藍澤宏,
村山直樹.
過疎地域における小規模小学校の空間構成とその変化に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 47-48,
1996.
-
藍澤宏,
鈴木直子,
西口有紀.
地域生涯学習活動からみた市町村の類型化に関する研究 -その2 整備状況からみた市町村類型-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 405-406,
1996.
-
藍澤宏,
鈴木直子,
西口有紀.
地域生涯学習活動からみた市町村の類型化に関する研究 -その1 地域資源を利用した地域学習-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 403-404,
1996.
-
藍澤宏,
有馬洋太郎,
渡邉大介.
大都市における農家の農業経営・農地相続意向に関する研究 -その3 農地相続の状況と今後の方向-,
農村計画学会大会要旨集,
pp. 8-12,
1996.
-
藍澤宏,
有馬洋太郎,
渡邉大介.
大都市における農家の農業経営・農地相続意向に関する研究 -その2 農地の今後の意向-,
農村計画学会大会要旨集,
pp. 5-8,
1996.
-
藍澤宏,
有馬洋太郎,
渡邉大介.
大都市における農家の農業経営・農地相続意向に関する研究 -その1 農地所有者の類型からみた農業観・農業意向-,
農村計画学会大会要旨集,
pp. 1-4,
1996.
-
藍澤宏,
村山直樹.
過疎地域における小規模小学校の空間構成とその変化に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集E1,
pp. 47-48,
1996.
-
藍澤宏,
渡邉大介.
大都市近郊地域における土地利用評価構造に関する研究 -横浜市谷本川流域を事例地として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 461-462,
1996.
-
藍澤宏,
柴田崇史,
浅野智.
既成住宅地における街区単位からみた建物用途形成に関する研究 -東京都世田谷区を事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集2,
pp. 263-264,
1996.
-
藍澤宏,
多羅尾恵.
既成住宅地における緑道の住民評価と整備内容に関する研究 -世田谷区烏山川緑道・呑川緑道を事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 231-232,
1996.
-
藍澤宏,
山下仁,
小出良純.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 -その8 住民の地域資源に対する認知構造と集落の誘導要因-,
日本建築学会大会学術講演梗概集E2,
pp. 505-506,
1996.
-
藍澤宏,
山下仁,
保住秀樹,
林宏規.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 -その6 立地性からみた集落誘導方向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E-2),
pp. 477-478,
1995.
-
藍澤宏,
山下仁.
壮年世代の生活指標の策定 -農村地域における集落診断手法に関する研究 その1-,
日本建築学会関東支部講演梗概集,
pp. 4,
1995.
-
藍澤宏,
土田純.
都市内空間における市民農園の役割に関する研究 -東京都練馬区・世田谷区を事例として-,
農村計画学会大会要旨集,
pp. 77-80,
1995.
-
藍澤宏,
山下仁,
保住秀樹,
林宏規.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 -その5 立地性からみた地域資源の特徴-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E-2),
pp. 475-476,
1995.
-
藍澤宏,
浅野智.
既成住宅地における街角広場の住民による利用と評価に関する研究 -世田谷区太子堂地区のポケットパークを事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E-2),
pp. 75-76,
1995.
-
藍澤宏,
山口勝己,
柴田崇史.
横浜市コミュニティスクールの利用とその評価に関する研究 -生涯学習施設における施設複合化-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E-1),
pp. 351-352,
1995.
-
藍澤宏,
山口勝己.
生徒の行動と意識からみた中学校校舎におけるオープンスペースの使われ方とその評価に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E-1),
pp. 291-292,
1995.
-
藍澤宏,
吉村健一,
有泉龍之.
広域的な土地利用の分布からみた圏域構造とその変容に関する研究 -その1 土地利用の分布と圏域構造-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F-1),
pp. 293-294,
1995.
-
藍澤宏,
吉村健一,
有泉龍之.
広域的な土地利用の分布からみた圏域構造とその変容に関する研究 -その2 圏域構造と土地利用変化-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F-1),
pp. 295-296,
1995.
-
藍澤宏,
有泉龍之.
過疎地域における立地及び社会条件からみた集落人口動態に関する研究 -島根県過疎指定地域を対象として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1233-1234,
1994.
-
藍澤宏,
山下仁,
保住秀樹,
林宏規.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その4 総合的にみた農村社会の地域特性,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1259-1260,
1994.
-
藍澤宏,
山下仁,
保住秀樹,
林宏規.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その3 自然環境資源、組織・文化資源からみた地域特性,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1257-1258,
1994.
-
藍澤宏,
山下仁,
保住秀樹,
林宏規.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その2 土地・労働力資源、人的資源、生活基盤施設からみた地域特性,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1255-1256,
1994.
-
藍澤宏,
山下仁,
保住秀樹,
林宏規.
農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その1 研究の目的と方法,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1253-1254,
1994.
-
藍澤宏,
柴田崇史,
津田麻子.
既成住宅地における街区単位による住宅系建物群の変容に関する研究 -東京都世田谷区を事例地として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 147-148,
1994.
-
藍澤宏,
吉村健一,
沖田知子.
市町村単位からみた広域における土地利用変化の方向性に関する研究 その2,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F),
pp. 475-478,
1994.
-
藍澤宏,
山下仁,
楠本明宏.
農村地域における土地所有分布からみた圏域構成に関する研究 その3 土地所有者の所有規模階層の相違からみた空間構成,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1173-1174,
1993.
-
藍澤宏,
吉村健一.
首都圏における土地利用構造とその変容に関する研究 -都市計画法、農振法との対応からみて-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F),
pp. 457-458,
1993.
-
藍澤宏,
保住秀樹.
市街化区域内農地の転用状況と地権者の土地利用意向に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1169-1170,
1993.
-
藍澤宏,
山下仁,
楠本明宏.
農村地域における土地所有分布からみた圏域構成に関する研究 その2 集落間の土地所有率からみた空間構成,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1171-1172,
1993.
-
藍澤宏,
末岡廣行.
都心居住者の公営住宅の選択に関する研究 -東京都心3区を事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 147-148,
1993.
-
藍澤宏,
津田麻子.
大都市既成住宅地における住宅系建物の建蔽率・容積率に関する研究 -東京都世田谷区を事例地として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 139-140,
1993.
-
藍澤宏,
沖田知子.
市町村単位からみた広域における土地利用変化の方向性に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F),
pp. 769-770,
1993.
-
藍澤宏,
津田麻子.
既成住宅地における町丁単位にみた土地利用変容に関する研究 -東京都世田谷区を事例地として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 75-76,
1992.
-
藍澤宏,
沖田知子.
市町村単位からみた土地利用構造とその変化に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F),
pp. 187-188,
1992.
-
藍澤宏,
楠本明宏.
農村地域における土地所有分布からみた圏域構成に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1061-1062,
1992.
-
藍澤宏,
古川英樹,
山下仁,
野間正純.
大都市近郊における農振農用地区域内の農用地の保全に関する研究 -その1 事例地横浜市内の農用地の不耕作化の現況と地区タイプ-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1053-1054,
1992.
-
藍澤宏,
古川英樹,
山下仁,
野間正純.
大都市近郊における農振農用地区域内の農用地の保全に関する研究 -その2 所有者単位の土地所有規模からみた農地利用状況と不耕作状況-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1055ー1056,
1992.
-
藍澤宏,
吉田敏明,
谷口汎邦,
天野克也.
独立住宅地における住環境の変容について-大都市既成・住宅市街地における建築・空間の変容過程に関する基礎的研究 その9,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 53ー54,
1992.
-
藍澤宏,
古川英樹,
山下仁,
野間正純.
大都市近郊における農振農用地区域内の農用地の保全に関する研究 -その3 農地所有者の不耕作化の要因からみた所有農地の位置分布-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1057ー1058,
1992.
-
藍澤宏,
古川英樹,
山下仁,
野間正純.
大都市近郊における農振農用地区域内の農用地の保全に関する研究 -その4 農地所有者の不耕作化に対する意識と利用意向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1059ー1060,
1992.
-
藍澤宏,
吉田敏明,
谷口汎邦,
天野克也.
住環境評価からみた独立住宅の敷地条件について -大都市既成・住宅市街地における建築・空間の変容過程に関する基礎的研究 その11,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 57ー58,
1992.
-
藍澤宏,
吉田敏明,
谷口汎邦,
天野克也.
独立住宅地における住環境評価構造の変化について-大都市既成・住宅市街地における建築・空間の変容過程に関する基礎的研究 その10,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
55ー56,
1992.
-
藍澤宏,
糸長浩二,
青木志郎,
藤本信義.
農村住民参加型の土地利用計画策定について -飯豊町椿地区土地利用計画策定を事例として-,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 50-51,
1991.
-
藍澤宏,
斎藤淳.
公団集合住宅建て替え時における住民の住要求に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 269-270,
1991.
-
藍澤宏,
古川英樹.
土地利用からみた集落構造に関する研究ー神奈川県と島根県の全農業集落を比較対象地として- その2 土地利用からみた集落類型の分布特性,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1061-1062,
1991.
-
藍澤宏,
古川英樹.
土地利用からみた集落構造に関する研究ー神奈川県と島根県の全農業集落を比較対象地として- その1 農業集落の立地特性,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1059-1061,
1991.
-
藍澤宏,
七絛典之,
斎尾直子.
大都市近郊地域の地域社会形成に関する研究 その2 住民の規範意識構造,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1037-1038,
1991.
-
藍澤宏,
井上健介,
楠本明宏,
山下仁.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 その6 土地所有者の転用・売却行為と所有・利用意向,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1055-1056,
1991.
-
藍澤宏,
井上健介,
楠本明宏,
山下仁.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 その5 農地転用からみた市街化調整区域内での宅地化動向,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1053-1054,
1991.
-
藍澤宏,
井上健介,
楠本明宏,
山下仁.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 その4 大規模開発からみた宅地化動向,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1051-1052,
1991.
-
七絛典之,
斎尾直子,
藍澤宏.
大都市近郊地域の地域社会形成に関する研究 その1 転入者からみた居住環境評価,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 1035-1036,
1991.
-
藍澤宏,
山下仁,
松尾丈司,
七絛典之.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 -その2 町丁単位による宅地化動向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 981-982,
1990.
-
藍澤宏,
沈相旭.
広領域における土地利用計画に関する基礎的研究 -その4 土地利用種目形成と人口条件ー,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 977-978,
1990.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
木下勇,
青木志郎,
藤本信義.
農山村集落における地域資源を生かした活性化対策に関する研究 その2-新潟県小国町太郎丸集落活動計画づくりの事例-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 967-968,
1990.
-
藍澤宏,
山下仁,
松尾丈司,
七絛典之.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 -その1 市・区単位による宅地化動向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 979-980,
1990.
-
藍澤宏,
山下仁,
松尾丈司,
七絛典之.
大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 -その3 人口変動と宅地化動向の対応-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 983-984,
1990.
-
藍澤宏,
斎藤淳.
生活行為からみた公的集合住宅の住空間の使われ方に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 195-196,
1990.
-
藍澤宏,
斎尾直子.
都心居住者の生活環境評価に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F),
pp. 339-340,
1990.
-
藍澤宏,
沈相旭.
広領域における土地利用計画に関する基礎的研究 -その3 土地利用種目形成と地形条件ー,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 975-976,
1990.
-
藍澤宏,
大貫英二,
沈相旭.
市町村単位による土地利用構成から見た地域構造に関する研究 -その1 土地利用類型と人口指標との関連-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 939-940,
1989.
-
藍澤宏,
沈相旭,
山下仁.
広領域における土地利用計画に関する基礎的研究-その2 土地利用種目別の構成率と種目間の混在段階別にみた土地利用の分布構造-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 941-942,
1989.
-
藍澤宏,
松尾丈司,
山下仁.
小規模都市内点在農地の都市的施設としての評価意識に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 953-954,
1989.
-
藍澤宏,
渡辺広道,
細内正紀.
3世代同居に対する共同住宅居住者の意識に関する研究 -その1 3世代同居に対する同居意向について-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 253-254,
1989.
-
藍澤宏,
山下仁,
三橋伸夫.
農村地域における土地利用の実態及び不満意識・利用意向からみた土地利用形成要件に関する研究-その1集落立地特性からみた所有域・利用域形成-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 933-934,
1989.
-
藍澤宏,
山下仁,
三橋伸夫.
農村地域における土地利用の実態及び不満意識・利用意向からみた土地利用形成要件に関する研究-その3 家単位にみた土地利用意向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 937-938,
1989.
-
藍澤宏,
山下仁,
三橋伸夫.
農村地域における土地利用の実態及び不満意識・利用意向からみた土地利用形成要件に関する研究-その2 家単位にみた土地利用の不満内容-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 935-936,
1989.
-
藍澤宏,
本間博文.
三世代同居家族の住計画に関する基礎的研究 -第3報 家族生活の型分類-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 251-252,
1989.
-
藍澤宏,
細内正紀,
渡辺広道.
3世代同居に対する共同住宅居住者の意識に関する研究 -その2 3世代同居に対する価値観について-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 255-256,
1989.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下 仁,
山下賢一.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その10 分筆行為からみた宅地筆形成-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 879-880,
1988.
-
藍澤宏,
水野達夫.
集合住宅における接客に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 219-220,
1988.
-
藍澤宏,
沈相旭.
広領域における土地利用計画に関する基礎的研究 -その1 都道府県単位でみた全国の土地利用変動構造-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 885-886,
1988.
-
藍澤宏,
松尾丈司.
農村地域における土地所有圏域構成に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 883-884,
1988.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下仁,
山下賢一.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その11 土地の処分行為からみた宅地筆形成-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 881-882,
1988.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下 仁,
山下賢一.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その9 住民の意向からみた類型と土地所有との関連-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 877-878,
1988.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下 仁,
山下賢一.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その8 住民の地域計画・集落整備に関する意向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 875-876,
1988.
-
藍澤宏,
水野達雄.
中層集合住宅における住人の庭意識に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 59-60,
1987.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下 仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その5 宅地化特性とその変化-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 889-890,
1987.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その6 家単位にみた土地所有位置の変化特性-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 891-892,
1987.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
山下 仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その7 中心集落農家の農業経営と土地利用-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 893-894,
1987.
-
藍澤宏,
青木志郎,
木下勇.
東京都の遊び空間整備史からみる遊び空間概念の展開 -既成住宅地における児童の遊び空間に関する研究 その3-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(F),
pp. 331-332,
1986.
-
藍澤宏,
石崎和志.
農村地域における自主的地域活動に関する研究-山形県飯豊町を事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 791-792,
1986.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ,
山下 仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その1 研究の方法と調査対象地-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 799-800,
1986.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ,
山下 仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その2 土地規模分布ならびに土地利用構成とその変化-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 801-802,
1986.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ,
山下 仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その3 地目からみた土地利用現況と変化-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 803-804,
1986.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ,
山下 仁.
集落の立地特性からみた土地所有・利用の現況と変化に関する研究 -その4 土地所有の現況と変化-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 805-806,
1986.
-
藍澤宏,
青木志郎,
西村洋一.
農村地域における利用行為からみた集会施設の段階的特性に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 809-810,
1986.
-
藍澤宏,
篠崎健一.
東京都23区内農業集落の類型とその変動特性,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 873-874,
1986.
-
藍澤宏,
西村洋一,
青木志郎,
藤本信義.
農村地域の集会施設の段階別利用特性に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 757-758,
1985.
-
藍澤宏,
石崎和志.
農村集落における共有空間意識に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 849-850,
1985.
-
藍澤宏,
平方啓介.
緑道の利用とその評価に関する研究-世田谷区烏山川緑道を事例として-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 95-96,
1985.
-
藍澤宏,
糸長浩司,
長浜光弘,
青木志郎.
土地利用・所有の変遷からみた計画的線状集落の空間構成,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 749-742,
1985.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集居集落における所有・経営耕地の領域性に関する研究 -その1 調査対象集落の社会構成と農業経営-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 851-852,
1985.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集居集落における所有・経営耕地の領域性に関する研究 -その2 耕地分布の実態と背景条件-,
日本建築学会大会学術講演梗概集(E),
pp. 853-854,
1985.
-
藍澤宏,
西村洋一,
向後美明,
青木志郎.
過疎農山村集落における土地の変動過程に関する研究(その1),
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 26-27,
1984.
-
藍澤宏,
西村洋一,
向後美明,
青木志郎.
過疎農山村集落における土地の変動過程に関する研究(その2),
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 28-29,
1984.
-
藍澤宏,
糸長浩二,
青木志郎.
集落土地利用の合意形成に関する事例的研究,
農村計画学会学術研究発表会要旨集,
pp. 16-17,
1984.
-
藍澤宏,
糸長浩二,
沢田研二,
青木志郎.
地方都市近郊の市街化区域内での土地協定に関する研究(その2),
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 2291-2292,
1984.
-
藍澤宏,
木下勇,
本間徹,
青木志郎.
遊び場道路解放の利用特性と運営 -既成住宅地における児童の遊び空間に関する研究 その2-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 2081-2082,
1984.
-
藍澤宏,
木下勇,
本間 徹,
青木志郎.
児童公園・遊園の利用特性-既成住宅地における児童の遊び空間に関する研究その1-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 2079-2080,
1984.
-
藍澤宏,
細井ゆかり,
青木志郎.
住宅地における商店街の街路景観に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 2161-2162,
1984.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その9 -土地所有の変容と問題点(まとめ)-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1811-1812,
1984.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その8 -水田利用再編対策へめ農家の対応-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1809-1810,
1984.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その7 -貸借・借地返却・交換からみた農家の耕地所有・利用動向-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1807-1808,
1984.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その4 -集落領域内の土地所有の移動-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1889-1890,
1983.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その6 -集落内の宅地の動向と現状-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1893-1894,
1983.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その5 -耕地所有変化からみた農家類型と耕地移動-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1891-1892,
1983.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その2 -集落の土地利用の変化と現状-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1643-1644,
1982.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その3 -農家単位にみた土地利用-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1645-1646,
1982.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
集落空間の構成とその変化に関する研究 その1 -調査集落の選定と位置づけ-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1641-1642,
1982.
-
藍澤宏.
農村地域の生活環境評価に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1381-1382,
1981.
-
藍澤宏,
三橋伸夫.
農村地域における生活圏の地域計画的研究 その1 中心集落とその立地条件,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1271-1272,
1980.
-
藍澤宏,
三橋伸夫.
農村地域における生活圏の地域計画的研究 その2 -外出行動からみた集落群の構成と住民の外出パターンについて-,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1273-1274,
1980.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
農家住宅の水準に関する研究 その1 指標項目の一般的傾向,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1421-1422,
1978.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
農家住宅の水準に関する研究 その3 主成分分析による階層の位置付け,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1425-1426,
1978.
-
藍澤宏,
三橋伸夫,
赤沼あけみ.
農家住宅の水準に関する研究 その2 階層設定と指標の類型化,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 1423-1424,
1978.
-
藍澤宏.
農村地域における生活圏の設定と生活関連施設の配置に関する研究-1 方法論・分析軸の位置付け,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 737-738,
1974.
-
藍澤宏.
農村地域における生活圏の設定と生活関連施設の配置に関する研究-3 生活圏と生活関連施設の対応,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 741-742,
1974.
-
藍澤宏.
農村地域における生活圏の設定と生活関連施設の配置に関する研究-2 生活圏の把握,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 739-740,
1974.
-
藍澤宏.
住民主体の町づくりのための組織計画について -豪雪山村地域問題の総合的把握の試み その2-,
日本建築学会関東支部研究報告集,
pp. 271-274,
1972.
-
藍澤宏.
山村地域の問題把握と計画の進め方に関する考察 -豪雪山村地域問題の総合的把握の試み その1-,
日本建築学会関東支部研究報告集,
pp. 267-270,
1972.
-
藍澤宏.
地域計画における生活圏に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 545-546,
1971.
-
藍澤宏.
農村集落における宅地計画の研究-3 干拓地計画村の場合-1,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 451-452,
1970.
-
藍澤宏.
農村集落における宅地計画の研究-4 干拓地計画村の場合-2,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 453-454,
1970.
-
藍澤宏.
農村集落における宅地計画の研究ー2 自然村の場合,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 449-450,
1970.
-
藍澤宏.
農民の空間意識に関する研究,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 557-558,
1969.
その他の論文・著書など
-
藍澤宏,
大内雅利,
石田憲治,
岡村純,
福與徳文,
菅原麻衣子,
清水夏樹,
田口 陽子,
吉村亜希子,
平田 隆行,
後藤隆太郎.
農村地域における人口減少時代の新定住拠点形成計画~定住自治集落の成立要件~,
平成19~21年度科学研究費補助金(基盤研究(B))平成21年度成果報告書,
pp. 1-197,
Mar. 2010.
-
藍澤宏,
坂本一成,
篠野志郎,
宮本文人,
菅原麻衣子,
生田国男.
義務教育施設整備の体系化にみる“少子社会対応型”施設配置計画 平成20年度成果報告書,
平成19~21年度科学研究費補助金基盤研究B,
Mar. 2009.
-
藍澤宏,
坂本一成,
篠野志郎,
宮本文人,
菅原麻衣子,
生田国男.
義務教育施設整備の体系化にみる“少子社会対応型”施設配置計画~平成20年度成果報告書,
平成19~21年度科学研究費補助金基盤B,
pp. 1-213,
Mar. 2009.
-
藍澤宏,
後藤匠,
菅原麻衣子,
堤マサエ,
有馬洋太郎.
女性農業者の育児・経営参画の総合支援,
平成20年度女性農業者の農業経営と育児等の両立支援に関する調査・分析事業報告書,
pp. 1-90,
Mar. 2009.
-
藍澤宏,
伊香賀俊治,
和泉良司,
大塚敏之,
小澤紀美子,
小峯祐己,
新保幸一,
高井啓明,
長澤悟,
中村勉,
鷲谷いづみ.
環境を考慮した学校施設(エコスクール)の今後の推進方策について―低炭素社会の実現に向けて―(最終報告),
学校施設整備指針策定に関する調査研究協力者会議報告,
pp. 1-84,
Mar. 2009.
-
藍澤宏,
大内雅利,
石田憲治,
岡村純,
福與徳文,
菅原麻衣子,
清水夏樹,
田口陽子,
吉村亜希子,
前田真子,
平田隆行,
後藤隆太郎,
杉田昌也.
農村地域における人口減少時代の新定住拠点形成計画~定住自治集落の成立要件~ 平成20年度成果報告書,
平成19~21年度科学研究費補助金基盤研究B,
Mar. 2009.
-
藍澤宏,
大内雅利,
石田憲治,
岡村純,
福與徳文,
菅原麻衣子,
清水夏樹,
田口陽子,
吉村亜希子,
前田真子,
平田隆行,
後藤隆太郎,
杉田昌也.
農村地域における人口減少時代の新定住拠点形成計画~定住自治集落の成立要件~ 平成19年度成果報告書,
平成19~21年度科学研究費補助金基盤研究B,
pp. 1-173,
Mar. 2008.
-
藍澤宏,
坂本一成,
篠野志郎,
宮本文人,
菅原麻衣子,
生田国男.
義務教育施設整備の体系化にみる“少子社会対応型”施設配置計画 平成19年度成果報告書,
平成19~21年度科学研究費補助金基盤研究B,
pp. 1-217,
Mar. 2008.
-
藍澤 宏,
他.
公立小・中学校施設における家庭・地域教育スペースの空間整備基準に関する研究-平成18年度報告-,
平成16~平成18年度科学研究費補助金萌芽研究,
pp. 1-82,
Mar. 2007.
-
藍澤 宏.
持続的発展型農村経営への展開 農林業センサスの分析考察を通して,
技術と普及,
No. 43,
pp. 7-13,24-31,
Oct. 2006.
-
藍澤 宏,
他.
今後の「大学像」の在り方に関する調査研究:校地・校舎-平成17年度報告-,
文部科学省平成17年度「先導的大学改革推進委託事業」,
pp. 1-247,
Mar. 2006.
-
藍澤 宏,
他.
公立小・中学校施設における家庭・地域教育スペースの空間整備基準に関する研究-平成17年度報告-,
平成16~平成18年度科学研究費補助金萌芽研究,
pp. 1-70,
Mar. 2006.
-
藍澤宏,
他.
公立小・中学校施設における課程・地域教育スペースの空間整備基準に関する研究-平成16年度報告-,
平成16~平成18年度科学研究費補助金萌芽研究,
pp. 1-88,
2005.
-
藍澤宏,
他.
中山間地域における持続発展型農村経営の方法に関する研究,
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金基盤研究(A),
pp. 1-440,
2005.
-
藍澤 宏,
菅原麻衣子,
他.
志木市・学校調査報告(H16),
東京工業大学:教育環境創造研究センター,
pp. 1-72,
2004.
-
藍澤宏.
過疎化・高齢化が進行する農村地域の廃校の課題,
季刊「文教施設」文教施設協会,
No. 12,
2003.
-
藍澤宏.
よみがえる廃校-保存的活用と再生の方法-,
交流:中部電力,
No. 61,
2003.
-
岡島成行,
藍澤宏,
新田英里子,
吉村彰,
森政之.
廃校リニューアル50選」選定結果報告書,
廃校施設の実態及び有効活用状況調査委員会、文部科学省,
pp. 1-100,
2003.
-
岡島成行,
藍澤宏,
新田英里子,
吉村彰,
森政之.
廃校施設の実態及び有効活用状況調査研究報告書,
廃校施設の実態及び有効活用状況調査委員会、文部科学省,
pp. 1-100,
2003.
-
藍澤宏,
小松幸夫,
孫福弘,
上野淳,
米澤彰純,
小島泰典,
斎尾直子.
今後の大学施設の管理に関する調査研究,
平成14年度~平成15年度科学研究費補助金特別研究(14年度成果),
pp. 1-17,,
2003.
-
藍澤宏,
他.
中山間地域における持続発展型農村経営の方法に関する研究,
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金基盤研究(A)研究成果報告書(平成14年度成果),
pp. 16-33、165-175、208-210,
2003.
-
藍澤宏.
都市からみた農村地域の多面的な機能-都市と農村の共生-,
自治フォーラム,
No. 518,
pp. 22-28,
2002.
-
藍澤宏,
沼野夏生,
山崎光博,
金木健,
三橋伸夫,
山下仁,
齋尾直子,
漆原裕雄,
鈴木要,
大野啓一,
森川稔,
石丸記興,
菊池成明.
農村・国土計画~住民主体の地域づくりのための空間計画論~,
日本建築学会 農村計画委員会 農村国土計画小委員会,
pp. 128-150,
2002.
-
重村力,
山崎寿一,
藍澤宏,
他.
児童・生徒の農的体験を通じた環境教育に関する研究,
平成11年度~平成13年度科学研究費補助金基盤研究(A)研究成果報告書,
pp. 225-235,
2002.
-
藍澤宏,
杉山恵一,
長澤悟,
中村勉,
田中栄治.
農村振興連携調整事業 農村整備と学校施設整備の連携に関する促進調査報告書,
文教施設協会,
pp. 1-88,
2002.
-
藍澤 宏,
斎尾直子.
農村・国土計画論 Ⅲー2000年度活動報告ー,
日本建築学会 農村計画委員会農村国土計画小委員会,
pp. 38-46,
2001.
-
藍澤宏.
都市と農業の共生空間の形成に関する計画論的研究,
科学研究費研究成果報告書,
pp. 75-93,
2001.
-
藍澤 宏,
斉藤 亮司.
平成12年度特定地域農用地総合整備基本調査報告書「十和田三戸地域」 -十和田三戸地域における地域資源の運用・活用状況及び地域活性化に向けた地域資源 活用方法に関する研究-,
地域資源活用集落活性化研究会,
pp. 1-58,
2001.
-
藍澤宏,
他.
平成11年度新農政推進等調査研究事業:女性の能力を活かした畜産経営確立調査研究事業事例集「畜産経営にかがやく女性たち」,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-100,
2000.
-
藍澤宏,
他.
平成11年度新農政推進等調査研究事業:女性の能力を活かした畜産経営確立調査研究事業報告書「女性の能力発揮による魅力ある畜産経営の確立」,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-71,
2000.
-
藍澤宏.
農村・国土計画論Ⅱ -1999年度活動報告-,
日本建築学会 農村計画委員会農村国土計画小委員会,
pp. 1-100,
2000.
-
藍澤 宏,
斎尾直子,
鈴木麻衣子.
女性の活動を通じた地域社会との共生 平成10年度新農政推進等調査研究事業,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-100,
1999.
-
藍澤 宏,
斎尾直子,
鈴木麻衣子.
畜産経営における女性の能力発揮に必要な条件整備 平成10年度新農政推進等調査研究事業,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-100,
1999.
-
藍澤宏,
他.
平成11年度特定地域農用地総合整備基本調査報告書「十和田三戸地域」 -十和田三戸地域における地域資源の運用・活用状況及び地域活性化に向けた地域資源活用方法に関する研究-,
地域資源活用集落活性化研究会,
pp. 1-100,
1999.
-
藍澤宏.
女性の活動を通じた地域社会との共生 -平成10年度新農政推進等調査研究事業 女性の能力を活かした畜産経営確立調査研究事業報告書-,
農村生活総合研究センター,
pp. 1100,
1999.
-
藍澤宏,
他.
畜産経営における女性の能力発揮に必要な条件整備 -平成10年度新農政推進等調査研究事業 女性の能力を活かした畜産経営確立調査研究事業報告書-,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-100,
1999.
-
藍澤宏,
他.
農村・国土計画論Ⅰ -1998年度活動報告-,
日本建築学会 農村計画委員会農村国土計画小委員会,
pp. 49-59,
1999.
-
藍澤宏,
他.
学校施設と地域生涯学習施設のネットワーク化と複合化に関する研究 -文部省:平成10年度 生涯学習活動の促進に関する研究開発-,
生涯学習活動空間計画プログラム研究会,
pp. 1-200,
1999.
-
藍澤 宏,
斎尾直子.
農村・国土計画論-1998年度活動報告-,
日本建築学会 農村計画委員会農村・国土計画小委員会,
pp. 1-100,
1999.
-
藍澤宏,
他.
平成10年度特定地域農用地総合整備基本調査報告書「十和田三戸地域」 -十和田三戸地域における地域資源の活用状況及び集落活性化方法に関する研究-,
地域資源活用集落活性化研究会,
pp. 1-100,
1998.
-
藍澤宏,
他.
学校施設と地域生涯学習施設のネットワーク化と複合化に関する研究 -文部省:平成9年度 生涯学習活動の促進に関する研究開発-,
生涯学習活動空間計画プログラム研究会,
pp. 1-200,
1998.
-
藍澤宏,
他.
生活を重視した集落ビジョンの策定手法,
農村生活総合研究センター,
pp. 147-188,
1997.
-
藍澤宏,
他.
生涯学習化社会における地域教育資源の再構成とネットワーク化に関する研究,
科学研究費研究成果報告書,
pp. 1-100,
1996.
-
藍澤宏,
他.
多摩田園都市:セントラルパーク構想「谷本川研究(その2)」,
東急総合研究所,
pp. 1-100,
1996.
-
藍澤宏,
他.
谷本川流域地権者の営農状況及び意識調査研究,
東急総合研究所,
pp. 1-100,
1996.
-
藍澤宏,
他.
生涯学習化社会における地域教育資源の再構成とネットワーク化に関する研究,
科学研究費研究成果報告書,
pp. 1-200,
1996.
-
藍澤宏,
他.
農村土地利用構造の秩序化に関する方法論的研究,
科学研究費研究成果報告書,
pp. 1-100,
1996.
-
藍澤宏,
他.
農業経営の法人化と農家生活,
農村生活総合研究センター・生活研究レポート,
Vol. 43,
1996.
-
藍澤宏,
他.
集落ビジョン策定へのプロセス -先進集落のむらづくりの現状と課題-,
農村生活総合研究センター,
pp. 111-135,
1996.
-
藍澤宏,
他.
学校及び地域における教育資源の有効活用に関する研究-物的・人的資源の複合化とそのネットワーク化-,
横浜市平成8年度横浜市地域研究費による成果報告書PART.2,
pp. 1-24,
1996.
-
藍澤宏,
他.
生涯学習施設の利用状況と地域教育資源を利用した地域学習,
『教育と施設』文教施設協会,
Vol. 49,
pp. 75-83,
1995.
-
藍澤宏,
他.
農村生活の地域診断 -むらづくりの先進集落からみた農村生活-,
農村生活総合研究センター,
pp. 145-204,
1995.
-
藍澤宏,
他.
飯豊町中津川中学校改築事業基本構想報告書,
飯豊町教育委員会・東京工業大学文教施設研究開発センター,
pp. 1-100,
1995.
-
藍澤宏,
他.
都市・地域景観のあり方と整備手法,
日本建築学会・都市・地域景観特別研究委員会,
pp. 1-20,
1995.
-
藍澤宏,
他.
生涯学習施設の利用状況と地域教育資源を利用した地域学習,
『教育と施設』文教施設協会,
Vol. 49,
pp. 75-83,
1995.
-
藍澤宏,
他.
農村生活のゆとりの創造 -新指標の策定-,
農村生活総合研究センター,
pp. 85-92,
1994.
-
藍澤宏,
他.
農村生活のゆとりの創造 -農村生活新指標の検討-,
農村生活総合研究センター,
pp. 7-34,
1993.
-
藍澤宏,
他.
21世紀における馬の活用とその環境整備に関する研究 健康づくりに活きる馬,
日本中央競馬会,
pp. 115-132,
1993.
-
藍澤宏,
他.
大島町農業・農地ビジョン企画調査報告書,
農村開発企画委員会,
pp. 1-100,
1993.
-
藍澤宏,
他.
21世紀における馬の活用とその環境整備に関する研究 余暇活動に活きる馬,
日本中央競馬会,
pp. 53-66,
1992.
-
藍澤宏.
2000年の農業労働力を展望した婦人、高齢者の特性を発揮した農業の展開方向に関する調査研究報告書,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-50,
1992.
-
藍澤宏,
他.
福島空港周辺総合土地利用対策調査報告書,
株式会社 野村総合研究所,
pp. 1-10,
1992.
-
藍澤宏,
他.
横浜市農地有効活用等総合計画策定調査報告書,
横浜市緑政局・農村生活総合研究センター,
pp. 1-100,
1992.
-
藍澤宏,
他.
農村における民宿の保全と活用への展開,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-117,
1991.
-
藍澤宏,
他.
横浜市の郊外住宅地における農地及び緑地の都市環境的保全・開発に関する研究,
横浜市地域研究報告書,
pp. 1-100,
1991.
-
藍澤宏,
他.
農地有効活用構想策定調査報告書,
横浜市緑政局,
pp. 1-100,
1991.
-
藍澤宏,
他.
千葉県集落地域整備基本方針(案)策定調査報告書,
日本建築学会集落地域整備基本方針策定調査特別委員会,
pp. 1-100,
1990.
-
藍澤宏,
他.
農村集落運営と合意形成(分担),
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 30,
1990.
-
藍澤宏,
他.
-豪雪過疎集落における土地利用計画策定方策- 伝統芸能を生かした集落空間整備 -新潟県小国町-,
農村生活総合研究センター・コンサルタントレポート,
Vol. 34,
pp. 3-58,
1990.
-
藍澤宏,
他.
雪国における地域資源を生かした活性化対策について -集落活動計画・新潟県小国町-,
農村生活総合研究センター・コンサルタントレポート,
Vol. 30,
1989.
-
藍澤宏,
他.
農村における人と馬とのかかわりあいに関する研究 人と馬の今日,
日本中央競馬会,
pp. 5-26,
1989.
-
藍澤宏,
他.
農村における人と馬とのかかわりあいに関する研究 農用馬にかかわる歴史,
日本中央競馬会,
pp. 147-160,
1988.
-
藍澤宏,
他.
やすらぎのふるさとをつくる(分担)-美しいむらづくり手引書-,
日本建築学会関東支部,
pp. 1-20,
1988.
-
藍澤宏,
他.
農村中心集落の整備課題(分担),
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 26,
1987.
-
藍澤宏,
他.
農村整備方策地域類型検討調査報告書 -農業集落の整備指標に関する調査-,
農村開発企画委員会,
pp. 1-50,
1987.
-
藍澤宏,
他.
農村計画制度に関する基礎的研究(分担),
科学研究費研究成果報告書,
pp. 1-20,
1986.
-
藍澤宏,
他.
地方都市近郊農村における土地利用の混乱と新秩序形成の必要性,
日本建築学会大会農村計画協議会,
pp. 10,
1985.
-
藍澤宏,
他.
農村空間の特質を活かした整備手法調査(分担),
日本農業土木研究所,
pp. 20,
1984.
-
藍澤宏,
他.
農村生活空間の構成(分担),
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 20,
1984.
-
藍澤宏,
他.
新しい農村社会指標-農村集落の地域診断-(分担),
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 19,
1984.
-
藍澤宏,
他.
農村の基礎統計による地域図,
農村生活総合研究センター・むらと人とくらし,
No. 24,
1983.
-
藍澤宏,
他.
地域社会指標の特性と地域社会指標による地域類型 -農村地域における社会指標策定に関する研究・中間報告-,
農村生活総合研究センター,
pp. 1-47,107-108,
1983.
-
藍澤宏,
他.
農村地域の高齢化問題に関する調査(分担),
国土庁,
pp. 10,
1982.
-
藍澤宏,
他.
施設園芸農家主婦の役割配分,
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 14,
1981.
-
藍澤宏,
有馬洋太郎,
安倍澄子.
施設園芸農家における主婦の役割配分,
農村生活研究,
Vol. 25,
No. 2,
1981.
-
藍澤宏,
他.
農村集落の生活環境評価,
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 13,
1981.
-
藍澤宏,
他.
農家・農村における慣習及び慣行の変化に関する研究(分担),
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 9,
1980.
-
藍澤宏,
他.
農家・農村における慣習及び慣行の変化,
農村生活研究,
Vol. 24,
No. 2,
1980.
-
藍澤宏,
他.
農家における水使用の実態と排水の適正処理に関する研究(分担),
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 11,
1980.
-
藍澤宏,
他.
市町村分類の研究事例,
農林統計調査,
pp. 31-40,
1979.
-
藍澤宏,
他.
農業集落分類とその簡易法,
農林統計調査,
pp. 50-59,
1978.
-
藍澤宏,
他.
施設整備状況からみた市町村類型の試み,
農林統計調査,
pp. 42-47,
1978.
-
藍澤宏,
他.
農村生活のレベルに関する研究,
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 6,
1978.
-
藍澤宏,
他.
住居と生産施設の分離程度により生ずる生活機能の障害とその対策に関する研究-2,
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 3,
1978.
-
藍澤宏,
他.
住居と生産施設の分離程度により生ずる生活機能の障害とその対策に関する研究-1,
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 2,
1977.
-
藍澤宏,
他.
宅地内生活・生産関連施設の実態に基づく考察,
農村生活総合研究センター生活研究レポート,
No. 1,
1976.
-
藍澤宏,
他.
農村地域における老人福祉施設に関する調査研究(分担),
農村建築,
No. 71,
1972.
学位論文
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|