|
久野靖広 研究業績一覧 (26件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
本橋良介,
菅谷祐輔,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
大内祥子,
根本理恵,
三木達郎.
坂道における空所の平面構成 坂道における都市の空所(1),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 395-396,
Sept. 2008.
-
長谷川千夏,
根本理恵,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
本橋良介,
大内祥子,
三木達郎.
窓先空所の立体構成 3階建て住宅作品における窓先空所(2),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 719-720,
Sept. 2008.
-
根本理恵,
長谷川千夏,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
本橋良介,
大内祥子,
三木達郎.
窓先空所の平面構成 3階建て住宅作品における窓先空所(1),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 717-718,
Sept. 2008.
-
斎藤啓佑,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
久野靖広,
本橋良介,
三木達郎,
大内祥子,
根本理恵.
環境要素の配列による交差点の空間構成 都市中心部の交差点の空間構成(2),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 715-716,
Sept. 2008.
-
安森亮雄,
坂本一成,
斎藤啓佑,
中井邦夫,
久野靖広,
本橋良介,
三木達郎,
大内祥子,
根本理恵.
交差点における環境要素 都市中心部の交差点の空間構成(1),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 713-714,
Sept. 2008.
-
宮下淳平,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
本橋良介,
大内祥子.
駅における動線空間の構成,
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 417-418,
Sept. 2008.
-
吉田紗織,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
本橋良介,
大内祥子,
根本理恵,
三木達朗.
動線と環境要素によるランドスケープの構成類型 動線と環境要素による博物館建築のランドスケープ(2),
pp. 408-409,
Sept. 2008.
-
久野靖広,
吉田紗織,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
本橋良介,
大内祥子,
根本理恵,
三木達朗.
動線の接続パタンと環境要素 動線と環境要素による博物館建築のランドスケープ(1),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 407-408,
Sept. 2008.
-
菅谷祐輔,
本橋良介,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
大内祥子,
根本理恵,
三木達郎.
坂道における空所の立体構成 坂道における都市の空所(2),
2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(中国),
pp. 397-398,
Sept. 2008.
-
安森亮雄,
坂本一成,
浅野浩克,
中井邦夫,
足立真,
本橋良介,
久野靖広,
遠藤康一.
低・中・高層域における空所の平面構成 建物を包囲する空所の構成(1),
2007年度日本建築学会大会,
2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
pp. 741-742,
Sept. 2007.
-
根本理恵,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
本橋良介,
大内祥子.
部位の形状と配列による空間構成 住宅の内部空間の構成に関する研究(2),
2007年度日本建築学会大会,
2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
pp. 799-800,
Sept. 2007.
-
浅野浩克,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
足立真,
本橋良介,
久野靖広,
遠藤康一.
建物を包囲する空所の立体構成 建物を包囲する空所の構成(2),
2007年度日本建築学会大会,
2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
pp. 743-744,
Sept. 2007.
-
小滝健司,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一,
本橋良介,
大内祥子.
外部空間との関係による傾斜敷地における建築の構成,
2007年度日本建築学会大会,
2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
pp. 729-730,
Sept. 2007.
-
山崎康太,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
本橋良介,
大内祥子.
分棟型集合住宅における建物壁面によって形成される外部領域,
2007年度日本建築学会大会,
2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
pp. 763-764,
Sept. 2007.
-
古閑めぐみ,
坂本一成,
遠藤康一,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
住宅地の沿道外部空間-住居専用地域における沿道外部空間の構成(2),
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
Vol. E-1,
pp. 853-854,
Aug. 2002.
-
足立真,
坂本一成,
野村陽子,
安森亮雄,
中井邦夫,
久野靖広.
街区における単位動線 動線網からみた住宅地の街区構成に関する研究(1),
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
Vol. E-1,
pp. 867-868,
Aug. 2002.
-
野村陽子,
坂本一成,
足立真,
安森亮雄,
中井邦夫,
久野靖広.
単位動線の組合せによる住宅地の街区構成 動線網からみた住宅地の街区構成に関する研究(2),
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
Vol. E-1,
pp. 869-870,
Aug. 2002.
-
遠藤康一,
坂本一成,
古閑めぐみ,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
住宅の沿道外部空間-住居専用地域における沿道外部空間の構成(1),
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
Vol. E-1,
pp. 851-852,
Aug. 2002.
-
越路龍一,
坂本一成,
久野靖広,
寺内美紀子,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄.
周辺環境との関係と都市空間における分布 周辺環境と屋上要素からみた屋上の構成形式(2),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
Vol. F-2,
pp. 531-532,
Sept. 2001.
-
岩永文英,
坂本一成,
安森亮雄,
足立真,
寺内美紀子,
中井邦夫,
久野靖広.
隣接環境との関係からみた緑道空間の構成,
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
pp. 539-540,
Sept. 2001.
-
中井邦夫,
坂本一成,
妹尾慎吾,
寺内美紀子,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
外形および内部の架構表現 建築作品における架構表現と空間構成(1),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
pp. 521-522,
Sept. 2001.
-
寺内美紀子,
坂本一成,
山村真人,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
公開スペースの空間構成と分布 高密度商業地域における公開スペースの構成に関する研究(1),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
Vol. F-2,
pp. 535-536,
Sept. 2001.
-
山村真人,
坂本一成,
寺内美紀子,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
公開スペースの構成タイプ 高密度商業地域における公開スペースの構成に関する研究(2),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
Vol. F-2,
pp. 537-538,
Sept. 2001.
-
久野靖広,
坂本一成,
越路龍一,
寺内美紀子,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄.
屋上要素の配置による屋上の構成 周辺環境と屋上要素からみた屋上の構成形式(1),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
Vol. F-2,
pp. 529-530,
Sept. 2001.
-
貝島桃代,
坂本一成,
米華さとみ,
久野靖広,
寺内美紀子,
中井邦夫,
安森亮雄.
交通路の位相的配置と隣接環境 -現代の都市空間の立体的構成(1),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1,
pp. 677-678,
Sept. 2000.
-
米華さとみ,
坂本一成,
貝島桃代,
久野靖広,
寺内美紀子,
中井邦夫,
安森亮雄.
交通路と隣接環境による都市空間の立体構成の形式 -現代の都市空間の立体的構成(2),
日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1,
pp. 679-680,
Sept. 2000.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|