|
辻本将晴 研究業績一覧 (131件)
論文
-
Haruo Awano,
Masaharu Tsujimoto.
Mechanisms for Business Ecosystem Members to Capture Value through the Strong Network Effect,
Sustainability,
MDPI,
vol. 14,
no. 18,
11595,
Sept. 2022.
公式リンク
-
Haruo Awano,
Masaharu Tsujimoto.
The creation and capture of value through open platform: the business model utilizing two-sided markets by managing standardization,
International Journal of Services Technology and Management,
Inderscience Publishers (IEL),
Vol. 27,
No. 4-6,
pp. 280-306,
Sept. 2021.
-
Haruo Awano,
Masaharu Tsujimoto.
The Mechanisms for Business Ecosystem Members to Capture Part of a Business Ecosystem’s Joint Created Value,
Sustainability,
MDPI,
Vol. 13,
No. 8,
pp. 4573,
Apr. 2021.
-
K. Hikima,
M. Tsujimoto,
M. Takeuchi,
Y. Kajikawa.
Transition Analysis of Budgetary Allocation for Projects on Hydrogen-Related Technologies in Japan,
Sustainability,
Vol. 12,
Issue 20,
Oct. 2020.
-
Okumura Ryo,
Tsujimoto Masaharu.
The importance of drug target selection capability for new drug innovation: definition, fostering process and interaction with organizational management,
Prometheus,
Pluto Journals,
Vol. 36,
No. 2,
pp. 135-152,
June 2020.
-
奥山亮,
辻本将晴.
創薬における「創薬標的選定能力」―革新的新薬創製の競争優位に寄与する新しい能力概念とその成因―,
イノベーション・マネジメント,
No. 17,
Mar. 2020.
-
Samuel Siu,
Yuki Inoue,
Masaharu Tsujimoto.
Erosion of Complement Portfolio Sustainability:Uncovering Adverse Repercussions in Steam’sRefund Policy,
Journal of Open Innovation: Technology, Market, and Complexity,
MDPI,
Vol. 5,
No. 4,
Sept. 2019.
-
Haruo Awano,
Masaharu Tsujimoto.
The Creation and Capture of Value through Open Platform: The Business Model Utilizing Two-Sided Markets by Managing Standardization,
International Journal of Information Technology and Management,
2019.
-
Yasutaka Hashigami,
Masaharu Tsujimoto.
Influence of Hierarchical Perceived Support difference:Perceived Supervisor Support and Coworker Support,
International Journal of Japan Association for Management Systems,
Volume 10,
No. 1,
pp. 37-43,
Dec. 2018.
公式リンク
-
Yuki Inoue,
Masaharu Tsujimoto.
New market development of platform ecosystems: A case study of the Nintendo Wii,
Technological Forecasting and Social Change,
Volume 136,
Page 235-253,
Nov. 2018.
-
中岡平,
辻本将晴.
エコシステムのプロスペクティブ・スタディに向けた分析手法の提言―小型無人機(ドローン)を題材としたケーススタディ―,
東工大イノベーションマネジメント研究科ワーキングペーパーシリーズ,
Nov. 2018.
公式リンク
-
You-Shan Su,
Yuya Kajikawa,
Masaharu Tsujimoto,
Jin Chen.
Innovation ecosystems: Theory, evidence, practice, and implications,
Technological Forecasting and Social Change,
Vol. 136,
pp. 14-17,
Sept. 2018.
-
Y. Inoue,
M. Tsujimoto.
Genres of complementary products in platform-based markets: Changes in evolutionary mechanisms by platform diffusion strategies,
International Journal of Innovation Management,
Vol. 22,
No. 1,
Feb. 2018.
-
下田 吉之,
岩船 由美子,
日高一義,
山口 容平,
松岡 綾子,
八木田 克英,
錦織聡一,
辻本将晴.
エネルギー需要科学の確立―エネルギーマネジメントにおける需要研究,
エネルギー資源,
Vol. 38,
No. 5,
Sept. 2017.
-
Masaharu Tsujimoto,
Yuya Kajikawa,
Junichi Tomita,
Yoichi Matsumoto.
A review of the ecosystem concept— Towards coherent ecosystem design,
Technological Forecasting and Social Change,
Elsevier,
Volume 136,
pp. 49-58,
July 2017.
公式リンク
-
奥 山 亮,
辻 本 将 晴.
アカデミア創薬の背景と現状 ― 産学官各々の立場からの分析 ―,
産学連携学,
Vol. 13,
No. 2,
pp. 127-134,
June 2017.
-
奥山 亮,
辻本 将晴.
アカデミア創薬の課題 -創薬応用研究部分の能力に関する分析-,
医療と社会,
Vol. 27,
No. 2,
pp. 237-250,
Jan. 2017.
-
井上祐樹,
辻本将晴.
プラットフォームエコシステムの世代発展における既存ブランド活用の影響,
BMAジャーナル,
Vol. 16,
No. 2,
pp. 44-56,
Oct. 2016.
-
中島孝,
中島映至,
入江仁士,
下田吉之,
岩船由美子,
日高一義,
山本義郎,
竹中栄晶,
渡邊武志,
KHATRI Pradeep,
打田純也,
井上豊志郎,
日暮明子,
錦織聡一,
辻本将晴,
荒牧敬次.
エネルギーマネジメントシステムに貢献する地球科学と需要科学,
計測と制御,
Vol. 55,
No. 7,
pp. 585-591,
July 2016.
-
M.Tsujimoto,
Y. Matsumoto,
K.Sakakibara.
Finding the ‘Boundary Mediators’:Network Analysis of the Joint R&D Project between Toyota and Panasonic,
Int. J. Technology Management,
Vol. 66,
No. 2/3,
2014.
-
櫻井章喜,
辻本将晴.
部品特性の違いからみた3次元CAD/CAE活用の課題–自動車部品企業へのフィールドリサーチによる分析,
法政大学 イノベーション・マネジメント,
Vol. 6,
pp. 161-180,
Mar. 2009.
-
阿部剛士,
児玉 文雄,
辻本将晴.
国内携帯電話通信事業者戦略の分析-携帯電話端末機の機能にみる市場戦略の可視化-,
開発工学,
Vol. 29,
No. 1,
pp. 51-56,
2009.
-
阿部 剛士,
辻本将晴.
携帯電話端末機器産業の技術戦略分析,
技術と経済,
pp. 62-67,
Apr. 2008.
-
辻本将晴.
共分散構造分析の概要と分析事例 : ナショナルプロジェクトにおけるフロントエンドの重要性:「評価」より「合意形成」を(<特集>研究・技術計画/政策科学のメソドロジー),
研究 技術 計画,
Vol. 21,
No. 2,
pp. 142-148,
Dec. 2007.
-
櫻井 章喜,
辻本将晴.
設計開発のデジタル化が自動車設計品質に与える影響 ~デジタル化進展期の開発プロセス、開発組織の変化~,
技術と経済,
pp. 52-58,
Aug. 2006.
-
新藤晴臣,
露木恵美子,
辻本将晴.
ビジネス・ケース アンジェスMG--アカデミック・アントレプレナーシップによる事業創造,
一橋ビジネスレビュー,
東洋経済新報社,
Vol. 54,
No. 1,
pp. 128-144,
Mar. 2006.
公式リンク
-
吉久保 誠一,
辻本将晴,
鈴木 潤.
企業における商品開発の方向性決定のプロセス―TOTO水まわり機器商品の開発―,
開発工学,
Vol. 24,
pp. 39-48,
Mar. 2006.
-
辻本将晴.
研究開発プロジェクトの評価と選択における組織能力 ―日本の電気機器産業におけるライン参加による評価と全社的研究所のマネジメントの重要性―,
法政大学 イノベーション・マネジメント,
Vol. 2,
pp. 59-81,
Mar. 2005.
-
辻本将晴.
スターサイエンティストの行動科学,
特別教育・研究報告集,
芝浦工業大学連携推進部,
vol. 2005,
p. 231-234,
2005.
-
辻本将晴.
研究開発パイプライン管理と企業の収益性の関係 ―化学産業と電気機器産業におけるパイプライン管理―,
プロジェクトマネジメント学会誌,
Vol. 6,
No. 6,
pp. 35-40,
Dec. 2004.
-
辻本将晴.
政府が関係する研究開発プロジェクトへの新しい役割期待と求められる評価マネジメント,
総合研究機構年報,
東京大学工学部総合研究機構,
vol. 3,
p. 244-249,
Oct. 2004.
-
榊原清則,
辻本将晴.
日本企業の研究開発の効率性はなぜ低下したのか,
経済分析,
内閣府経済社会総合研究所,
vol. 172,
p. 80-101,
Mar. 2004.
-
Kiyonori Sakakibara,
Masaharu Tsujimoto.
Why has R&D Productivity of the Japanese Firms declined?(in Japanese),
Economic Analysis,
vol. 172,
p. 82-100,
2004.
公式リンク
-
Kiyonori Sakakibara,
Masaharu Tsujimoto.
Why did R&D Productivity of the Japanese Firms declined?(in Japanese),
ESRI Discussion paper series,
vol. 47,
p. 1-20,
June 2003.
-
榊原 清則,
辻本 将晴.
日本企業の研究開発の効率性はなぜ低下したのか,
ESRI Discussion Paper Series,
No. 47,
June 2003.
公式リンク
-
阿部剛士,
児玉文雄,
辻本将晴.
非音声で新トラフィック創出非音声で新トラフィック創出,
p. 80-83,
2002.
-
M Tsujimoto,
K Miwa,
T Iwami,
T Higashida,
H Fukusumi.
Double-sided copper clad laminate with halogen-free phenolic-resin impregnated paper base.,
Matsushita Denko Giho(Matsushita Electric Works Technical Report),
p. 9-13,
2001.
-
藤本 徹,
辻本 将晴.
情報処理教育システムの改善アイデア──慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの調査研究からの提案,
コンピュータ&エデュケーション,
コンピュータ利用教育学会,
Vol. 1,
pp. 31-37,
Oct. 1996.
公式リンク
著書
-
Masaharu Tsujimoto,
Soichiro Tanaka.
Case study of the customer acceptance of Personal Data Trust Bank in Japan: a questionnaire survey,
Handbook on Digital Business Ecosystems,
Edward Elgar Publishing,
pp. 647-661,
Apr. 2022.
-
Masaharu Tsujimoto.
Network externality vs. multi-layer platform link effect: “FeliCa” based electric money platform ecosystems analysis in Japan,
Managing Innovation in a Global and Digital World,
Springer,
pp. 333-345,
Jan. 2020.
-
Yuki Inoue,
Masaharu Tsujimoto.
Genres of Complementary Products in Platform-Based Markets: Changes in Evolutionary Mechanisms by Platform Diffusion Strategies,
Series on Technology Management: Volume 36 Digital Disruptive Innovation,
World Scientific,
pp. 379-415,
Aug. 2019.
-
辻本将晴,
宮崎久美子,
木嶋恭一,
田中義敏,
仙石愼太郎.
第7章「組織マネジメント」,
技術経営の考え方,
放送大学教育振興会,
Mar. 2017.
-
辻本将晴,
宮崎久美子,
木嶋恭一,
田中義敏,
仙石愼太郎.
第14章「エコシステム論」,
技術経営の考え方,
放送大学教育振興会,
Mar. 2017.
-
辻本将晴.
ビジネス・エコシステム,
100 万社のマーケティング,
宣伝会議,
vol. 6,
p. 82-85,
Mar. 2016.
-
後藤正幸,
辻本将晴,
玄場公規.
ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析,
ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析,
オデッセイコミュニケーションズ,
May 2015.
-
榊原 清則,
松本 陽一,
辻本将晴.
イノベーションの相互浸透モデル:企業は科学といかに関係するか,
イノベーションの相互浸透モデル:企業は科学といかに関係するか,
白桃書房,
Mar. 2011.
-
辻本将晴,
露木真也子,
渡辺孝.
産学間ギャップを埋めるイノベーション・マネジメント,
アカデミック・イノベーション 産学連携とスタートアップス創出,
白桃書房,
pp. 65-104,
Dec. 2008.
-
S.シェーン,
金井一頼,
渡辺孝,
辻本将晴.
大学発ベンチャー 新事業創造と発展のプロセス,
大学発ベンチャー 新事業創造と発展のプロセス,
中央経済出版,
pp. 83-144,
Oct. 2005.
-
辻本将晴,
香川敏幸.
政府が関係する研究開発プロジェクトの評価とマネジメント,
総合政策学の最先端(第4巻)新世代研究者による挑戦,
慶應義塾大学出版会,
Oct. 2003.
国際会議発表 (査読有り)
-
Noboru Fujii,
Masaharu Tsujimoto.
Indirect Integration: Orchestrating Complementors behind Competitors to Shrink Platform Boundaries in Digital Multi-sided Platform Ecosystems,
2021 IEEE Technology & Engineering Management Conference - Europe (TEMSCON-EUR),
IEEE,
July 2021.
-
Tetsuya Asami,
Masaharu Tsujimoto.
A Study of the CMOS Image Sensor Semiconductor Business: Factors Maintaining the Long-Term Manufacturing Technology Superiority of IDM Companies,
2020 International Symposium on Semiconductor Manufacturing (ISSM),
IEEE,
Dec. 2020.
-
Masaharu Tsujimoto.
The Integrative Capabilities of Emerging Ecosystems The Case of Contactless IC “FeliCa” Ecosystems,
Research Policy Special Issue Conference "Innovation Ecosystems and Ecosystem Innovation",
June 2020.
-
Masaharu Tsujimoto,
Yuki Imamura,
Yuki Inoue,
Fredrik Hacklin.
Integrative Capabilities of Emerging Ecosystems Orchestration:The Case of Global Hydrogen Energy Ecosystems,
Academy of Management TIM Paper Development Workshop,
May 2020.
-
M. Ihara,
Y. Kajikawa,
T. Shimizu,
K. Hasegawa,
Y. Kikuchi,
M. Tsujimoto,
T. Okubo,
H. Lee,
I. Yamanaka,
T. Nozaki,
Y. Kudo,
H. Takagi,
Y. Mizuno,
E. Kato,
K. Murata,
A. Kurosawa,
S. Iida,
K. Sakata,
K. Okazaki.
Techno-economic scenario study on future energy system using hydrogen,
The World Hydrogen Technologies Convention (WHTC 2019),
June 2019.
-
Haruo Awano,
Masaharu Tsujimoto.
The Process by which a Platform Ecosystem is Created,
International Society for Professional Innovation Management,
Dec. 2018.
-
Koichiro Sasai,
Kunihiko Higa,
Masaharu Tsujimoto.
Key factors analysis of user's choice on electronic money services,
International Society for Professional Innovation Management,
Dec. 2018.
-
Masaharu Tsujimoto,
Mizutomo Takeuchi,
Yuya Kajikawa.
Technological Transition of Hydrogen Energy in Japan,
International Society for Professional Innovation Management,
Dec. 2018.
-
Masaharu Tsujimoto,
Fredrik Hacklin.
Creating Value through Complexity: Partial Compatibility as a Sustaining Strategy in Japan’s Contactless IC Payment System,
Strategic Management Society,
Sept. 2018.
-
Yasutaka Hashigami,
Masaharu Tsujimoto.
Hierarchical Differences in Supervisor Support and Coworker Support,
Portland International Center for the Management of Engineering and Technology,
Aug. 2018.
-
Masaharu Tsujimoto,
Fredrik Hacklin.
Creating Value through Complexity,
Portland International Conference on Management of Engineering and Technology,
Aug. 2018.
-
Masaharu Tsujimoto,
Taiki Mouri,
Rajnish Tiwari,
Cornelius Herstatt.
Connecting User Innovation, Frugal Innovation and Reverse Innovation: Case of Epson’s Eco Tank Printer,
The 14th International Open and User Innovation Conference in Harvard Business School,
Aug. 2016.
公式リンク
-
Masaharu Tsujimoto,
Shuto Kubota.
Network Externality vs. Multi-Layer Platform Link Effect - The Historical Case Analysis of the “FeliCa” Based Electric Money Platform Ecosystems -,
PVN Symposium on ICT-driven Disruptive Business Model,
July 2016.
-
Masaharu Tsujimoto,
Rajnish Tiwari,
Cornelius Herstatt.
Comparative Case Analysis of Frugal Innovation in Japan,
Scientific symposium: “Potentials of frugal innovation in industrial countries” in Leipzig,
June 2016.
公式リンク
-
Kazuyoshi Hidaka,
Soichi Nishikiori,
Takeaki Numada,
Masaharu Tsujimoto.
Information impact on consumer behavior change,
BECC 2015,
Oct. 2015.
-
Tsujimoto, M.,
Y. Kajikawa,
Junich Tomita,
Yoichi Matsumoto.
Designing the Coherent Ecosystem: Review of the Ecosystem Concept in Strategic Management,
Portland International Conference on Management of Engineering and Technology,
Aug. 2015.
-
Inoue, Y.,
M. Tsujimoto.
Complementary Products Providers’ Technological Adoption and Evolution of the Business Ecosystem: The Case Study of Nintendo’s Wii in Japanese Video Game Sector,
Portland International Conference on Management of Engineering and Technology,
Aug. 2015.
-
Tsujimoto, M.
The Inertia of Service Definition: A Comparative Analysis of the FeliCa Ecosystem,
R&D Management Conference,
June 2015.
-
Kosuke Ohara,
M. Tsujimoto.
Network Structure Analysis of APIs and Mashups: Exploring the Digital Ecosystem,
R&D Management Conference,
June 2015.
-
Tsuyoshi Abe,
Fumio Kodama,
Masaharu Tsujimoto.
Measuring of Strategic Formation Process on the PC Platform,
IEEE Technology Management Conference,
Oct. 2008.
-
Taji, N.,
M.Tsujimoto,
H. Fujii,
S. Fujimura.
Comparisons between career orientations of R&D professionals in Japan and the United States,
Proceeding of Asia Academy of management in Tokyo,
2006.
-
Masaharu Tsujimoto.
New Role and Evaluation Management of National Projects in Japan: The Effect of Option Exercise,
PICMET (Portland International Conference on Management of Engineering & Technology),
July 2002.
国内会議発表 (査読有り)
-
周瀟霄,
井上祐樹,
辻本将晴.
ゲームMODプラットフォームエコシステムにおける補完者と補完財の特徴が補完財のパフォーマンスに及ぼす影響,
第15回日本MOT学会年次研究発表会,
Mar. 2024.
-
周瀟霄,
井上祐樹,
辻本将晴.
プラットフォームエコシステムにおける補完者の知識獲得の度合いが補完財のパフォーマンス向上に与える影響について,
経営情報学会2023年全国研究発表大会,
Nov. 2023.
-
唐睿陽,
井上祐樹,
辻本将晴.
スマートホームプラットフォームエコシステムのシナジー効果が消費者の価値認識に与える影響,
経営情報学会2023年全国研究発表大会,
Nov. 2023.
-
唐睿陽,
井上祐樹,
辻本将晴.
プラットフォームエコシステムの補完財における他製品とのシナジー効果が製品パフォーマンスに及ぼす影響,
第14回日本MOT学会年次研究発表会,
Mar. 2023.
-
辻本 将晴.
エコシステムの分析・設計・実現プロセスに関する研究,
日本MOT学会年次研究発表会(2019年度),
Mar. 2020.
-
浅見哲也,
辻本将晴.
半導体CMOSイメージセンサ事業に関する研究 垂直統合型企業が技術優位性を長期間維持する要因に関する考察,
日本MOT学会年次研究発表会(2019年度),
Mar. 2020.
-
中村義孝,
宮崎久美子,
辻本将晴.
国内情報通信系エンジニアリング会社におけるオープン・イノベーションの有効性についての考察,
日本MOT学会年次研究発表会(2019年度),
Mar. 2020.
-
今村悠樹,
辻本将晴.
燃料電池自動車と電気自動車のすみ分け分析,
日本MOT学会年次研究発表会(2019年度),
Mar. 2020.
-
天羽 伸二,
錦織 聡一,
日高 一義,
辻本 将晴.
電力契約の変更行動に関する研究,
第5回 気候変動・省エネルギー行動会議,
Aug. 2018.
-
錦織聡一,
日高一義,
辻本将晴,
川本弥希.
需要家の行動変容を促すための要因および介入手法と効果に関する既存研究の考察,
BECC JAPAN 2017,
Sept. 2017.
-
井上祐樹,
辻本将晴.
プラットフォームエコシステムにおける補完製品のブランドの影響およびそれを考慮したビジネスモデルの検討,
ビジネスモデル学会2016年秋季大会,
Dec. 2016.
-
井上祐樹,
辻本将晴.
プラットフォームエコシステム間の交互作用メカニズムの研究,
2015年度日本MOT学会第7回年次研究発表会,
Mar. 2016.
-
五十嵐弘典,
辻本将晴.
グリーンシート制度を事例とした未公開企業への資金供給インフラに関する考察,
2015年度日本MOT学会第7回年次研究発表会,
Mar. 2016.
-
徳川博久,
辻本将晴.
社会インフラのレジリエンス-事故への適応による意図せざる危険の発生-,
2015年度日本MOT学会第7回年次研究発表会,
Mar. 2016.
-
辻本 将晴,
錦織 聡一,
日高 一義,
荒牧 敬次,
森谷 孟史.
デマンドレスポンスによる需要家行動の経時変化に関する考察,
BECC JAPAN 2016,
2016.
-
錦織聡一,
日高一義,
丹俊貴,
辻本将晴.
社会規範等メッセージによる電力消費における行動変容の効果分析結果,
BECC JAPAN 2015,
Sept. 2015.
-
辻本将晴,
黒田祐至.
ビジネスエコシステムの分析フレームワークの構築と適用,
2012年度日本MOT学会年次研究発表会,
Mar. 2013.
-
野口泰志,
辻本将晴.
研究プロジェクト間の人的ネットワークのプロジェクト発展への関与,
2012年度日本MOT学会年次研究発表会,
Mar. 2013.
-
橋上保隆,
辻本将晴.
中小・中堅日本企業における経営層による従業員へのコミットメントが従業員のモチベーションに及ぼす影響過程の分析,
2012年度日本MOT学会年次研究発表会,
Mar. 2013.
-
辻本将晴,
藤村修三.
基礎科学知識の創造過程-AT&T Bell Laboratoryを対象とした分析-,
ルネッサンス・プロジェクト2006年9月オープンセミナー,
Sept. 2006.
-
露木恵美子,
新藤晴臣,
辻本将晴.
大学発ベンチャーにおける技術シーズと事業化プロセス-アンジェスMG株式会社の事例研究-,
2005年度組織学会研究発表大会,
June 2006.
-
辻本将晴,
露木恵美子,
新藤晴臣.
技術評価による2つのガバナンスモードの選択基準 ―ライセンシングとベンチャー化と―,
2006年度組織学会研究発表大会,
June 2006.
-
辻本将晴,
藤村修三.
サイエンティストの行動科学―元ベル研サイエンティストを中心とした分析―,
2006年度組織学会研究発表大会報告要旨集,
pp. 281-284,
June 2006.
-
辻本将晴.
VCと銀行による技術スクリーニングの分析-ライセンシングとベンチャー化と-,
ビジネスモデル学会春季大会,
Mar. 2005.
-
辻本将晴.
国の研究開発プロジェクトにおけるイノベーションパイプライン,
ビジネスモデル学会秋季大会,
Oct. 2004.
-
辻本将晴.
研究開発パイプライン管理と特許収益性の相関分析,
ビジネスモデル学会海外コンベンション,
May 2004.
-
辻本将晴.
政府が関係する研究開発プロジェクトの評価マネジメント-テーマ選択のオープン化とオプション設定・行使の影響-,
2003年度組織学会研究発表大会,
2003年度組織学会研究発表大会報告要旨集,
pp. 77-80,
June 2003.
-
辻本将晴.
政府が関係する研究開発プロジェクトの評価とマネジメント,
湘南藤沢学会,
Oct. 2002.
-
辻本将晴.
政府が関係する研究開発プロジェクトの構造・評価・マネジメントのあり方,
研究技術計画学会,
年次大会講演要旨集,
Vol. 17,
pp. 169-172,
Sept. 2002.
-
榊原清則,
辻本将晴.
IPO志向企業とそうでない企業と多変量判別分析と平均値の差の検定,
日経企業行動カンファレンス,
2001.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Kazuyoshi Hidaka,
Soichi Nishikiori,
Masaharu Tsujimoto,
Keiji Aramaki.
Consumer Behavior Model for Distributed Energy Management System,
JST-NSF-DFG-RCN Workshop on Distributed Energy Management System,
JST-NSF-DFG-RCN Workshop on Distributed Energy Management System,
June 2016.
-
Yuki Inoue,
Masaharu Tsujimoto.
New Market Development of Platform Ecosystem: The Case Study of Nintendo Wii,
PVN Symposium on ICT-driven Disruptive Business Model,
Feb. 2016.
-
Takuya Hasegawa,
Takuma Suzuki,
Balaji Kalyanarangan,
Subramani Ailoor,
Masaharu Tsujimoto,
Shuichi Ishida,
Kiminori Gemba.
FCEV Commercialization, Social and Economic Studies at Nissan Motor,
WHTC2015,
Oct. 2015.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
辻本将晴.
エコシステムの分析・設計・実現プロセスに関する研究,
日本学術振興会シリコン超集積化システム第165委員会研究会,
June 2020.
-
長谷川卓也,
鈴木卓馬,
Balaji Kalyanarangan,
Subramani Ailoor,
辻本将晴,
石田修一,
玄場公規.
内燃機関自動車から学ぶ燃料電池自動車の課題と展望,
2016年度自動車産業の将来像研究会,
Feb. 2016.
-
長谷川卓也,
鈴木卓馬,
Balaji Kalyanarangan,
Subramani Ailoor,
辻本将晴,
石田修一,
玄場公規.
次世代自動車FCV(燃料電池自動車)の普及と水素社会の可能性,
びわ湖メッセセミナー,
Oct. 2015.
-
長谷川卓也,
鈴木卓馬,
Balaji Kalyanarangan,
Subramani Ailoor,
辻本将晴,
石田修一,
玄場公規.
燃料電池自動車の商業化に向けて~技術開発・市場開発~,
第3回水素社会の事業機会研究会,
Oct. 2015.
その他の論文・著書など
-
山田健一,
辻本将晴.
Personal Health Record利活用サービスの発展に向けた、エコシステムモデル構築 −エコシステムのモデル構築を通じた課題分析と、解決施策の提案−,
東工大イノベーションマネジメント研究科ワーキングペーパーシリーズ,
Nov. 2018.
公式リンク
-
高井邦彦,
辻本将晴.
資産形成・資産運用の推進におけるソーシャルレンディングの有効性と社会受容度,
東工大イノベーションマネジメント研究科ワーキングペーパーシリーズ,
Nov. 2018.
公式リンク
-
松本陽一,
富田純一,
辻本将晴.
太陽光発電産業事業への参入:固定価格買取制度が促した事業開拓とは,
Discussion Paper Series DP2017-J06,
神戸大学経済経営研究所,
June 2017.
公式リンク
-
Matsumoto Yoichi,
Sakakibara Kiyonori,
Masaharu Tsujimoto.
How do science and technology intersect in complex products? An analysis of LCD-related patents,
Discussion Paper Series, DP2013-11,
RIEB, Kobe University,
Apr. 2013.
公式リンク
-
辻本将晴.
書評『ハイテク・スタートアップの経営戦略―オープン・イノベー ションの源泉―』,
法政大学イノベーションマネジメント,
No. 8,
pp. 77-80,
Mar. 2011.
公式リンク
-
榊原清則,
辻本将晴,
松本陽一.
科学と産業の相互浸透によるイノベーションの新たなモデルの構築,
平成20年度財団法人新技術振興渡辺記念会科学技術調査研究助成報告書,
Mar. 2009.
-
榊原清則,
辻本将晴,
松本陽一.
イノベーティブな企業・産業と科学との結びつき,
平成19 年度科学技術振興調整費調査研究報告書『イノベーション測定手法の開発に向けた調査研究』,
科学技術政策研究所,
pp. 138-231,
Mar. 2008.
-
辻本将晴,
藤村修三.
日米欧半導体コンソーシアムのビジネスモデル進化と研究者の意識・行動への影響,
ルネッサンスプロジェクトディスカッションペーパー,
Vol. 07,
No. 06,
p. 1-27,
Dec. 2007.
-
辻本将晴,
藤村修三.
ベル研(AT&T Bell Laboratory)における基礎科学知識の創造 -研究強度のポテンシャルの内部強化と外部強化-,
ルネッサンプロジェクトディスカッションペーパー,
Vol. 7,
No. 7,
p. 1-21,
Dec. 2007.
-
辻本将晴,
露木真也子.
技術移転調査―ライセンスとハイテク・スタートアップ,
ハイテクスタートアップスの創出戦略,
産業技術総合研究所ベンチャー開発戦略研究センター,
pp. 123-145,
Mar. 2007.
-
辻本将晴.
表面科学・ナノスケール科学における高度な基礎科学知識の創造―ナレッジインタラクションによる探求―,
東京工業大学IMケーススタディ,
Oct. 2006.
-
辻本将晴.
半導体コンソーシアムに所属する技術者の志向性と科学・技術に対する認識に関する質問票調査,
平成16年度産業技術調査報告書『日米半導体関連技術者が持つイノベーション・システム像に関する調査』,
一橋大学イノベーション研究センター,
pp. 37-55,
2006.
-
榊原清則,
辻本将晴,
古澤陽子.
企業における技術経営:戦略とマネジメント,
H13年度新エネルギー・産業技術開発機構調査「企業における技術経営の在り方に関する調査」報告書,
第1章,
2002.
-
辻本将晴,
榊原清則.
政府が関係する研究開発プロジェクトに関する民間企業調査,
H12-H13年度文部科学省科学技術振興調整費「より透明かつ公正な研究開発評価手法の開発」報告書,
第2章2-1,
2002.
-
辻本将晴,
藤末健三,
榊原清則.
産業界における研究開発プロジェクトの評価,
H12-H13年度文部科学省科学技術振興調整費「より透明かつ公正な研究開発評価手法の開発」報告書,
第4章1,
2002.
-
近藤正幸,
辻本将晴.
企業の研究開発評価に関する調査,
H12-H13年度文部科学省科学技術振興調整費「より透明かつ公正な研究開発評価手法の開発」報告書,
第4章3,
2002.
-
印南 一路,
河野 良雄,
辻本将晴.
ベンチャー支援の新しい可能性--ヴァーチャル・インキュベーションの実践と考察,
ソフトピアジャパン共同研究報告書,
ソフトピアジャパン研究開発グループ,
Vol. 3,
No. 1,
pp. 199-240,
Mar. 1998.
公式リンク
学位論文
研究ハイライト
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|