@article{CTT100719903, author = {笠井和彦 and シムアンパンサラン and 松田和浩}, title = {免震建物の上部構造周期を考慮した免震性能曲線の提案}, journal = {日本建築学会構造系論文集}, year = 2016, } @article{CTT100719904, author = {松田和浩 and 笠井和彦}, title = {バイリニア+スリップモデルに粘弾性ダンパーを用いた制振構造の応答制御設計法}, journal = {日本建築学会構造系論文集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100757159, author = {角田裕介 and 松田和浩 and 坂田弘安 and 山崎義弘 and 伊東洋路 and 森本知宏}, title = {セルフセンタリング型CLT壁柱を有する木質制振架構の力学的挙動に関する研究 その2 力学モデルと地震応答解析}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集 C-1分冊 構造III}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100720331, author = {西島正人 and 松田和浩 and 笠井和彦}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その52 任意の振幅・振動数に対する制振壁履歴の予測法}, booktitle = {}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100720327, author = {Sarun Chimamphant and KAZUHIKO KASAI and Kazuhiro Matsuda}, title = {Development of 3D Frame Model of High-Rise Base-Isolated Building}, booktitle = {}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100720332, author = {田中清 and 松田和浩 and 笠井和彦}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その53 簡易モデルの時刻歴応答解析による設計法}, booktitle = {}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100720322, author = {関雄佑 and 松田和浩 and 笠井和彦}, title = {電気配線用ケーブルラックの制振化に関する研究開発 その5 親桁と子桁の接合部の実験}, booktitle = {}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100720330, author = {松田和浩 and 笠井和彦 and 高橋卓也}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その51 任意履歴の簡易モデル置換法}, booktitle = {}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100719913, author = {樺澤みずき and 松田和浩 and 笠井和彦}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その45 多層バイリニア+スリップモデルにおける粘弾性ダンパーを用いた制振設計法}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100719907, author = {笠井和彦 and シムアンパンサラン and 松田和浩}, title = {上部構造の柔性を考慮した免震構造の性能曲線の提案 その1 1質点2層モデルによる簡易な応答予測理論}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100719908, author = {KAZUHIKO KASAI and Kazuhiro Matsuda}, title = {Seismic Isolation Performance Curve Considering Superstructure Flexibility Part 2 Verification of Theory through MDOF Structures}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100719912, author = {松田和浩 and 笠井和彦}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その44 バイリニア+スリップモデルにおける等価線形化理論とその精度検証}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100719914, author = {高橋卓也 and 松田和浩 and 笠井和彦}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その45 多層バイリニア+スリップモデルにおける粘弾性ダンパーを用いた制振設計法}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100721435, author = {上村 実那 and 金井建二 and 家住 良太 and 笠井和彦 and 坂田弘安 and 松田和浩 and 山崎義弘}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その48.振動台実験における架構の動的性状}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100721436, author = {金井建二 and 上村 実那 and 家住 良太 and 笠井和彦 and 坂田弘安 and 松田和浩 and 山崎義弘}, title = {財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その47.振動台実験計画概要}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100632653, author = {松田和浩 and 笠井和彦 and 坂田弘安}, title = {面材壁を有する2 層木質架構のフレームモデルによる地震応答解析}, booktitle = {日本地震工学会大会2011梗概集}, year = 2011, } @inproceedings{CTT100614791, author = {松田和浩 and 笠井和彦 and 坂田弘安}, title = {軸組木質制振架構を対象としたフレームモデルの動的解析}, booktitle = {第13回日本地震工学シンポジウム論文集}, year = 2010, } @inproceedings{CTT100614790, author = {山崎義弘 and 笠井和彦 and 坂田弘安 and 松田和浩}, title = {木質制振架構の水平バネ系への変換と制振効果の理論的考察}, booktitle = {第13回日本地震工学シンポジウム論文集}, year = 2010, } @inproceedings{CTT100614811, author = {Kazuhiro Matsuda and HIROYASU SAKATA and KAZUHIKO KASAI}, title = {Seismic Response Controlled Effect of Wooden Houses by Framed Analysis}, booktitle = {11th World Conference on Timber Engineering, WCTE2010, Riva Del Garda, Italy}, year = 2010, }