|
真鍋豊孝 研究業績一覧 (9件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
Terutoshi Kanamori,
Kiyoshi Oikawa,
S. Shibata,
Toyotaka Manabe.
BaF2-CaF2-YF3-AlF3 Glass Systems for Infrared Transmission,
Jpn. J. Appl. Phys.,
Vol. 20,
No. 5,
pp. L326-L328,
1981.
-
Terutoshi Kanamori,
S. Shibata,
Seiko Mitachi,
Toyotaka Manabe.
Preparation and Properties of PbF2-AlF3 Glass,
Jpn. J. Appl. Phys.,
Vol. 19,
No. 2,
pp. L90-L92,
1980.
-
S. Shibata,
Terutoshi Kanamori,
Seiko Mitachi,
Toyotaka Manabe.
New Binary PbF2-AlF3 Glasses,
Mat. Res. Bull.,
Vol. 15,
pp. 129-137,
1980.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
三田地 成幸,
大石泰丈,
柴田修一,
真鍋豊孝.
フッ化物光ファイバの作製,
昭和56年度電子通信学会総合全国大会,
Mar. 1981.
-
大石泰丈,
三田地成幸,
柴田修一,
真鍋豊孝.
フッ化物ガラス中の希土類不純物吸収,
昭和56年度電子通信学会総合全国大会,
電子情報通信学会,
Mar. 1981.
-
柴田修一,
照沼 幸雄,
堀口正治,
真鍋豊孝.
Ge-S系ガラスファイバの作製ー OH, SH不純物の低減化ー,
電子通信学会総合全国大会,
電子通信学会総合全国大会予稿集,
xxx,
1981.
-
金森照寿,
柴田修一,
真鍋豊孝.
赤外線光ファイバ用 AlF3系ガラス,
第41回応用物理学会,
応用物理学会,
18-p-G-14,
1980.
-
金森 照寿,
及川 喜良,
柴田修一,
真鍋豊孝.
赤外線光ファイバ用 AlF3系ガラス (II),
応用物理学会,
応用物理学会,
29p-Q-13,
1980.
-
三田地成幸,
柴田修一,
真鍋豊孝.
フッ化物ファイバの作製,
電子通信学会総合全国大会,
電子通信学会,
pp. 360,
1980.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|