| 
        
        
        
        
        
        
        
       | 
      
      
      
        
	
	  
  茶谷正洋  研究業績一覧 (30件)
  
  
  
  
  
    
    
      
	
	  - 2025
 
	
      
    
      
	
	  - 2024
 
	
      
    
      
	
	  - 2023
 
	
      
    
      
	
	  - 2022
 
	
      
    
      
	
	  - 2021
 
	
      
    
      
	
	    
	
      
    
      
	
	    
	
      
    
    - 全件表示
 
     
   
  
  
  論文
  
    
      - 
        
大野隆造,
小室清高,
茶谷正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : 第5報 テクスチャの知覚領域,
      日本建築学会計画系論文報告集,
      日本建築学会,
      No. 395,
      pp. 31-39,
      Jan. 1989.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷正洋,
大野隆造,
小林啓明.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : 第4報 照射光が見えのあらさに及ぼす影響,
      日本建築学会計画系論文報告集,
      日本建築学会,
      No. 349,
      pp. 1-9,
      Mar. 1985.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
大野隆造,
茶谷正洋,
吉原昭則,
武石哲,
山本武司.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : 第 3 報 表面あらさの物理量と知覚量,
      日本建築学会計画系論文報告集,
      日本建築学会,
      No. 304,
      pp. 103-114,
      June 1981.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷正洋,
大野隆造,
小林啓明.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : 第 2 報石膏粒度板の見えのあらさ,
      日本建築学会計画系論文報告集,
      日本建築学会,
      No. 294,
      pp. 123-130,
      Aug. 1980.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷正洋,
大野隆造,
諏訪満.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : 第 1 報見えのあらさとその表示方法,
      日本建築学会計画系論文報告集,
      日本建築学会,
      No. 277,
      pp. 71-81,
      Mar. 1979.
      
        
      
      
      
 
    
   
  
  
  
  
  
  国内会議発表 (査読なし・不明)
  
    
      - 
        
大野隆造,
茶谷正洋.
        
テクスチャーの視覚的効果 ―テクスチャーの概念と知覚範囲―,
      日本建築仕上学会設立記念学術講演梗概集,
      pp. 19-22,
      Dec. 1989.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
八代 克彦,
青木 志郎,
茶谷 正洋,
森下清子,
大野隆造.
        
中国黄河流域窰洞住居の研究 : その6 下沈式窰洞集落の構成,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 59,
      pp. 983-984,
      Oct. 1984.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
大野隆造,
青木 志郎,
茶谷 正洋,
八代 克彦.
        
中国黄河流域窰洞住居の研究 : その2 靠山式および下沈式窰洞住居の分析,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 58,
      pp. 1051-1052,
      Sept. 1983.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
永島 亮太郎,
石田 美和,
茶谷 正洋,
八木幸二,
大野隆造,
中村 仁.
        
視覚的遮蔽効果に関する研究 : その2 透視率と諸変数との関係,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 58,
      pp. 1683-1684,
      Sept. 1983.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
石田 美和,
茶谷 正洋,
永島 亮太郎,
八木幸二,
大野隆造,
中村 仁.
        
視覚的遮蔽効果に関する研究 : その1 見え具合と内外の明るさとの関係,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 58,
      pp. 1681-1682,
      Sept. 1983.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
大野隆造,
茶谷 正洋,
小室 清高.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その24 テクスチャの知覚領域,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 57,
      pp. 1507-1508,
      Oct. 1982.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
小室 清高,
茶谷 正洋,
大野隆造.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その25 視覚的あらさ判断の構造,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 57,
      pp. 1509-1510,
      Oct. 1982.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
奥山 浩史,
茶谷 正洋,
大野隆造,
小室 清高.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その23 建築仕上げ材料の視覚的分類,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 56,
      pp. 811-812,
      Sept. 1981.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
多田 誠,
茶谷 正洋,
大野隆造,
小林 啓明.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その19 粒子間距離が見えのあらさに及ぼす影響,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 54,
      pp. 677-678,
      Sept. 1979.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
川田 正広,
大野隆造,
茶谷 正洋,
山本武司.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その20 建築室内仕上げ材料の素材感について閾,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 54,
      pp. 679-680,
      Sept. 1979.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
小林 啓明,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その16 凹部凸部で明度が異なる場合の見えのあらさ,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 53,
      pp. 687-688,
      Sept. 1978.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
川田 正広,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その17 テクスチャ構成要素の最小分離閾,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 53,
      pp. 689-690,
      Sept. 1978.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
山本 武司,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その18 建築材料の表面視あらさ尺度構成,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 53,
      pp. 691-692,
      Sept. 1978.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷 正洋,
大野隆造,
取手 浩.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その15 表面あらさと観察距離が, 見えのあらさに与える影響,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 53,
      pp. 685-686,
      Sept. 1978.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
川田 正広,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その14・二種のアラサが混在する場合の見えのアラサ,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 52,
      pp. 563-564,
      Oct. 1977.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その13・素材感の構造,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 52,
      pp. 561-562,
      Oct. 1977.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
モリミツ ヘルマン,
木村 公一,
茶谷 正洋,
大野隆造.
        
住宅の構法と形態に関する研究 : その3プレハブ部材の現場ジョイントの分類,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 52,
      pp. 727-728,
      Oct. 1977.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
生野 啓介,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その12 建築材料の心理尺度構成による考察,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 1621-1622,
      Aug. 1976.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その11 明暗輝度分布と見えのアラサ,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 1619-1620,
      Aug. 1976.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷 正洋,
若山 滋,
森下 清子,
小西 敏正,
大野隆造.
        
住宅の構法と形態に関する研究 : その1 序説, 構法様式を決定するもの,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 949-950,
      Aug. 1976.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
武石 哲,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その10 表面視あらさの尺度構成,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 1617-1618,
      Aug. 1976.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷 正洋,
大野隆造,
吉原 昭則.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その8・輝度と反射率が見えのあらさに及ぼす影響,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 50,
      pp. 479-480,
      Oct. 1975.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
茶谷 正洋,
諏訪 満,
大野隆造.
        
テクスチャの視覚に関する研究 : その1・あらさの空間尺度,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 443-444,
      Oct. 1972.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
大野隆造,
茶谷 正洋,
諏訪 満.
        
テクスチュアの視覚に関する研究 : その3・見えのアラサと心理効果,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 447-448,
      Oct. 1972.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
諏訪 満,
大野隆造,
茶谷 正洋.
        
テクスチュアの視覚に関する研究 : その2・見えのアラサと観察距離,
      日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      Vol. 51,
      pp. 445-446,
      Oct. 1972.
      
        
      
      
      
 
    
   
  
  
  
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   
  
  
	  
	
       |