|
宮本清菜 研究業績一覧 (28件)
論文
-
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Naoki Kawaguchi,
Soichi Sato,
Kenichiro Takahashi,
Yuta Sasagawa,
Fumitaka Sagawa,
Shiyogo Nerome,
Kiyona Miyamoto,
Yoichi Yatsu,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga,
Development Team HIBARI.
Flight Model Development and Ground Tests of Variable-Shape Attitude Control Demonstration MicroSatellite HIBARI,
Journal of Evolving Space Activities,
Vol. 1,
pp. 103,
Feb. 2024.
国際会議発表 (査読有り)
-
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Kei Watanabe,
Saburo Matunaga.
On-Orbit Verification of Attitude Dynamics of Satellites with Variable Shape Mechanisms using Atmospheric Drag Torque and Gravity Gradient Torque,
2023 AIAA Scitech Forum,
Jan. 2023.
-
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Naoki Kawaguchi,
Soichi Sato,
Kenichiro Takahashi,
Fumitaka Sagawa,
Shogo Nerome,
Kiyona Miyamoto,
Yuta Sasagawa,
Yoichi Yatsu,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga.
Flight Model Development and Ground Tests of Variable-Shape Attitude Control Demonstration Microsatellite HIBARI,
33rd International Symposium on Space Technology and Science,
Mar. 2022.
-
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Kei Watanabe,
Saburo Matunaga.
Attitude Control of Low Earth Orbit Satellites with Variable Shape Mechanisms Utilizing Disturbance Torque and Magnetic Torque,
33rd International Symposium on Space Technology and Science,
Mar. 2022.
-
Kei Watanabe,
Yuhei Kikuya,
Kiyona Miyamoto,
Tsuyoshi Nakashima,
Teruaki Hayashi,
Yoichi Okamoto,
Naoki Kawaguchi,
Hiroyuki Kobayashi,
Soichi Sato,
Shogo Nerome,
Toshihiro Chujo,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Engineering Model Development of HIBARI: MicroSatellite for Technology Demonstration of Variable-Shape Attitude Control,
Small Satellite Conference 2020,
Aug. 2020.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Katsuki Tashiro,
Shiyogo Nerome,
Yusaku Ozeki,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Daiki Kobayashi,
Kiyona Miyamoto,
Kazumi Watanabe,
Yoichi Yatsu.
in-orbit demonstration of near real-time communication utilizing the globalstar for time-domain astronomy,
The 75th International Astronautical Congress,
Oct. 2024.
-
Yoichi Yatsu,
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Naoki Kawaguchi,
Hiroki Hara,
Noriatsu Nakamura,
Shun Ogata,
Kaoru Asaba,
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga,
Nobuyuki Kawai,
Yuji Sakamoto,
Kazuhiro Wako,
Yoshihide Aoyanagi,
Hiroaki Kobayashi,
Masashi Uo,
Toru Nakano,
Takashi Yoshikawa,
Eriko Kusunoki,
Yu Murata,
Norihide Takeyama,
Akito Enokuchi,
Toshihiko Kimura.
PETREL: Platform for Extra and Terrestrial Remote Examination with LCTF,
Small Satellite Conference 2021,
Aug. 2021.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
谷津陽一,
小林寛之,
小澤 俊貴,
小林大輝,
大坪恵人,
安田萌恵,
徳安 彰大,
三木晴太,
宮本清菜,
福田 美実,
大平 明日香,
能登 亮太郎,
早津 俊祐,
渡邉奎,
中条 俊大,
若生 一広,
青柳 賢英,
武山 芸英,
江野口 章人,
白籏 麻衣,
小林 宏章,
村田 悠,
中野 徹,
卯尾 匡史,
楠 絵莉子,
飯塚 千晴.
紫外線天文学・陸・海観測超小型衛星うみつばめプロジェクトの現状,
第67回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2023.
-
松永 三郎,
中条 俊大,
渡邉 奎,
小林 大輝,
小林 寛之,
根路銘 省伍,
天木 祐希,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
宮本 清菜,
谷津 陽一.
可変形状機能実証衛星HIBARIの軌道上運用成果 - 新しい姿勢制御技術の開拓,
第23回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2023.
-
田代克樹,
小澤俊貴,
小林寛之,
宮本清菜,
徳安彰大,
三木晴太,
谷津陽一,
松永三郎,
小林 宏章,
村田悠.
紫外線天文学・陸・海観測超小型衛星うみつばめのC&DH系設計,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
宮本 清菜,
中条 俊大,
渡邉 奎,
松永 三郎.
大気抵抗および重力傾斜トルクを利用した可変形状機能を有する衛星のSiLSを用いた姿勢ダイナミクスの評価および軌道上実証計画,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
松永 三郎,
渡邉 奎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
谷津 陽一.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの軌道上運用状況,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
谷津 陽一,
小林 寛之,
渡邉 奎,
小林 大輝,
大坪 恵人,
安田 萌恵,
小澤 俊貴,
宮本 清菜,
中条 俊大,
松永 三郎,
大平 明日香,
能登 亮太郎,
原 拓輝,
尾形 舜,
中村 倫敦,
河合 誠之,
若生 一広,
青柳 賢英,
武山 芸英,
江野口 章人,
白籏 麻衣,
小林 宏章,
村田 悠,
中野 徹,
卯尾 匡史,
楠絵 莉子,
近藤 陽志.
超低コスト高精度姿勢制御バスによるマルチスペクトル陸/海洋観測技術の開発状況,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
根路銘 省伍,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
戸村 崇,
坂本 祐二,
松永 三郎.
S帯とGlobalstar衛星通信を用いた超小型衛星ひばりの通信系の開発と軌道上運用結果,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
渡邉 奎,
小林 寛之,
川口 直毅,
佐藤 宗一,
根路銘 省伍,
天木 祐希,
佐川 文隆,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
宮本 清菜,
中条 俊大.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのFM開発と運用計画,
第30回スペース・エンジニアリング・コンファレンス,
Dec. 2021.
-
松永 三郎,
古谷 寛,
谷津 陽一,
林﨑 規託,
宮崎 康行,
奥山 圭一,
中村 和行,
渡邊 秋人,
中条 俊大,
宮本 清菜.
スマート宇宙機器・システムの研究開発拠点による活動成果と今後,
第30回スペース・エンジニアリング・コンファレンス,
Dec. 2021.
-
谷津 陽一,
渡邉 奎,
川口 直毅,
小林 寛之,
原 拓輝,
中村 倫敦,
尾形 舜,
浅葉 薫,
宮本 清菜,
中条 俊大,
河合 誠之,
松永 三郎,
若生 一広,
青柳 賢英,
武山 芸英,
江野口 章人,
白籏 麻衣,
小林 宏章,
楠 絵莉子,
村田 悠,
中野 徹,
卯尾 匡史,
吉川 峻.
陸・海域観測分光ビジネス実証および紫外線天文衛星 “うみつばめ”,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
松永 三郎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
渡邉 奎,
ひばり衛星開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのフライトモデル開発,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
宮本 清菜,
ひばり開発チーム,
松永 三郎.
ひばり衛星のエンジニアリングモデルの開発,
第5回スマート宇宙機器システムシンポジウム(研究会),
Mar. 2021.
-
谷津 陽一,
中村 倫敦,
尾形 舜,
原 拓輝,
渡邉 奎,
小林 寛之,
川口 直毅,
河合 誠之,
Shrinivas Kulkarni,
冨永 望,
田中 雅臣,
諸隈 智貴,
鈴木 尚,
松永 三郎,
坂本 祐二,
中条 俊大,
宮本 清菜,
武山 芸英,
江野口 章人,
小林 裕章,
卯尾 匡史,
楠 絵莉子.
超小型衛星で切り拓く紫外線時間領域天文学,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
渡邉 奎,
菊谷 侑平,
中島 豪志,
林 輝明,
小川 風太,
川口 直毅,
小林 寛之,
佐藤 宗一,
佐川 文隆,
木田 英明,
福島 展隆,
天木 祐希,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
根路銘 省伍,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎.
可変形状姿勢制御実証衛星「ひばり」のエンジニアリングモデル開発,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
渡邉 奎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
谷津 陽一,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのエンジニアリングモデルの開発状況,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
松永 三郎,
古谷 寛,
谷津 陽一,
林崎 規託,
宮崎 康行,
中村 和行,
渡邊 秋人,
工藤 裕,
中条 俊大,
宮本 清菜.
スマート宇宙機器・システムの研究開発拠点による活動状況と将来構想,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
宮本 清菜,
中条 俊大,
渡邉 奎,
松永 三郎.
可変形状機能を有する衛星の大気抵抗トルクと磁気トルクを利用した姿勢制御,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
根路銘 省伍,
宮本 清菜,
中条 俊大,
佐藤 宗一,
戸村 崇,
廣川 二郎,
坂本 祐二,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのC&DH系および通信系のEM開発,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
渡邉 奎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
谷津 陽一,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの エンジニアリングモデルの開発状況,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
宮本 清菜,
中条 俊大,
松永 三郎.
大気抵抗下における可変形状機能を有する衛星の形状変化と磁気トルカを用いた姿勢制御,
10th UNISEC Space Takumi Conference,
July 2020.
-
渡邉 奎,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御衛星ひばりの開発状況について,
第30回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2020.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|