| 
        
        
        
        
        
        
        
       | 
      
      
      
        
	
	  
  桶谷雅人  研究業績一覧 (27件)
  
  
  
  
  
  
  
  論文
  
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
        
カウンセリングチーム新任研修の実際と事後評価 ーこの大学のカウンセラーになるためにー,
      東京工業大学保健管理センター紀要,
      vol. 10,
        20-27,
      Mar. 2024.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
高田 純,
齋藤憲司,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃,
安宅勝弘,
茨木丈博.
        
カウンセリング・メンタルヘルス相談における集計表の作成とその改善点の検討,
      CAMPUS HEALTH,
      Vol. 61,
      No. 1,
      pp. 152-153,
      Mar. 2024.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
高田 純,
齋藤憲司,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
        
オンライン相談の使用状況と使用された背景の検討—主使用群と補助使用群の比較から―,
      CAMPUS HEALTH,
      Vol. 61,
      No. 1,
      pp. 142-143,
      Mar. 2024.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
高田 純,
齋藤憲司,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
        
アフターコロナの学生相談に web 会議システムは必要か?,
      東京工業大学保健管理センター紀要,
      Vol. 10,
        41-46,
      Mar. 2024.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
鶴田 綾香,
相澤直子,
川嶋 真紀子,
満山かおる,
太田晴久,
丸田伯子,
吉本 美知代,
安宅勝弘,
高田純,
桶谷雅人.
        
発達障害を有する大学生への心理教育プログラムに関する実践研究ー参加学生の意見からー,
      大学のメンタルヘルス,
      vol. 7,
      pp. 129-137,
      Dec. 2023.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
高田純,
相澤直子,
安宅勝弘,
桶谷雅人,
丸田伯子,
吉本美知代,
太田晴久,
満山かおる,
川嶋真紀子,
鶴田綾香.
        
発達障害特性を有する学生を対象としたグループプログラムを学内で実施するための支援者のニーズ,
      大学のメンタルヘルス,
      vol. 7,
      pp. 106-112,
      Dec. 2023.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田 純,
道又紀子,
安宅勝弘,
丸谷俊之,
福岡俊彦,
桶谷雅人,
三平満司.
        
コロナ禍初期・蔓延期における授業実践と研修実践 ー学生相談・保健管理から発信するオンラインメッセージー,
      東京工業大学保健管理センター紀要,
      Vol. 9,
      pp. 17-39,
      Mar. 2023.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人.
        
学生の支援におけるSNS相談の可能性,
      東京工業大学保健管理センター紀要,
      vol. 9,
      p. 63-67,
      Feb. 2023.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
下川昭夫.
        
学級支援実習研究を通じた地域支援の臨床心理学的意味とその可能性について,
      心理臨床学研究,
      vol. 40,
      no. 2,
      p. 105-115,
      June 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人.
        
日本の心理臨床分野において不登校はどのように理解されているのか―「心理臨床学研究」掲載論文のレビューから―,
      東京都立大学心理学研究,
      vol. 32,
      p. 1-9,
      Mar. 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人.
        
子どもの支援ニーズを心理的な視点から考える必要性―学校支援ボランティアの調査研究を通して見える課題―,
      首都大学東京心理学研究,
      vol. 30,
      p. 31-40,
      Mar. 2020.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人.
        
自傷行為の見られる児童・生徒に対する学校の対応についての文献レビュー,
      首都大学東京心理学研究,
      vol. 28,
      p. 43-47,
      Mar. 2018.
      
        
      
      
      
 
    
   
  
  
  
  
  
  国内会議発表 (査読なし・不明)
  
    
      - 
        
齋藤憲司,
安宅勝弘,
髙田純,
丸谷俊之,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝,
桶谷雅人.
        
学生・教職員を結び付けるキャンパス連働―コロナ禍の相談活動―,
      大学のメンタルヘルス,
      Vol. 6,
      p. 62-65,
      Nov. 2024.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子,
山崎綾乃.
        
チームカウンセリングにおける情報共有とキャンパス連働—メール/Slackによる定期・臨機発信から―,
      CAMPUS HEALTH,
      Vol. 61,
      No. 1,
      pp. 140-141,
      Mar. 2024.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子.
        
チームカウンセリングと学生相談モデル再考―組織の充実化と感染症対策の中で―,
      日本学生相談学会第41回大会,
      日本学生相談学会第41回大会発表論文集,
      May 2023.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田純,
桶谷雅人,
宣聖美,
片岡彩,
日比野円香,
田中康子.
        
キャンパスにおける相談活動の立脚点と研修体制―カウンセラー新任研修の実際と事後評価から―,
      第60回全国保健管理研究集会,
      CAMPUS HEALTH,
      vol. 60,
      no. 1,
      p. 90-92,
      Mar. 2023.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
鶴田綾香,
相澤直子,
川嶋真紀子,
満山かおる,
太田晴久,
丸田伯子,
吉本美知代,
安宅勝弘,
高田純,
桶谷雅人.
        
発達障害を有する大学生を対象とした心理教育プログラムを大学で実施するための予備的研究(1)―参加学生の意見調査―,
      第44回全国大学メンタルヘルス学会総会,
      第44回全国大学メンタルヘルス学会総会プログラム・抄録集,
      p. 34,
      Dec. 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
高田純,
相澤直子,
安宅勝弘,
桶谷雅人,
丸田伯子,
吉本美知代,
太田晴久,
満山かおる,
川嶋真紀子,
鶴田綾香.
        
発達障害を有する大学生を対象とした心理教育プログラムを大学で実施するための予備的研究(2)―大学支援者のニーズ調査―,
      第44回全国大学メンタルヘルス学会総会,
      第44回全国大学メンタルヘルス学会総会プログラム・抄録集,
      p. 35,
      Dec. 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田 純,
桶谷雅人,
宣 聖美,
片岡 彩,
日比野円香,
田中康子.
        
キャンパスにおける相談活動の立脚点と活動領域―カウンセラー新任研修の実際と事後評価から―,
      第60回全国大学保健管理研究集会,
      第60回全国大学保健管理研究集会抄録集,
      Oct. 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
高田 純,
道又紀子,
桶谷雅人.
        
ハイブリッド相談体制における連携・恊働の新たな展開ーメディア介在  事象の特性と留意点ー,
      日本学生相談学会第40回大会,
      日本学生相談学会第40回大会発表論文集,
      p. 79,
      May 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
杉江征,
慶野遥香,
田附あえか,
田中崇恵.
        
複数相談窓口の比較による学生生活の変化と学生相談の機能の検討,
      第59回全国保健管理研究集会,
      CAMPUS HEALTH,
      vol. 59,
      no. 1,
      p. 236-238,
      Mar. 2022.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
齋藤憲司,
安宅勝弘,
髙田純,
丸谷俊之,
片岡彩,
宣聖美,
岡安朋子,
河西正枝,
桶谷雅人.
        
学生・教職員を結び付けるキャンパス連働―コロナ禍の相談活動―,
      第43回全国大学メンタルヘルス学会総会,
      プログラム・抄録集,
      p. 33,
      Dec. 2021.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
谷田部翔,
羽田舞子,
相澤直子,
桶谷雅人,
中島範子,
佐々木銀河,
井出政行.
        
筑波大学における「発達障害を有する大学生及び大学院生へのショートケアプログラム」の実施,
      第8回成人発達障害支援学会滋賀大会,
      Nov. 2021.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
下川昭夫.
        
愛着の課題や発達の偏りを抱える児童のサポートの一考察 ―学校サポーターによる対人関係の調整の有効性―,
      日本心理臨床学会第39回大会,
      日本心理臨床学会第39回大会発表論文集,
      p. 153,
      Oct. 2020.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
下川昭夫.
        
学校場面での発達の偏りがある児童へのサポートの一考察―児童期の子どもが発達課題に向き合ってゆく過程―,
      日本心理臨床学会第38回大会,
      日本心理臨床学会第38回大会発表論文集,
      p. 169,
      Apr. 2019.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
下川昭夫.
        
支援がとどきにくい児童へのアウトリーチ―フィールドノーツから見える支援効果について―,
      日本心理臨床学会第37回大会,
      日本心理臨床学会第37回大会発表論文集,
      p. 163,
      July 2018.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
桶谷雅人,
下川昭夫.
        
自殺予防に活かせる取り組みについての一考察―学生相談への来談の敷居を低くするためには―,
      日本心理臨床学会第36回大会,
      日本心理臨床学会第36回大会発表論文集,
      p. 516,
      Aug. 2017.
      
        
      
      
      
 
    
   
  
  
  
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   
  
  
	  
	
       |