|
東田諒 研究業績一覧 (25件)
論文
-
Ryo Higashida,
Masato Miura,
Teruyoshi Nobukawa,
Yuta Yamaguchi,
Ken-Ichi Aoshima,
Nobuhiko Funabashi,
Masahiro Yamaguchi.
High-étendue multilevel surface-relief computer-generated hologram printing,
Optics Express,
Vol. 32,
Issue 25,
pp. 44742-44753,
Nov. 2024.
公式リンク
-
Ryo Higashida,
Masato Miura,
Yuta Yamaguchi,
Nobuhiko Funabashi,
Ken-ichi Aoshima,
Kenji Machida,
Masahiro Yamaguchi.
Image quality assessment procedure for holographic displays based on exact numerical reconstruction of computer-generated holograms,
Journal of the Optical Society of America A,
Vol. 40,
Issue 40,
pp. B15-B24,
Feb. 2023.
公式リンク
-
Masahiro Yamaguchi,
Ryo Higashida.
3D touchable holographic light-field display,
Applied Optics,
Vol. 55,
No. 3,
pp. A178-A183,
Jan. 2016.
公式リンク
国際会議発表 (査読有り)
-
Ryo Higashida,
Masato Miura,
Teruyoshi Nobukawa,
Yuta Yamaguchi,
Ken-ichi Aoshima,
Nobuhiko Funabashi,
Masahiro Yamaguchi.
Numerical and Optical Reconstruction Simulation for Holographic 3D Display,
The 31st International Display Workshops (IDW ’24),
3D2-3L,
Dec. 2024.
-
Ryo Higashida,
Masato Miura,
Yuta Yamaguchi,
Nobuhiko Funabashi,
Ken-ichi Aoshima,
Kenji Machida,
Masahiro Yamaguchi.
Simulation of Reconstructed Image Quality for Designing Ideal Holographic Near-eye Display,
Digital Holography and 3-D Imaging 2022,
Technical Digest Series,
Optica,
W5A.26,
Aug. 2022.
公式リンク
-
Ryo Higashida,
Masahiro Yamaguchi.
Automatic Geometric Calibration in Full-Parallax 3D Display using Holographic Screen,
21st International Display Workshops,
Proc. IDW 2014,
Dec. 2014.
公式リンク
国内会議発表 (査読有り)
-
Fulin Xiang,
Kazuya Hashimoto,
Ryo Higashida,
Takumi Sakamoto,
Saori Takeyama,
Masahiro Yamaguchi.
An Animated Computer Generated Hologram in Hardcopy based on Ray-Wavefront Conversion,
3D Image Conference 2023,
3次元画像コンファレンス2023講演論文集,
Vol. 31,
pp. 9-12,
July 2023.
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
工藤 綾,
東田 諒,
武山 彩織,
山口 雅浩.
正射影光線-波面変換に基づく広視野 CGH 計算におけるアーティファクト除去の検討,
第19回 関東学生研究論文講演会,
P2_18,
Mar. 2025.
公式リンク
-
工藤 綾,
東田 諒,
武山 彩織,
山口 雅浩.
ORS面を用いた広視野CGH計算におけるアーティファクト除去の検討,
HODIC学生シンポジウム2025,
2-6,
Mar. 2025.
公式リンク
-
東田 諒,
三浦 雅人,
信川 輝吉,
山口 祐太,
青島 賢,
船橋 信彦,
山口 雅浩.
透明な表面レリーフ計算機合成ホログラム,
第72回応用物理学会春季学術講演会,
16a-P02-13,
Mar. 2025.
-
工藤 綾,
東田 諒,
武山 彩織,
山口 雅浩.
光線-波面変換に基づく広視野CGH計算における光線方向数の影響,
第72回応用物理学会春季学術講演会,
15p-K508-17,
Mar. 2025.
-
東田 諒,
三浦 雅人,
信川 輝吉,
山口 祐太,
青島 賢一,
船橋 信彦,
山口 雅浩.
高エテンデュー表面レリーフ型バイナリー計算機合成ホログムの形成,
第85回 応用物理学会秋季学術講演会,
19a-P01-4,
Sept. 2024.
-
Fulin Xiang,
Ryo Higashida,
Saori Takeyama,
Masahiro Yamaguchi.
Angular-multiplexed animated computer-generated hologram in hardcopy - Optical reconstruction -,
2024年第3回 ホログラフィック・ディスプレイ研究会,
HODIC Circular,
Vol. 44,
No. 3,
pp. 48-51,
Sept. 2024.
公式リンク
-
橋本和也,
東田諒,
項福林,
武山彩織,
山口雅浩.
ハードコピーでの動画CGH再生のための光線-波面変換に基づく計算手法,
3DMT,
映情学技報,
Vol. 47,
no. 10, 3DMT2023-2,
pp. 5-8,
Mar. 2023.
公式リンク
-
東田諒,
三浦雅人,
信川輝吉,
山口祐太,
青島賢一,
船橋信彦,
山口雅浩.
計算機合成ホログラムの再構成特性評価,
映像情報メディア学会 2022年冬季大会,
映像情報メディア学会 2022年冬季大会講演予稿集,
13C05,
Dec. 2022.
公式リンク
-
東田諒,
山口雅浩.
立体像に触れるインタフェース機能を持つ光線再生型ディスプレイ,
立体映像技術研究会,
映像情報メディア学会技術報告,
Vol. 39,
No. 10,
pp. 37-40,
Mar. 2015.
公式リンク
-
東田 諒,
山口 雅浩.
ホログラフィックスクリーンとプロジェクターを用いた立体像再生における自動画像位置合わせ,
日本光学会年次学術講演会, Optics & Photonics Japan 2014,
Optics & Photonics Japan 2014 予稿集,
6aE9,
Nov. 2014.
-
東田諒,
山口雅浩.
全方向視差立体像再生を利用したユーザーインターフェース,
電子ディスプレイ研究会,
電子情報通信学会技術研究報告,
電子情報通信学会,
Vol. 114,
No. 248,
pp. 21-24,
Oct. 2014.
公式リンク
-
東田諒,
山口雅浩.
ホログラフィックスクリーンを用いた全方向視差立体像表示における自動位置合わせのための画像補正法,
2014年映像情報メディア学会年次大会,
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集,
2014,
23-11 (2 pages),
Aug. 2014.
公式リンク
特許など
学位論文
-
ホログラフィックディスプレーの実現に向けた磁気光学デバイス開発および再生像評価に関する研究,
要約,
博士(工学),
東京工業大学,
2024/03/26,
-
ホログラフィックディスプレーの実現に向けた磁気光学デバイス開発および再生像評価に関する研究,
審査の要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2024/03/26,
-
ホログラフィックディスプレーの実現に向けた磁気光学デバイス開発および再生像評価に関する研究,
論文要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2024/03/26,
-
ホログラフィックディスプレーの実現に向けた磁気光学デバイス開発および再生像評価に関する研究,
本文,
博士(工学),
東京工業大学,
2024/03/26,
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|