|
HODOSCEKBor 研究業績一覧 (23件)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 全件表示
論文
-
ボル・ホドシチェク,
山元啓史.
不確かな情報が含まれる文の形式,
経済社会研究プロジェクト高度科学技術社会リスク・ソリューション2012,
東京工業大学大学院社会理工学研究科,
Vol. 2012,
pp. 236-245,
Mar. 2013.
-
スルダノヴィッチ イレーナ,
ホドスチェク ボル,
ベケシュ アンドレイ,
仁科喜久子.
ウェブコーパスと検索システムを利用した推量副詞とモダリティ形式の遠隔共起抽出と日本語教育への応用,
自然言語処理,
言語処理学会,
Vol. 16,
No. 4,
pp. 29-46,
Oct. 2009.
-
ボル ホドスチェク,
仁科 喜久子.
日本語コーパスを活用したオノマトペの計量言語学的アプローチジャンルと型の相関,
アジア・アフリカ文集,
リュブリャナ大学アジア・アフリカ研究科,
Vol. Ⅹⅲ,
1,
169-178,
May 2009.
国際会議発表 (査読有り)
-
Bor Hodoscek,
Hilofumi Yamamoto.
A Diachronic and Synchronic Investigation into the Properties of Mid-Rank Words in Modern Japanese,
JADH2013 DH-JAC2013 Conference,
JADH2013 DH-JAC2013 Conference Abstracts,
Vol. 2013,
p. 67,
Sept. 2013.
-
Bor Hodoscek,
Takeshi Abekawa,
Masao Murota,
Kikuko Nishina.
Readability of Example Sentences in Writing Assistance Tool Natsume,
The Fifth International Conference On Computer Assisted Systems For Teaching & Learning Japanese,
Proc. of CASTEL-J,
pp. 1-4,
Aug. 2012.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Bor Hodoscek,
仁科喜久子.
作文支援システムにおけるレジスターの扱い,
世界日語教育研究大会,
異文化コミュニケーションのための日本語教育,
pp. 522-523,
Aug. 2011.
-
阿辺川武,
ボル ホドシチェク,
仁科喜久子.
ジャンル別に共起情報を検索できる日本語作文支援システム「なつめ」,
世界日語教育研究大会,
異文化コミュニケーションのための日本語教育,
pp. 774-775,
Aug. 2011.
-
Joyce Terry,
Hodoscek Bor,
Nishina Kikuko.
Orthographic representation within the japanese writing system,
7th International Workshop on writing systems and literacy,
Units of Language,
Sept. 2010.
-
Joyce Terry,
Hodoscek Bor,
Kikuko Nishina.
Units of Language - Units of Writing,
7th International Workshop on Writing Systems,
Orthographic representation within the Japanese writing system,
Sept. 2010.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
八木 豊,
HODOSCEKBor,
阿辺川 武,
仁科喜久子,
室田真男.
作文推敲支援システムによる誤り指摘への学習者の対処に関する調査,
日本教育工学会研究会,
日本教育工学会研究報告集,
Vol. JSET14,
No. 2,
pp. 151-156,
Dec. 2014.
-
阿辺川武,
Bor Hodoscek,
室田真男,
仁科喜久子.
日本語作文支援システム「なつめ」における新たな用法の組み込み,
2012年日本語教育国際研究大会,
2012年日本語教育国際研究大会ポスター発表,
Aug. 2012.
-
八木豊,
Hodoscek Bor,
仁科喜久子.
BCCWJと学習者作文コーパスを利用した日本語作文支援,
第一回コーパス日本語学ワークショップ,
第一回コーパス日本語学ワークショップ,
Mar. 2012.
-
阿辺川武,
Hodoscek Bor,
仁科喜久子.
語の共起を効率的に検索できる日本語作文支援システム「なつめ」の紹介,
言語処理学会 第17回年次大会,
言語処理学会 第17回年次大会 発表論文集,
pp. 595-598,
Mar. 2011.
-
阿辺川武,
HODOSCEKBor,
仁科喜久子.
BCCWJを利用した日本語作文支援システム「なつめ」の評価,
特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度公開ワークショップ予稿集,
文部科学省科学研究費特定領域研究「日本語コーパス」総括班,
pp. 507-512,
Mar. 2011.
-
阿辺川 武,
Fu Liang,
HODOSCEKBor,
仁科 喜久子.
日本語作文支援システム「なつめ」 -利用者の視点-,
特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度全体会議,
特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度全体会議予稿集,
pp. 197-200,
Aug. 2010.
-
崔 巧偉,
Hodoscek Bor,
仁科 喜久子.
BCCWJに見られる複合動詞の前項・後項の自他性について,
特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ,
特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ予稿集,
pp. 245-250,
Mar. 2010.
-
阿辺川 武,
Hodoscek Bor,
仁科 喜久子.
日本語作文支援システム「なつめ」における共起語検索方法の改善,
特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ,
特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ予稿集,
pp. 243-244,
Mar. 2010.
-
HODOSCEKBor,
仁科 喜久子,
ベケシュ アンドレイ.
レジスターに基づく日本語のモダリティ形式の分類,
特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ,
特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ予稿集,
pp. 251-256,
Mar. 2010.
-
HODOSCEKBor,
ベケシュアンドレイ,
仁科喜久子.
推量的副詞の共起情報に基づいたgenre別の文末表現の分析,
言語処理学会第15回年次大会,
言語処理学会第15回年次大会発表論文集,
pp. 598-601,
Mar. 2009.
-
HODOSCEKBor,
ベケシュアンドレイ,
仁科喜久子.
BCCWJに見られるオノマトペの型と共起との関連,
特定領域研究「日本語コーパス」平成20年度公開ワークショップ,
特定領域研究「日本語コーパス」平成20年度公開ワークショップ予稿集,
pp. 89-92,
Mar. 2009.
学位論文
-
CONTEXTUALLY AWARE WRITING ASSISTANCE SYSTEM FOR JAPANESE,
Exam Summary,
Doctor (Engineering),
Tokyo Institute of Technology,
2013/09/25,
-
CONTEXTUALLY AWARE WRITING ASSISTANCE SYSTEM FOR JAPANESE,
Summary,
Doctor (Engineering),
Tokyo Institute of Technology,
2013/09/25,
-
CONTEXTUALLY AWARE WRITING ASSISTANCE SYSTEM FOR JAPANESE,
Thesis,
Doctor (Engineering),
Tokyo Institute of Technology,
2013/09/25,
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|