|
新山勇樹 研究業績一覧 (13件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
yuuki niiyama.
Effect of Buffer Layer on Epitaxial Growth of High-Magnesium-Content BeMgZnSe Lattice Matched to GaP (001) Substrate,
Japanese Journal of Applied Physics (Part 2 Letter),
Vol. 42,
No. 6A,
pp. L599,
2003.
-
yuuki niiyama.
Room Temperature Ultraviolet Photoluminescence of BeZnSe on GaP(001),
Japanese Journal of Applied Physics (Part 2 Letter),
Vol. 41,
No. 7A,
pp. L751,
2002.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
新山勇樹,
村田奉之,
渡辺正裕.
BeMgZnSe系化合物を用いた光励起による紫外線レーザ発振(λ=373nm),
第52回応用物理学会関係連合講演会,
31p-ZN-7,
1,
338,
Mar. 2005.
-
渡辺正裕,
新山勇樹,
村田奉之.
分光エリプソメトリを用いたBeMgZnSeの屈折率測定,
第65回応用物理学会学術講演会,
2a-ZQ-10,
1,
242,
Sept. 2004.
-
村田奉之,
新山勇樹,
渡辺正裕.
BeMgZnSeにおける室温最短波PL発光(λ=329nm),
第65回応用物理学会学術講演会,
2a-ZQ-9,
1,
242,
Sept. 2004.
-
新山勇樹,
横山毅,
村田奉之,
渡辺正裕.
BeMgZnSe系化合物を用いた光励起用導波路構造の設計と作製,
第51回応用物理学会関係連合講演会,
29p-P12-12,
1,
327,
Mar. 2004.
-
村田奉之,
新山勇樹,
横山毅,
渡辺正裕.
Be-Zn同時照射を用いたBeZnSe系ひずみ量子井戸構造の結晶成長と光学特性,
第51回応用物理学会関係連合講演会,
29p-P12-11,
1,
327,
Mar. 2004.
-
横山毅,
新山勇樹,
村田奉之,
渡辺正裕.
MEEバッファ層上にMBE成長したBeZnSe膜の発光特性の向上,
第51回応用物理学会関係連合講演会,
29p-P12-13,
1,
327,
Mar. 2004.
-
新山勇樹,
横山毅,
村田奉之,
丸山武男,
渡辺正裕.
BeMgZnSe 系紫外線量子井戸レーザの理論解析 – クラッド層Mg 含有量依存性 –,
第64回応用物理学会学術講演会,
30p-B-13,
1,
251,
Aug. 2003.
-
新山勇樹,
横山毅,
村田奉之,
渡辺正裕.
BeMgZnSe 混晶のPL 発光エネルギーの温度依存性,
第64回応用物理学会学術講演会,
30p-B-12,
1,
251,
Aug. 2003.
-
中村尚人,
丸山武男,
新山勇樹,
渡辺正裕.
GaP(001)基板上へのBeMgZnSeエピタキシャル成長,
第62回応用物理学会学術講演会,
11a-P1-3,
1,
207,
Sept. 2001.
-
丸山武男,
中村尚人,
新山勇樹,
渡辺正裕.
GaP(001)基板上に成長したBeZnSeからの室温紫外線PL発光,
第62回応用物理学会学術講演会,
11a-P1-2,
1,
207,
Sept. 2001.
学位論文
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|