|  | 
	  
  幸谷真芸  研究業績一覧 (7件)
  
  
  
  
  論文
    
      
        
Keigo Kamata,
Nanami Kinoshita,
Maki Koutani,
Ryusei Aono,
Eri Hayashi,
MICHIKAZU HARA.
        
Study on ホイ-MnO2 nanoparticles as heterogenous catalysts for aerobic oxidative transformation of alcohols to carbonyl compounds, nitriles, and amides,
      Catalysis Science & Technology,
      Royal Society of Chemistry,
      Vol. 12,
      No. 20,
      pp. 6219-6230,
      Sept. 2022.
      
        
      
       公式リンク   
        
Maki Koutani,
Eri Hayashi,
Keigo Kamata,
MICHIKAZU HARA.
        
Synthesis and Aerobic Oxidation Catalysis of Mesoporous Todorokite-Type Manganese Oxide Nanoparticles by Crystallization of Precursors,
      Journal of the American Chemical Society,
      American Chemical Society,
      Vol. 144,
      No. 31,
      pp. 14090-14100,
      July 2022.
      
        
      
       公式リンク   
 国内会議発表 (査読なし・不明)
    
      
        
鎌田慶吾,
幸谷真芸,
林愛理,
原亨和.
        
前駆体結晶化法によるメソポーラスOMS-1ナノ粒子の合成と酸化触媒作用,
      第130回触媒討論会,
      Sept. 2022.
      
        
      
      
      
        
幸谷真芸,
林愛理,
鎌田慶吾,
原亨和.
        
トドロカイト型マンガン酸化物ナノ粒子の合成と酸化触媒応用,
      第129回触媒討論会,
      Mar. 2022.
      
        
      
      
      
        
幸谷真芸,
林愛理,
鎌田慶吾,
原亨和.
        
高表面積トドロカイト型マンガン酸化物ナノ粒子の合成と酸化触媒作用,
      日本化学会第102春季年会(2022),
      Mar. 2022.
      
        
      
      
      
        
幸谷 真芸,
林 愛理,
鎌田 慶吾,
原 亨和.
        
トドロカイト型マンガン酸化物ナノ粒子の合成と酸化触媒作用,
      第11回CSJ化学フェスタ2021,
      Oct. 2021.
      
        
      
      
      
        
幸谷 真芸,
林 愛理,
鎌田 慶吾,
原 亨和.
        
トドロカイト型マンガン酸化物ナノ粒子の合成と触媒作用,
      第128回触媒討論会,
      Sept. 2021.
      
        
      
      
       
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   |