"Roy Higuchi,Satoshi Nasu,Yasuhito Foujita,Siro Sasano","Locality of the Pillars on the Corner of Dome Bay in Cross-in Square Churches in the Byzantine Cultural Area","日本建築学会北海道支部研究発表会","日本建築学会北海道支部研究報告集",,"Vol. 88",,"pp. 329-334",2015,June "Takuya Yamada,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Yasuhito FUJITA","9345 ダマスクスにおける墓廟の棟数と分布 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 15(古代・中世前期,建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2011",,"pp. 689-690",2011,Aug. "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Takayuki Kurotsu,Hiroki Takahashi,SHOJIRO MOTOYUI,Masashi Morita,Takuya Yamada","9344 アフタラ修道院スルブ・アストヴァツァツィン教会堂上階部に関する調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 14(古代・中世前期,建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2011",,"pp. 687-688",2011,Aug. "SHIRO SASANO","グルジア正教教会堂における十字形平面の教会堂遺構の調査報告:キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 7",,"日本建築学会関東支部・2010年度研究報告II",,"Vol. 81",,,2011,Mar. "SHIRO SASANO","初期アルメニア正教教会堂建築における記念建築遺構の調査報告:キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 8",,"日本建築学会関東支部・2010年度研究報告II",,"Vol. 81",,"pp. 579-582",2011,Mar. "SHIRO SASANO","シリア共和国における初期キリスト教建築および中世期イスラーム建築の調査概要:キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 9",,"日本建築学会関東支部・2010年度研究報告II",,"Vol. 81",,"pp. 587-590",2011,Mar. "SHIRO SASANO","Ishanの教会の巨視的構造特性について:東アナトリア地域の中世期建築遺構における構造的研究",,"日本建築学会関東支部・2010年度研究報告II",,"Vol. 81",,"pp. 591-594",2011,Mar. "SHIRO SASANO","文化財保存における奈良県『寺院明細帳』の史的意義",,"日本建築学会関東支部・2010年度研究報告II",,"Vol. 81",,"pp. 643-646",2011,Mar. "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Takayuki Kurotsu,SHOJIRO MOTOYUI,Hiroki Takahashi,Masashi Morita","9030 グルジア正教教会堂建築における十字形平面の教会堂遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 7(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 575-578",2011,Mar. "SHIRO SASANO","2010年度グルジア共和国キリスト教遺構調査の概要報告:キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 5",,"日本建築学会関東支部・2010年度研究報告II",,"Vol. 81",,"pp. 567-570",2011,Mar. "SHIRO SASANO","2010年度グルジア共和国キリスト教建築遺構調査報告:ヅゥヴァリ型教会堂の遺構:キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 6",,,,"Vol. 81",,"pp. 571-574",2011,Mar. "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Hiroki Takahashi,Takayuki Kurotsu,SHOJIRO MOTOYUI,Masashi Morita","9028 2010年度グルジア共和国キリスト教遺構調査の概要報告 : キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 5(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 567-570",2011,Mar. "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Takayuki Kurotsu,Hiroki Takahashi,SHOJIRO MOTOYUI,Masashi Morita","9029 2010年度グルジア共和国キリスト教建築遺構調査報告:ヅゥヴァリ型教会堂の遺構 : キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 6(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 571-574",2011,Mar. "Norio Yoshimoto,SHIRO SASANO,yasuhito FUJITA,Masashi Morita,Takuya Yamada","9292 郷土誌『上方』にみる昭和初期の大阪における都市像に含意された歴史性(都市史:日本(3),建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2011",,"pp. 583-584",2011, "Kyoko Inamura,SHIRO SASANO,SACHIKO HATTORI,Masashi Morita,yasuhito Fujita","9289 幕末期の江戸における飲食店の分布(都市史:日本(2),建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2011",,"pp. 577-578",2011, "Norio Yoshimoto,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita,Takuya Yamada","9049 大阪都市協会の機関雑誌『大大阪』の記述にみる近代大阪の都市像(建築史・建築意匠・建築論)",,"日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系",,,"No. 51","pp. 905-908",2011, "Kumiko SEGAWA,SHIRO SASANO,康仁 藤田,Masashi Morita","9047 文化財保存における奈良県『寺院明細帳』の史的意義(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 643-646",2011, "Yuka Ohtani,SHOJIRO MOTOYUI,yasuhito FUJITA,Masashi Morita,SHIRO SASANO","9034 Ishanの教会の巨視的構造特性について : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における構造的研究(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 591-594",2011, "Takuya Yamada,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Yasuhito FUJITA,Kyoko Inamura","9033 ダマスクスに残る12-16世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 10(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 587-590",2011, "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Takuya Yamada,Kyoko Inamura","9032 シリア共和国における初期キリスト教建築および中世期イスラーム建築の調査概要 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 9(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 583-586",2011, "康仁 藤田,SHIRO SASANO,Takayuki Kurotsu,SHOJIRO MOTOYUI,Hiroki Takahashi,Masashi Morita","9031 初期アルメニア正教教会堂建築における記念建築遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 8(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 81",,"pp. 579-582",2011, "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita,Takayuki Kurotsu,Hiroki Takahashi,SHOJIRO MOTOYUI","9343 グルジア共和国のネクリシ修道院におけるホール型教会堂の架構形式について : キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 13(古代・中世前期,建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2011",,"pp. 685-686",2011, "SACHIKO HATTORI,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA","9312 江戸城本丸御殿大奥御殿向弘化度・万延度造営における欄間意匠による各殿舎の格(日本:住宅(1),建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2011",,"pp. 623-624",2011, "SHIRO SASANO","江戸城本丸御殿大奥における上巳からみた将軍家の生活空間",,"日本建築学会2010年度大会学術講演梗概集",,,,"pp. 115-116",2010,Sept. "SHIRO SASANO","ダマスクス旧市街地に残る16世紀創建のハーン・アル・ザイト(Khan al-Zait)の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 4",,"日本建築学会2010年度大会学術講演梗概集",,,,"pp. 157-158",2010,Sept. "SHIRO SASANO","アルメニア共和国・タテヴ修道院の調査報告 キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 5",,"日本建築学会2010年度大会学術講演梗概集",,,,"pp. 155-156",2010,Sept. "SHIRO SASANO","東アナトリア地域の歴史的建築調査","建築史学会2010年度大会シンポジウム","建築史学",,"Vol. 55",,"pp. 33-40",2010,Sept. "SHIRO SASANO","享保期から万延期に至る江戸城本丸御殿大奥御殿向内の御用場からみた将軍家における生活空間の変容",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 75","No. 653","pp. 1735-1743",2010,July "SHIRO SASANO","今村天主堂建築工事における九州地方の建築職人・鉄川輿助による施工管理の実態",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 75","No. 650","pp. 947-954",2010,Apr. "SHIRO SASANO","側室のない単廊式ドームホール型教会堂遺構の調査報告 −キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 2−",,"日本建築学会関東支部2009年度研究報告集 II",,"Vol. 71",,"pp. 637-640",2010,Mar. "SHIRO SASANO","カラマンおよびコンヤにおける12-15世紀創建の墓廟建築の調査報告 −キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 2−",,"日本建築学会関東支部2009年度研究報告集 II",,"Vol. 71",,"pp. 641-644",2010,Mar. "SHIRO SASANO","江戸城本丸御殿大奥御殿向における御湯殿からみた将軍家の生活空間 ?近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その4?",,"日本建築学会関東支部2009年度研究報告集 II",,"Vol. 71",," 545-548",2010,Mar. "SHIRO SASANO","アラガッツ村の聖三位一体教会堂における建築構成の系譜 −キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 1−",,"日本建築学会関東支部2009年度研究報告集 II",,"Vol. 71",,"pp. 633-636",2010,Mar. "SHIRO SASANO,Yasuhito Fujita,Masashi Morita,Hiroki Takahashi","I?hanの教会におけるドーム支持9角形独立柱につて ?東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 10?",,"第70回日本建築学会関東支部2008年度研究報告CD-Rom",,,,,2010,Jan. "SACHIKO HATTORI,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA","9058 江戸城本丸御殿大奥における上巳からみた将軍家の生活空間(日本建築史:住宅(2),建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2010",,"pp. 115-116",2010, "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhiro Okubo,Hiroki Takahashi,Takayuki Kurotsu","9037 カラマンおよびコンヤにおける12-15世紀創建の墓廟建築の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究3(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 80",,"pp. 641-644",2010, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Takayuki Kurotsu,Hiroki Takahashi","9036 側室のない単廊式ドームホール型教会堂遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究2(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 80",,"pp. 637-640",2010, "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita,Hiroki Takahashi,Takayuki Kurotsu","9035 アラガッツ村の聖三位一体教会堂建築構成の系譜 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究1(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 80",,"pp. 633-636",2010, "Hussam Elde Zaineh,HIROAKI YAMANAKA,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Yasuhito Fujita,KAZUOH SEO","21387 Estimation of Shallow S-wave Velocity Structure Using Microtremor Exploration in Damascus City, Syria",,"学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント",,"Vol. 2010",,"pp. 773-774",2010, "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhiro Okubo,Kyoko Inamura,HIROAKI YAMANAKA,Hussam Elde Zaineh","9079 ダマスクス旧市街地に残る16世紀創建のハーン・アル・ザイト(Khan al-Zait)の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 4(西洋・小アジア建築史:古代・中世(1),建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2010",,"pp. 157-158",2010, "Norio Yoshimoto,Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Takayuki Kurotsu,Hiroki Takahashi,KENTARO MOTOKI","9078 アルメニア共和国・タテヴ修道院の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究5(西洋・小アジア建築史:古代・中世(1),建築歴史・意匠)",,"学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠",,"Vol. 2010",,"pp. 155-156",2010, "SACHIKO HATTORI,SHIRO SASANO","江戸城本丸御殿大奥御殿向における殿舎構成の変遷と空間構成について",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 74","No. 641","pp. 1631-1640",2009,July "HIROSHI AIZAWA,KAZUNARI SAKAMOTO,SHIRO SASANO,FUMIHITO MIYAMOTO,Maiko Sugawara,Kunio Ikuta","義務教育施設整備の体系化にみる“少子社会対応型”施設配置計画?平成20年度成果報告書",,"平成19?21年度科学研究費補助金基盤B",,,,"pp. 1-213",2009,Mar. "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhito Fujita,Hiroki Takahashi","中央アナトリアにおける12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 ?東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 12?",,"第70回日本建築学会関東支部2008年度研究報告CD-Rom",,,,,2009,Mar. "Shiro Sasano,Yasuhito Fujita","Historical Architecture of Eastern Anatolia in the Middle Age, under the Prospect on Interactive Building-Techniques",,,,,,,2009,Mar. "HIROSHI AIZAWA,KAZUNARI SAKAMOTO,SHIRO SASANO,FUMIHITO MIYAMOTO,Maiko Sugawara,Kunio Ikuta","義務教育施設整備の体系化にみる“少子社会対応型”施設配置計画 平成20年度成果報告書",,"平成19?21年度科学研究費補助金基盤研究B",,,,,2009,Mar. "Yasuhito Fujita,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Hiroki Takahashi","アフタラ修道院の調査報告 ?東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 11?",,"第70回日本建築学会関東支部2008年度研究報告CD-Rom",,,,,2009,Mar. "hirofumi inaba,SHIRO SASANO,SACHIKO HATTORI","『寺院明細簿』にみる明治初期の東京府内における寺院所有地の実態",,"第70回日本建築学会関東支部2008年度研究報告CD-Rom",,,,,2009,Mar. "SACHIKO HATTORI,SHIRO SASANO","江戸城本丸御殿大奥御殿向における殿舎の室内意匠からみた殿舎機能 ?近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その3?",,"第70回日本建築学会関東支部2008年度研究報告CD-Rom",,,,,2009,Mar. "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita,Hiroki Takahashi","9029 I?hanの教会におけるドーム支持9角形独立柱について : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 10(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 79","pp. 353-356",2009, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Hiroki Takahashi","9030 アフタラ修道院の調査報告 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 11(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 79","pp. 357-360",2009, "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Hiroki Takahashi","9031 中央アナトリアにおける12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 12(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 79","pp. 361-364",2009, "SACHIKO HATTORI,SHIRO SASANO","大奥御殿向における殿舎の空間構成 −近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その1−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 397-400",2008,Mar. "SACHIKO HATTORI,SHIRO SASANO","ジェンダーによる大奥御殿向における殿舎の空間構成−近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その2−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 393-396",2008,Mar. "Mikihiro Sasajima,SHIRO SASANO,SACHIKO HATTORI","「宴遊日記」にみる近世江戸の都市内外出行動の実態",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 389-392",2008,Mar. "KENTARO MOTOKI,SHIRO SASANO,KAZUOH SEO,Yasuhito Fujita,Masashi Morita","常時微動に基づく東アナトリア地域における歴史的建造物の振動特性−東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 9−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 285-288",2008,Mar. "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhito Fujita","アナトリア地域の12-14世紀創建の墓廟建築の内部構成に関する研究 −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 8−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 281-284",2008,Mar. "SHIRO SASANO,Masashi Morita,Yasuhito Fujita","アナトリア地域の12-14世紀創建の墓廟建築の工法に関する研究 −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 7−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 277-280",2008,Mar. "SHIRO SASANO,Yasuhito Fujita,Masashi Morita","東トルコ地域におけるキリスト教遺構のドーム架構形式について −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 6−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 273-276",2008,Mar. "SHIRO SASANO,KAZUOH SEO,Yasuhito Fujita,Masashi Morita,KENTARO MOTOKI","東トルコの都市カルス・アルダハン・ユスフェリの周辺部における中世期建築遺構の概要 −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 5−",,"日本建築学会関東支部2007年度研究報告集 II",,"Vol. 78",,"pp. 269-272",2008,Mar. "HIROSHI AIZAWA,KAZUNARI SAKAMOTO,SHIRO SASANO,FUMIHITO MIYAMOTO,Maiko Sugawara,Kunio Ikuta","義務教育施設整備の体系化にみる“少子社会対応型”施設配置計画 平成19年度成果報告書",,"平成19?21年度科学研究費補助金基盤研究B",,,,"pp. 1-217",2008,Mar. "Masashi Morita,SHIRO SASANO","『イスタンブル・ワクフ調査台帳』にみる16世紀後半のイスタンブルのワクフの実態と都市構造の変容 −オスマン朝初期におけるイスラーム都市の史的研究 2−",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 73","No. 624","pp. 479-485",2008,Feb. "SHIRO SASANO,KAZUOH SEO,KENTARO MOTOKI,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita,YOSUKE SAITO","9009 東トルコの都市カルス・アルダハン・ユスフェリの周辺部における中世期建築遺構の概要 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究5(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 78","pp. 269-272",2008, "KENTARO MOTOKI,KAZUOH SEO,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita","9013 常時微動に基づく東アナトリア地域における歴史的建築物の振動特性 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究9(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 78","pp. 285-288",2008, "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,YOSUKE SAITO","9012 アナトリア地域の12-14世紀創建の墓廟建築の内部構成に関する研究 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究8(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 78","pp. 281-284",2008, "YOSUKE SAITO,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Yasuhito FUJITA","9011 アナトリア地域の12-14世紀創建の墓廟建築の工法に関する研究 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究7(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 78","pp. 277-280",2008, "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita,YOSUKE SAITO","9010 東トルコ地域におけるキリスト教遺構のドーム架構形式について : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究6(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 78","pp. 273-276",2008, "SHIRO SASANO","アルメニア共和国の建築と風土",,,"彩流社",,,,2007,Nov. "SHIRO SASANO","アルメニア共和国におけるアルメニア正教会の歴史的建造物とまちづくり:東アナトリアの建築文化と人々の生活","2007年度札幌市立大学公開講座",,,,,,2007,Nov. "SHIRO SASANO","『木造住宅平面図集』及びその改訂版にみる住宅金融公庫の住宅像",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 617",,"pp. 151-157",2007,July "SHIRO SASANO","Study on the Morphological Genealogy of the Native Colonial Houses in Kudus, in Comparison with the Colonial Houses in Semarang, Indonesia",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 615",,"pp. 215-222",2007,May "SHIRO SASANO","東トルコとアルメニアをゆく ?シルクロードの世界?","シルクロードの世界",,,,,,2007,Apr. "SHIRO SASANO","The Morphologicdal Genealogy of the Colonial Houses by Local People in Kudus ?Research on Localized Colonial Houses in Indonesia 5-",,"日本建築学会関東支部2006年度研究報告集 II",,"Vol. 77",,"pp. 401-404",2007,Mar. "SHIRO SASANO","住宅金融公庫観光の『木造住宅平面図集』及びその改訂版にみる居室の特質",,"日本建築学会関東支部2006年度研究報告集 II",,"Vol. 77",,"pp. 449-452",2007,Mar. "SHIRO SASANO","東アナトリア地域の中世期建築遺構に用いられるモルタルおよび石材の性状 −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 4−",,"日本建築学会関東支部2006年度研究報告集 II",,"Vol. 77",,"pp. 417-420",2007,Mar. "SHIRO SASANO","守田正志、篠野志郎、高橋宏樹、藤田康仁エルズルム地域の12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 2−",,"日本建築学会関東支部2006年度研究報告集 II",,"Vol. 77",,"pp. 409-412",2007,Mar. "SHIRO SASANO","東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構の概要 −東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 1−",,"日本建築学会関東支部2006年度研究報告集 II",,"Vol. 77",,"pp. 405-408",2007,Mar. "SHIRO SASANO","インドネシア・スマランにおける植民地住宅における地域特性に関する研究 −インドネシアにおける植民地住宅の土着化に関する研究 その4−",,"日本建築学会関東支部2006年度研究報告集 II",,"Vol. 77",,"pp. 397-400",2007,Mar. "SHIRO SASANO,Hiroki Takahashi,Yasuhito FUJITA,Masashi Morita","9037 東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構の概要 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 1(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 77","pp. 405-408",2007, "Hiroki Takahashi,SHIRO SASANO,Masashi Morita,Yasuhito FUJITA","9040 東アナトリア地域の中世期建築遺構に用いられるモルタルおよび石材の性状 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 4(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 77","pp. 417-420",2007, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Hiroki Takahashi,Masashi Morita","9039 東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構のドーム部架構構成 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 3(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 77","pp. 413-416",2007, "Masashi Morita,SHIRO SASANO,Hiroki Takahashi,Yasuhito FUJITA","9038 エルズルム地域の12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 2(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 77","pp. 409-412",2007, "篠野志郎,他","コーカサスを知るための60章",,,"明石書店",,,"pp. 214-218",2006,Apr. " 篠野志郎,齋藤敦,アリフ・サルヲ・ウィボヲ","クドゥスにおける植民地・植民地風住宅の平面形式に関する研究 ?インドネシアにおける植民地住宅の土着化に関する調査研究 その2?",,"日本建築学会関東支部2005年度研究報告集 II",,"Vol. 76",,"pp. 481-484",2006,Mar. "アリフ・サルヲ・ウィボヲ,篠野志郎,齋藤敦","Architectural Feature of the Delima House in Plan and Roof Shape, under the Comparison with the Traditional House in Kudus -- Research on the Localized Colonial House in Indonesia 3 --",,"日本建築学会関東支部2005年度研究報告集 II",,"Vol. 76",,"pp. 485-488",2006,Mar. "守田正志,篠野志郎","15?16世紀イスタンブルにおけるワクフの寄進者の帰属地域と不動産の所在地の関係",,"日本建築学会関東支部2005年度研究報告集 II",,"Vol. 76",,"pp. 513-516",2006,Mar. "坪田慎介,篠野志郎","住宅金融公庫刊行による木造住宅の平面図集改訂の経緯と事例数の特徴",,"日本建築学会関東支部2005年度研究報告集 II",,"Vol. 76",,"pp. 561-564",2006,Mar. "生田国男,篠野志郎","濃州加納城下町における大名の交代に伴う都市構成とその内部構造の変化について ?近世城下町の研究?",,"日本建築学会関東支部2005年度研究報告集 II",,"Vol. 76",,"pp. 369-372",2006,Mar. " 篠野志郎,齋藤敦,アリフ・サルヲ・ウィボヲ","クドゥスにおける植民地・植民地風住宅の立地傾向に関する研究 ?インドネシアにおける植民地住宅の土着化に関する調査研究 その1?",,"日本建築学会関東支部2005年度研究報告集 II",,"Vol. 76",,"pp. 477-480",2006,Mar. "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO","9047 9-14世紀のアルメニア正教教会堂建築におけるドーム部架構構成の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建簗の研究 その16(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 76","pp. 513-516",2006, "坪田慎介,篠野志郎,勝木祐仁","1951年刊行の『木造住宅平面図集』及び『簡易耐火構造・耐火構造住宅平面図集』掲載の「標準住宅設計図」にみる住宅金融公庫草創期の住宅像",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 604",,"pp. 183-189",2006, "守田正志,篠野志郎","『メフメト2世のワクフ文書』および『1546年付けイスタンブル・ワクフ調査台帳』にみる15?16世紀イスタンブルの都市構造 ?オスマン朝初期におけるイスラーム都市の史的研究 1?",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 600",,"pp. 253-260",2006, " アリフ・サルヲ・ウィボヲ,篠野志郎,齋藤敦","The Characteristics of the Colonial House in Kudus, the Local City of Indonesia, during the Industrialized Period from the Mid 19th to the Early 20th Century",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 605",,"pp. 189-197",2006, "鈴木董,木村崇,篠野志郎,早坂真理","カフカース",,,"彩流社",,,"pp. 113-173",2006, " 篠野志郎","Field Survey on the Architectural History, for Teaching and Researching of the Student in the Post-Graduate Course","International Symposium on Teaching and Research of Architectural History","International Symposium on Teaching and Research of Architectural History",,"Vol. 1",,,2005,Nov. "篠野志郎,瀬尾和大,藍澤宏,元結正次郎,羽深久夫,高橋宏樹,元木健太郎,斎尾直子","THE ARMENIAN ARCHITECTURE IN THE TRANSITIONAL PERIOD",,"2002?2004年度科学研究費海外学術調査・報告書",,,,"pp. 1-104、197-214",2005,Mar. "Shiro Sasano,Yasuhito Fujita","The Armenian Architecture in the Transitional Period",,,,,,,2005,Mar. "守田正志,篠野志郎","ワクフ文書にみる15?16世紀イスタンブルの都市構成",,"日本建築学会関東支部2004年度研究報告集 II",,"Vol. 75",,"pp. 361-364",2005, "村山佑,篠野志郎,勝木祐仁","食文化としての牛肉食にみる近代東京の都市流通システムの整備",,"日本建築学会関東支部2004年度研究報告集 II",,"Vol. 75",,"pp. 621-624",2005, "坪田慎介,篠野志郎","住宅金融公庫による1951年作成の「標準住宅設計図」の特質について",,"日本建築学会関東支部2004年度研究報告集 II",,"Vol. 75",,"pp. 649-652",2005, " 篠野志郎,藤田康仁,羽深久夫,斎藤元嗣","初期アルメニア建築におけるリュプシメ形式教会の架構形式の系譜",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 590",,"pp. 173-179",2005, "坪田慎介,篠野志郎","住宅金融公庫による住宅建設に関する規定の策定",,"日本建築学会関東支部2003年度研究報告集 II",,"Vol. 74",,"pp. 429-432",2004, "勝木祐仁,篠野志郎,荒井拓州","明治・大正・昭和初期の東京府及び東京市の建設による病院の平面計画 ?近代東京における医療施設についての史的研究?",,"日本建築学会関東支部2003年度研究報告集 II",,"Vol. 74",,"pp. 405-408",2004, "篠野志郎,斉藤元嗣,瀬尾和大,井上弘子","初期アルメニア教会堂建築リュプシメ聖堂の調査報告 その3 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 14?",,"日本建築学会関東支部2003年度研究報告集 II",,"Vol. 74",,"pp. 485-488",2004, "斉藤元嗣,篠野志郎,瀬尾和大,井上弘子","初期アルメニア教会堂建築リュプシメ聖堂の調査報告 その2 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 13?",,"日本建築学会関東支部2003年度研究報告集 II",,"Vol. 74",,"pp. 481-484",2004, "井上弘子,篠野志郎,瀬尾和大,斉藤元嗣","マルマシェン修道院の調査報告 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 15?",,"日本建築学会関東支部2003年度研究報告集 II",,"Vol. 74",,"pp. 489-492",2004, "生田国男,篠野志郎","播州赤穂城下町における藩主の交替に伴う武家地の変容 ?近世城下町の研究 4?",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 577",,"pp. 157-164",2004, "篠野志郎","アルメニア共和国の大学の現状と課題",,"都市共生型?高機能大学キャンパスの再構築計画に関する研究",,,,"pp. 39-42",2004, "篠野志郎,勝木裕仁,生田国男,波多野想","近代日本における大学施設の歴史的展開と今後の展望",,"都市共生型?高機能大学キャンパスの再構築計画に関する研究",,,,"pp. 89-106",2004, "藤田康仁,篠野志郎,大久保康弘,高橋宏樹,羽深久夫,元木健太郎,齋藤元嗣,坪田慎介","中世アルメニアキリスト教会堂建築における建築基準尺度の算出 1 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 11?",,"日本建築学会関東支部研究報告集II",,"Vol. 73",,"pp. 617-620",2003, "元木健太郎,篠野志郎,藤田康仁,羽深久夫,高橋宏樹,大久保康弘,齋藤元嗣,坪田慎介","常時微動に基づくアルメニア教会建築の振動特性と被災状況の考察 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 12?",,"日本建築学会関東支部研究報告集II",,"Vol. 73",,"pp. 621-624",2003, "SHIRO SASANO","ビザンツ建築史におけるアルメニア建築 ?建築技術からみた初期アルメニア建築の特徴?",,"日本ルーマニア世界遺産会議2003",,,,"pp. 79-86",2003, "● 篠野志郎,高橋宏樹,藤田康仁,羽深久夫,元木健太郎,大久保康弘,齋藤元嗣,坪田慎介","7世紀創建のリュプシメ聖堂の調査報告 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 10?",,"日本建築学会関東支部研究報告集II",,"Vol. 73",,"pp. 613-616",2003, "SHIRO SASANO","ビザンツ帝国の都市住宅に関する一考察",,"パラレル:建築史・西東","パラレル:建築史・西東",,,"pp. 359-386",2003, "KENTARO MOTOKI,SHIRO SASANO,康仁 藤田,Hisao HABUKA,Hiroki Takahashi,Yasuhiro Okubo,Chikashi SAITO,shinsuke tsubota","9063 常時微動に基づくアルメニア教会建築の振動特性と被災状況の考察 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 12(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 73","pp. 621-624",2003, "SHIRO SASANO,Hiroki Takahashi,康仁 藤田,Hisao HABUKA,KENTARO MOTOKI,Yasuhiro Okubo,Chikashi SAITO,shinsuke tsubota","9061 7世紀創建のリュプシメ聖堂の調査報告 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 10(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 73","pp. 613-616",2003, "康仁 藤田,SHIRO SASANO,Yasuhiro Okubo,Hisao HABUKA,Hiroki Takahashi,KENTARO MOTOKI,Chikashi SAITO,shinsuke tsubota","9062 中世アルメニアキリスト教会堂建築における建築基準尺度の算出 その1 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 11(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 73","pp. 617-620",2003, "藤田康仁,篠野志郎,羽深久夫","ドーム架構形式からみたアルメニア共和国の初期教会堂の系譜 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 1?",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 554",,"pp. 343-349",2002, "勝木祐仁,荒井拓州,篠野志郎","明治・大正・昭和初期における東京府による医療事業の沿革 ?近代東京における医療施設についての史的研究?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 72",,"pp. 641-644",2002, "生田国男,篠野志郎","慶応4年播州赤穂城における儀式の実態について",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 72",,"pp. 597-600",2002, "藤田康仁,篠野志郎,羽深久夫","初期アルメニア教会堂建築の彫刻装飾の特質 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 9?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 72",,"pp. 641-644",2002, "篠野志郎,藤田康仁,羽深久夫","中期アルメニア教会建築の類型について 1 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 8?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 72",,"pp. 469-472",2002, "SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Hisao HABUKA","9003 中期アルメニア教会建築の類型について 1 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 8",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 72","pp. 469-472",2002, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Hisao HABUKA","9004 初期アルメニアキリスト教会堂建築の彫刻装飾の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究9",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 72","pp. 473-476",2002, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Hisao HABUKA","ドーム架構形式からみたアルメニア共和国の初期教会堂の系譜 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 1",,"日本建築学会計画系論文集",,,"No. 554","pp. 343-349",2002, "Shiro Sasano,Yasuhito Fujita","Survey for Reservation on the Armenian Architecture",,,,,,,2001,Mar. "波多野想,篠野志郎","明治政府によって収集された近世農書にみる建築観 ?農書にみる建築思潮に関する研究 2?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 469-472",2001, "岡本晋二郎,篠野志郎,藤田康仁,羽深久夫,元結正次郎,高橋宏樹","中世アルメニアキリスト教会・アルーチ教会堂の復元について ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 7?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 385-388",2001, "生田国男,篠野志郎","播州赤穂城・城下町の形成過程における都市構造の変質と侍屋敷の関係について ?近世城下町の研究 3?",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 552",,"pp. 279-286",2001, "高橋宏樹,篠野志郎,藤田康仁,羽深久夫,元結正次郎,岡本晋二郎","アルメニア共和国のキリスト教・教会堂の建築材料について ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 4?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 373-376",2001, "篠野志郎,羽深久夫,元結正次郎,高橋宏樹,岡本晋二郎","アルメニア共和国のキリスト教・教会堂の類型比較による初期アルメニア建築の可能的系譜について ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 3?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 369-372",2001, "篠野志郎,元結正次郎,羽深久夫,高橋宏樹,藤田康仁,岡本晋二郎,勝木裕仁,波多野想","アルメニア共和国における中世の集中形式宗教建築の保存対策",,"科学研究費研究成果報告書","科学研究費研究成果報告書",,,,2001, "勝木祐仁,篠野志郎","明治・大正・昭和初期の東京に建設されたホテルの客室及び浴室の種類とその構成 ?都市施設としてみた日本のホテルの史的研究?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 581-584",2001, "生田国男,篠野志郎","播州赤穂藩主浅野家入封に伴う赤穂城改修のための用地取得記録について ?近世城郭・城下町の研究?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 549-552",2001, "波多野想,篠野志郎","大原幽学の建築観および村落観 ?農書にみる建築思潮に関する研究 3?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 473-476",2001, "藤田康仁,林原隆夫,篠野志郎,羽深久夫,高橋宏樹,勝木祐仁,波多野想","中世アルメニアキリスト教会堂の柱構成の特質 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 6?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 381-384",2001, "Yasuhito FUJITA,Takao HAYASHIBARA,SHIRO SASANO,Hisao HABUKA,Hiroki Takahashi,YUJI KATSUKI,So HATANO","9006 中世アルメニアキリスト教会堂建築の柱構成の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 6(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 71","pp. 381-384",2001, "Shinjiro OKAMOTO,SHIRO SASANO,yasuhito FUJITA,Hisao HABUKA,SHOJIRO MOTOYUI,Hiroki Takahashi","9007 中世アルメニアキリスト教会・アルーチ教会堂の復元について : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 7(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 71","pp. 385-388",2001, "藤田康仁,篠野志郎,羽深久夫,元結正次郎,高橋宏樹,岡本晋二郎","5?13世紀のアルメニア正教会教会堂における出入口部断面と祭壇部断面の基本寸法 ?アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 5?",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 71",,"pp. 377-380",2001, "SHIRO SASANO,Yasuhito Fujita,Hisao HABUKA,SHOJIRO MOTOYUI,Hiroki Takahashi,Shinjiro OKAMOTO","9003 アルメニア共和国のキリスト教・教会堂の類型比較による初期アルメニア建築の可能的系譜について : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 3(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 71","pp. 369-372",2001, "Hiroki Takahashi,SHIRO SASANO,Yasuhito FUJITA,Hisao HABUKA,SHOJIRO MOTOYUI,Shinjiro OKAMOTO","9004 アルメニア共和国のキリスト教・教会堂の建築材料について : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 4(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 71","pp. 373-376",2001, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Hisao HABUKA,SHOJIRO MOTOYUI,Hiroki Takahashi,Shinjiro OKAMOTO","9005 5〜13世紀のアルメニア正教会教会堂における出入口部断面と祭壇部断面の基本寸法 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 5(建築歴史・意匠)",,"日本建築学会関東支部研究報告集 II",,,"No. 71","pp. 377-380",2001, "波多野想,篠野志郎,初田亨","明治初期の内務省指定模範村における役場建築の理念 ?農書にみる建築思潮に関する史的研究?",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 538",,"pp. 203-207",2000, "勝木祐仁,篠野志郎","大正・昭和初期の著作に示されたホテル建築の計画理念 ?都市施設としてみた日本のホテルの史的研究?",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 538",,"pp. 211-218",2000, "生田国男,篠野志郎","赤穂藩浅野家家中屋敷引渡記録からみた元禄期における家中屋敷の平面構成の規範",,"日本建築学会計画系論文報告集",,,"No. 533","pp. 197-204",2000, "安野 彰,篠野 志郎","「觀物興業塲並遊覧所取締規則」と「觀物塲及遊覧所取締規則」にみる明治・大正期の大阪近郊の遊園地施設の概念",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 536",,"pp. 245251",2000, "Hiroki Takahashi,SHIRO SASANO,Hisao HABUKA,Yasuhito FUJITA,Takao HAYASHIBARA,YUJI KATSUKI,So HATANO","19 中世アルメニア・キリスト教建築の材料および工法、及び現状に関する報告 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究1(建築歴史・意匠,計画系)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,,"No. 70","pp. 617-620",2000, "Yasuhito FUJITA,SHIRO SASANO,Hiroki Takahashi,YUJI KATSUKI","20 中世アルメニアキリスト教会堂建築の窓意匠の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究2(建築歴史・意匠,計画系)",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,,"No. 70","pp. 621-624",2000, "波多野 想,篠野 志郎","横井時敬による模範村の理念",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 589-592",1999, "森下 慎一,篠野 志郎,安野 彰","小林一三による都市開発とその思想",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 593-556",1999, "萱沼 謙,篠野 志郎,勝木 祐仁","近代東京における市街地倶楽部の史的研究",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 597-600",1999, "安野 彰,篠野 志郎","「觀物興行場並遊覧所取締規則」と「觀物場及遊覧所取締規則」にみる大阪近郊の遊覧所の概念",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 605-608",1999, "勝木 祐仁,篠野 志郎","新大阪ホテルの建設経緯と平面計画について",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 601-604",1999, "高橋 宏樹,篠野 志郎,羽深 久夫,藤田 康仁,林原 隆夫,勝木 祐仁,波多野 想","中世アルメニア・キリスト教建築の研究 1",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 617-620",1999, "藤田 康仁,篠野 志郎,高橋 宏樹,勝木 祐仁","中世アルメニア・キリスト教会堂建築の窓意匠の特質",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 621-624",1999, "SHIRO SASANO","静謐の刻,不在の時?アルメニアの風土と教会?(篠野志郎)",,"『アサヒグラフ』",,"Vol. 99年7月23日",,"pp. 75-87",1999, "安野彰,篠野志郎","明治・大正・昭和初期における東京近郊の遊園地の実態 ?都市娯楽施設の史的研究?",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 518",,"pp. 291-298",1999, "勝木祐仁,篠野志郎","大正昭和初期におけるホテルの概念の展開 ?都市施設としてみた日本のホテルの史的研究?",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 520",,"pp. 305-311",1999, "篠野志郎","アルメニア・スピタク地震被災地の現在と歴史的建造物",,"地震工学ニュース",,"Vol. 167",,"pp. 29-34",1999, "篠野志郎","静謐の刻・不在の時 ?アルメニアの風土と建築?",,"アサヒグラフ",,"Vol. 9907",,"pp. 75-87",1999, "SHIRO SASANO","アルメニア・スピタク地震被災地の現在と歴史的建造物(篠野志郎)",,"『地震工学ニュース』",,"Vol. 167",,"pp. 29-34",1999, "五百川真里恵,篠野志郎","ユスティニアヌス帝治政下のコンスタンティノープルにおける慈善施設",,"日本建築学会計画系論文報告集",,,"No. 523","pp. 279-284",1999, "安野 彰,篠野 志郎","海浜遊園地ブラックプール・プレジャービーチの成立と展開",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 649-652",1999, "生田 国男,篠野 志郎","元禄14年赤穂藩浅野家家中屋敷引渡記録について",,"日本建築学会関東支部研究報告集",,"Vol. 70",,"pp. 549-552",1999, "横山武志,篠野志郎","10世紀から14世紀にかけてのイスラームの地誌・旅行記にみられるシリア・パレスティナ値域の集住地分布について",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 163-164",1998, "篠野志郎,安野彰","近代化に伴う人工的『遊び空間』としての遊園地における娯楽の形成",,"中山隼雄科学技術文化財団研究報告書","中山隼雄科学技術文化財団研究報告書",,,,1998, "篠野志郎,安野彰","近代化に伴う人工的『遊び空間』としての遊園地における娯楽の形成",,"財団法人中山隼雄科学技術文化財団第5回研究成果発表会",,"Vol. 6",,"pp. 19-20",1998, "安野 彰,篠野 志郎","Early Amusement Parks Around Tokyo in the Regulations for the Amusement Parks, YUENCH-TORISHIMARIKISOKU",,"Journal of Architecture, Planning and Environmental Engineering",,,"No. 506","pp. 161-166",1998, "勝木 祐仁,天澤 維,篠野 志郎","Historical Review of the Municipal Bath Services by the Bureau of Social Welfare of Tokyo from the Aspect of Urban Sanitation",,"Journal of Architecture, Planning and Environmental Engineering",,,"No. 506","pp. 155-160",1998, "SHIRO SASANO","The Symbolized Concept of Constantinople Described in PERI KTISMATON THS KWNSTANTINOUPOLEWS",,"Journal of Architecture, Planning and Environmental Engineering",,,"No. 506","pp. 191-195",1998, "篠野 志郎,樋野 泰広","On the Planning Idea of the Town-Block, Odaka-machi, within the Yonago City in the Meiji Era",,"City Planning Review",,"Vol. 47","No. 2","pp. 55-62",1998, "SHIRO SASANO","Out of the Frame:アルメニア共和国の建築と風土",,,"彩流社",,,,1997,Nov. "安野彰,篠野志郎","「遊園地取締規則」および「遊園地取締則執行心得」にみる大正・昭和初期における東京近郊の遊園地",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 17-18",1997, "SHIRO SASANO","On the Agglomerated Living Styles of the Byzantine Empire, Described in the First Volume of the Thematibus",,"Journal of Architecture, Planning and Environmental Engineering",,,"No. 491","pp. 247-253",1997, "篠野志郎,内田青蔵,中野良","郊外住宅地開発・玉川全円耕地整理事業の近代都市計画における役割と評価",,"財団法人第一住宅建設協会・財団法人地域社会研究所調査報告書","財団法人第一住宅建設協会・財団法人地域社会研究所調査報告書",,,,1997, "篠野志郎","『アレクシアド』にみる12世紀のコンスタンティノープルにおける再開発",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 482",,"pp. 221-227",1996, "篠野志郎,山田孝延","テマティブス上巻にみるビザンティン帝国の集住地名称について",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 403-404",1996, "篠野志郎","『アレクシアド』に見るビザンティン世界の都市の様態",,"建築史学",,"Vol. 25",,"pp. 62-90",1995, "篠野志郎","ペリ・パラドロミスにおける集住形式としての軍事施設",,"城郭研究室年報",,"Vol. 1",,"pp. 115-124",1995, "篠野志郎","文化協力における民族と国家",,"NIR研究報告書",,,,"pp. 157-169",1995, "篠野志郎","The Dzong and the Historical Architecture of Bhutan",,"城郭研究室年報",,"Vol. 3",,"pp. 47-105",1993, "篠野志郎","召喚された地霊",,"建築雑誌",,"Vol. 108","No. 1347","pp. 38-39",1993, "SHIRO SASANO","Changes in the Organization of Visual Aspect in the Byzantine Architecture",,"Journal of the Society of Architectural Historians of Japan",,,"No. 21","pp. 2-27",1993, "篠野志郎","ブータン王国の文化財保存に対する協力について",,"政策研究",,"Vol. 6","No. 9","pp. 44-47",1993, "篠野志郎","ビザンツ世界の軍事施設",,"Report Kumagai",,"Vol. 177",,"pp. 1-2",1992, "篠野志郎","トルコの調査から",,"新建築",,,,"pp. 190-191",1992, "篠野志郎","地中海の風景 3:魔術の水脈?ビザンツ建築とその背景?",,"郵政建築",,"Vol. 336",,"pp. 30-31",1992, "篠野志郎","ダイダロスの末裔 ?ギリシャの住宅?",,"住宅特集",,,"No. 10","pp. 103-108",1991, "篠野志郎","初期キリスト教ローマ帝国の集中形式宗教建築における内部立面構成の造形理念",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 410",,"pp. 125-133",1990, "SHIRO SASANO","初期キリスト教ローマ帝国に於ける集中形式宗教建築の建築構成ー内部立面構成に於ける造形理念ー",,,,,,,1989,Feb. "篠野志郎","初期キリスト教ローマ帝国の集中形式宗教建築における内部立面構成の系譜",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 401",,"pp. 97-105",1989, "篠野志郎","6世紀のビザンツ帝国東方領における都市概念",,"地中海学研究",,"Vol. 13",,"pp. 33-58",1989, "篠野志郎","初期キリスト教ローマ帝国の集中形式洗礼堂における洗礼室の建築構成",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 384",,"pp. 119-130",1988, "篠野志郎","ネパール",,"ポケットパーク",,"Vol. 78",,"pp. 34-35",1988, "篠野志郎","初期キリスト教ローマ帝国の集中形式集堂の堂内の建築構成",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 390",,"pp. 95-107",1988, "篠野志郎","黙示録の都市?初期ビザンツの都市?",,"カラム",,"Vol. 113",,"pp. 80-86",1987, "篠野志郎","初期キリスト教ローマ帝国における建築制作者",,"日本建築学会計画系論文報告集",,"Vol. 378",,"pp. 128-133",1987, "篠野志郎","Consideration of the Baha with Respect to Royal Architecture in Patan",,"The Royal Buildings and Religious Remains of Nepal","The Royal Buildings and Religious Remains of Nepal",,,"pp. 40-49",1986, "篠野志郎","the Present Satte of the Nuwakot Royal Palace",,"The Royal Buildings and Buddhist Monasteries of Nepal","The Royal Buildings and Buddhist Monasteries of Nepal",,,"pp. 10-22",1985, "篠野志郎","Nepalese Courtyard Type Architecture: Characteristic and Development of Design",,"The Royal Buildings and Buddhist Monasteries of Nepal","The Royal Buildings and Buddhist Monasteries of Nepal",,,"pp. 52-63",1985, "篠野志郎","ネパールの中庭形式の建築における意匠の特徴と系譜",,"仏教芸術",,"Vol. 152",,"pp. 104-124",1984, "篠野志郎","ネパールの住居",,"新建築",,,"No. 2","pp. 317-320",1983, "篠野志郎","ネパールの都市",,"新建築",,,"No. 11","pp. 283-286",1982, "篠野志郎","外国の町並み ?ギリシャ?",,"図説 日本の町並み 3","図説 日本の町並み 3",,,"pp. 177-180",1982, "篠野志郎","Patan Darbar: Present State of the Royal Palace Structure",,"Royal buildings in Nepal","Royal buildings in Nepal",,,"pp. 22-32",1981, "篠野志郎","オシオス・ルーカス修道院",,"SD",,,"No. 4","pp. 61-64",1980, "篠野志郎","ネパールの都市と住居",,"SD",,"Vol. 194",,"pp. 74-75",1980,