"魚住明彦,伊山潤,三井和也,森光士郎,五十嵐規矩夫,佐野航,木村征也,常木康弘,小 野潤一郎,吉田和彦,貞許美和","地震後動ひずみ計測による局部座屈耐力劣化の推定技術に関する研究 (3) 局部座屈変形との対応 レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その30","2025年度日本建築学会大会学術講演会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. C-?",,,2025,July "佐野航,伊山潤,三井和也,森光士郎,五十嵐規矩夫,魚住明彦,木村征也,常木康弘,小 野潤一郎,吉田和彦,貞許美和","地震後の動ひずみ計測に基づく梁端局部座屈後の残余性能評価に関する研究(2)ひずみと残余性能の関係レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その29","2025年度日本建築学会大会学術講演会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. C-?",,,2025,July "伊山潤,三井和也,森光士郎,五十嵐規矩夫,佐野航,魚住明彦,木村征也,常木康弘,小野潤一郎,吉田和彦,貞許美和","地震後の動ひずみ計測に基づく梁端局部座屈後の残余性能評価に関する研究(1)検討方法 レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その28","2025年度日本建築学会大会学術講演会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. C-?",,,2025,July "後藤広大,佐藤大樹,陳引力,小野潤一郎,木村征也,二島冬太,佐野航,戸張涼太,森岡宙光","静的および動的解析による鋼板耐震壁を用いた超高層建物の損傷評価","2024年度(第95回)関東支部研究発表会","日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人 日本建築学会"," ?",,"pp. 241-244",2025,Mar. "渡邊斐王羅,佐藤大樹,陳引力,森岡宙光,戸張涼太,安永隼平,小野潤一郎,木村征也,二島冬太,佐野航","スチフナ補剛された鋼板耐震壁の簡易モデル化手法の構築 その2 間柱を配置する場合","2024年度(第95回)関東支部研究発表会","日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会"," ?",,"pp. 497-500",2025,Mar. "渡邊斐王羅,佐藤大樹,陳引力,森岡宙光,戸張涼太,安永隼平,小野潤一郎,木村征也,二島冬太,佐野航","スチフナ補剛された鋼板耐震壁の簡易モデル化手法の構築 その1 間柱を配置しない場合","2024年度(第95回)関東支部研究発表会","日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会"," ?",,"pp. 493-496",2025,Mar. "常木 康弘,小野 潤一郎,貞許 美和,木村 征也,五十嵐 規矩夫,伊山 潤,聲高 裕治,多田 元英,向出 静司,松尾 真太郎,三井 和也,長谷川 隆","レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その1 研究の背景","日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会学術講演梗概集","日本建築学会","Vol. C-?",,"pp. 807-808",2024,July "小野 潤一郎,常木 康弘,貞許 美和,木村 征也,伊山 潤,五十嵐 規矩夫,三井 和也,長谷川 隆","レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その2 地震後の被害評価とモニタリング手法の関係性","日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会学術講演梗概集","日本建築学会","Vol. C-?",,"pp. 809-810",2024,July "木村 征也,常木 康弘,小野 潤一郎,貞許 美和,五十嵐 規矩夫,三井 和也,森 光士郎,伊山 潤,長谷川 隆","レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その3 地震時被害シミュレーションを活用した設計法の概要","日本建築学会大会(関東)","日本建築学会大会学術講演梗概集","日本建築学会","Vol. C-?",,"pp. 811-812",2024,July "安永 隼平,植木 卓也,村上 行夫,小野 潤一郎,木村 征也,大山 翔也,五十嵐 規矩夫","片面スチフナ形式で補剛された鋼板耐震壁の簡易設計法",,"日本建築学会構造系論文集",,"Vol. 86","No. 786","pp. 1213 - 1223",2021,Aug. "金崎 信太郎,安永隼平,植戸 あや香,植木卓也,村上行夫,小野潤一郎,木村征也,安藤 顕祐,五十嵐規矩夫,大山翔也","ウェブ幅厚比の大きいH形断面梁における縦スチフナ補剛が塑性変形性能に及ぼす影響 その2:FEM解析による検討",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 915-916",2020,Sept. "田村 淳一,安永隼平,植戸 あや香,植木卓也,村上行夫,小野潤一郎,木村征也,安藤 顕祐,五十嵐規矩夫,大山翔也","ウェブ幅厚比の大きいH形断面梁における縦スチフナ補剛が塑性変形性能に及ぼす影響 その1:載荷実験による検討",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 913-914",2020,Sept. "Kikuo Ikarashi,Hayato Shimomura,Jumpei Yasunaga,Takuya Ueki,Junichiro Ono,Tatsuya Ohyama","Effect of surrounding frame members on the buckling behavior of steel shear walls restrained by stiffeners",,"Japan Architectural Review",,"Vol. 3","Issue 4","pp. 481-495",2020,June "五十嵐規矩夫,下村隼人,安永隼平,植木卓也,小野 潤一郎,大山翔也","スチフナ補剛された鋼板耐震壁の座屈性状に周辺部材が及ぼす影響",,"日本建築学会構造系論文集",,"Vol. 85","No. 767","pp. 141-150",2020,Jan. "田川 泰久,五十嵐規矩夫,岡崎太一郎,伊藤浩資,井戸田秀樹,小野潤一郎,竹内徹,多田元英,中込 忠男,中野 達也,増田 浩志,見波 進,山田 丈富","鋼構造許容応力度設計規準",,,"日本建築学会",,,,2019,Oct. "五十嵐規矩夫,下村隼人,安永隼平,小野潤一郎,大山翔也","周辺縦枠部材がスチフナ補剛された鋼板耐震壁の弾塑性挙動に及ぼす影響","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 1285-1286",2019,Sept. "下村隼人,五十嵐規矩夫,安永隼平,小野潤一郎,大山翔也","表裏交差形式でスチフナ補剛された鋼板耐震壁の弾性座屈耐力算定方法","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,,"pp. 1283-1284",2019,Sept. "安永隼平,植木卓也,村上行夫,小野潤一郎,木村征也,大山翔也,五十嵐規矩夫","表裏交差形式でスチフナ補剛された鋼板耐震壁の簡易設計法",,"日本建築学会構造系論文集",,"Vol. 83","No. 743","pp. 191-199",2018,Jan.