"添田幸平,石田琢志,佐藤大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,岩崎雄一,吉江慶祐,石井正人","振動台実験を再現する起振機を用いた多層制振フレームの実験手法","第13回日本地震工学シンポジウム","第13回日本地震工学シンポジウム論文集","日本建築学会",,,"pp. 1269-1276",2010,Nov. "飯野夏輝,金澤健司,尾野勝,佐藤大樹,北村春幸,長江拓也","地震損傷を受ける鉄骨高層建物の剛性モニタリング","第13回日本地震工学シンポジウム","第13回日本地震工学シンポジウム論文集","日本建築学会",,,"pp. 1584-1590",2010,Nov. "尾野勝,金澤健司,佐藤大樹,北村春幸,引野剛","実大震動台実験における制振構造建物の長期振動モニタリング","第13回日本地震工学シンポジウム","第13回日本地震工学シンポジウム論文集","日本建築学会",,,"pp. 1538-1543",2010,Nov. "植木卓也,加村久哉,山路宗忠,北村春幸,佐藤大樹,西井宏安","長周期地震動を受ける座屈補剛十字ブレースダンパーの性能評価(その3)ランダム波形に対する疲労評価",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. C-1",,"pp. 949-950",2010,Sept. "加村久哉,石井匠,植木卓也,山路宗忠,北村春幸,佐藤大樹","長周期地震動を受ける座屈補剛十字ブレースダンパーの性能評価(その2)動的載荷実験",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. C-1",,"pp. 947-948",2010,Sept. "西井宏安,植木卓也,山路宗忠,石井匠,佐藤大樹,北村春幸","長周期地震動を受ける座屈補剛十字ブレースダンパーの性能評価(その1)入力地震動の選定",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. C-1",,"pp. 945-946",2010,Sept. "山口路夫,栗林晃司,佐藤大樹,北村春幸,西本晃治","履歴型制振ダンパーの諸元が鋼構造中層建物の応答に与える影響",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 597-598",2010,Sept. "栗林晃司,佐藤大樹,北村春幸,山口路夫,西本晃治","履歴減衰型制振部材を部分配置した鋼構造建物のエネルギーの釣合に基づく応答予測法",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 593-594",2010,Sept. "石田琢志,佐藤大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,岩崎雄一,吉江慶祐,石井正人","起振機を用いた多層制振フレームの簡易振動実験手法の提案(その5)逆伝達関数を用いた実験手法の提案および実験的検証",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 99-100",2010,Sept. "添田幸平,石田琢志,佐藤大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,岩崎雄一,吉江慶祐,石井正人","起振機を用いた多層制振フレームの簡易振動実験手法の提案(その4)慣性質量装置を用いた振動実験",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 97-98",2010,Sept. "大内隼人,大下優作,島田侑,佐藤大樹,長江拓也,北村春幸,福山國夫,梶原浩一,井上貴仁,中島正愛","長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験(その3)オイルダンパーによる制振効果の検討",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 65-66",2010,Sept. "鈴木悠也,吉江慶祐,佐藤大樹,北村春幸","エネルギーの釣合に基づく変動風力を受ける超高層免震建物の応答予測手法",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 281-282",2010,Sept. "平井宏幸,佐藤大樹,吉江慶祐,鈴木悠也,北村春幸","多質点系モデルを用いた変動風力を受ける超高層免震建物の上部構造の応答評価",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 283-284",2010,Sept. "福田優輝,佐藤大樹,北村春幸","多点同時地震動観測記録に基づく免震建物の3次元応答解析手法に関する研究",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 257-258",2010,Sept. "早田友彦,吉江慶祐,大熊武司,北村春幸,丸川比佐夫,片桐純治,佐藤大樹","風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状(その3)振動モード形がエネルギー入力に与える影響",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-1",,"pp. 195-196",2010,Sept. "丸川比佐夫,大熊武司,北村春幸,吉江慶祐,鶴見俊雄,佐藤大樹","風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状(その2)矩形高層建築物に作用する層風力特性",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-1",,"pp. 193-194",2010,Sept. "吉江慶祐,大熊 武司,北村春幸,丸川比佐夫,片桐純治,佐藤大樹","風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状(その1)高さ方向の空間相関モデルを用いたモーダル風力のエネルギー入力性状",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-1",,"pp. 191-192",2010,Sept. "佐藤大樹,大内隼人,長江拓也,五十幡直文,北村春幸,中島正愛","実大架構内に設置したオイルダンパーの性能評価および長周期地震動による温度上昇",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 529-530",2010,Sept. "尾野勝,金澤健司,佐藤大樹,北村春幸,長江拓也","E-ディフェンス高層建物試験体の長期モニタリング(その3)常時微動に基づく高層補強試験体の振動特性評価",,"日本建築学会大会学術講演梗概集","一般社団法人日本建築学会","Vol. B-2",,"pp. 167-168",2010,Sept. "飯野 夏輝,金澤健司,尾野 勝,佐藤 大樹,北村春幸,長江拓也","E-ディフェンス高層建物試験体の長期モニタリング(その4)加振記録に基づく剛性評価",,"日本建築学会大会学術講演梗概集","一般社団法人日本建築学会","Vol. B-2",,"pp. 169-170",2010,Sept. "岩崎雄一,添田幸平,石田琢志,佐藤大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,吉江慶祐,石井正人","起振機を用いた多層制振フレームの簡易振動実験手法の提案(その3)慣性質量装置の概要",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 95-96",2010,Sept. "大下優作,大内隼人,島田侑,佐藤大樹,長江拓也,北村春幸,福山國夫,梶原浩一,井上貴仁,中島正愛","長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験(その2)鋼製ダンパーによる制振効果の検討",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 63-64",2010,Sept. "島田侑,佐藤大樹,長江拓也,大内隼人,大下優作,北村春幸,福山國夫,梶原浩一,井上貴仁,中島正愛","長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験(その1)実験概要と減衰特性",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 61-62",2010,Sept. "佐藤大樹,島田侑,長江拓也,北村春幸,中島正愛","履歴型ダンパーを部分配置した超高層建物のE-ディフェンス振動台実験","第9回日中建築構造技術交流会","第9回日中建築構造技術交流会論文集",,,,"pp. 109-118",2010,Sept. "田上高行,佐藤大樹,所健,北村春幸,笠井和彦","長時間ランダム振動実験に基づく粘弾性ダンパーの特性変化に関する研究",,"日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. B-2",,"pp. 539-540",2010,Sept. "佐藤大樹,島田侑,大内隼人,長江拓也,北村春幸,福山國夫,梶原浩一,井上貴仁,中島正愛","長周期地震動を受ける鋼構造超高層建物のエネルギー吸収と分担率?部分切り出し架構に対するE-ディフェンス振動台実験?",,"日本建築学会構造系論文集","日本建築学会","Vol. 75","No. 653","pp. 1217-1226",2010,July "Kenji Kanazawa,Haruyuki Kitamura,Daiki Sato,Masashi Morimoto,Masaru Ono,Takuya Nagae","Vibration-based Damage Detection of a High-rise Steel Building before and after the E-defense Shaking Table Test","5th World Conference on Structural Control and Monitoring","5th World Conference on Structural Control and Monitoring",,,,,2010,July "尾野勝,金澤健司,森本真史,佐藤大樹,北村春幸,長江拓也","実大震動台実験における高層建物試験体の振動特性評価","第56回構造工学シンポジウム","構造工学論文集","日本建築学会","Vol. 56B",,"pp. 247-254",2010,Mar. "島田侑,佐藤大樹,長江拓也,北村春幸,福山國夫,梶原浩一,井上貴仁,中島正愛,斉藤大樹,福和伸夫,日高桃子","超高層建物の下層階に部分配置する履歴型ダンパーの効果と影響に関する検討?長周期地震動を想定した耐震改修?",,"日本建築学会構造系論文集","日本建築学会","Vol. 75","No. 649",,2010,Mar. "添田幸平,石田琢志,佐藤 大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,岩崎 雄一,吉江慶祐,石井正人","振動台実験を模擬する起振機を用いた多層制振フレームの簡易振動実験手法の提案 : その4 動的加振を再現する慣性質量装置を用いた実験の考察(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 365-368",2010,Feb. "石田琢志,佐藤 大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,岩崎 雄一,吉江慶祐,石井正人","振動台実験を模擬する起振機を用いた多層制振フレームの簡易実験手法の提案 : その5 逆伝達関数を用いた実験手法の提案および実験的検証(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 369-372",2010,Feb. "平井 宏幸,佐藤 大樹,吉江慶祐,鈴木 悠也,北村春幸","変動風力を受ける超高層免震建築物の多質点系モデルを用いた上部構造の応答評価(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 353-356",2010,Feb. "吉澤 健洋,栗林 晃司,佐藤 大樹,北村春幸","履歴型制振部材を有する鋼構造中層建物の応答評価に関する研究(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 1-4",2010,Feb. "栗林 晃司,佐藤 大樹,北村春幸","履歴減衰型制振部材を下層に部分配置した鋼構造建物のエネルギーの釣合に基づく応答予測法(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 273-276",2010,Feb. "鈴木 悠也,佐藤 大樹,吉江慶祐,平井 宏幸,北村春幸","エネルギーの釣合に基づく変動風力を受ける超高層免震建物の応答予測手法(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 265-268",2010,Feb. "福田 優輝,佐藤 大樹,北村春幸","多点同時地震動観測記録に基づく免震建物の上下応答に関する研究(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 261-264",2010,Feb. "尾野 勝,金澤健司,佐藤 大樹,北村春幸,長江拓也","E-ディフェンス高層建物試験体の長期モニタリング : その3 常時微動記録に基づく補強試験体の振動特性評価(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 277-280",2010,Feb. "野崎 康行,大内 隼人,島田 侑,佐藤 大樹,長江拓也,北村春幸,中島正愛","長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その1 E-ディフェンス実験概要(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 349-352",2010,Feb. "飯野 夏輝,金澤健司,尾野 勝,佐藤 大樹,北村春幸,長江拓也","E-ディフェンス高層補強建物試験体の長期モニタリング : その4 加振記録に基づく高層補強建物の振動特性評価(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 281-284",2010,Feb. "大下 優作,大内 隼人,島田 侑,佐藤 大樹,長江拓也,北村春幸,中島正愛","長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その2 鋼製ダンパーによる制振効果の検討(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 353-356",2010,Feb. "大内 隼人,島田 侑,佐藤 大樹,長江拓也,北村春幸,中島正愛","長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その3 オイルダンパーによる制振効果の検討(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 357-360",2010,Feb. "涌本 雄介,石田琢志,佐藤 大樹,北村春幸,佐々木和彦,宮崎充,岩崎 雄一,吉江慶祐,石井正人","振動台実験を模擬する起振機を用いた多層制振フレームの簡易実験手法の提案 : その3 解析による実験手法の妥当性の検証(構造)",,"日本建築学会関東支部研究報告集","一般社団法人日本建築学会","Vol. 80",,"pp. 361-364",2010,Feb.