"苅谷健司,横山 裕","高齢化装具による加齢模擬に関する基礎的検討および立ち座り動作に関わる改修メニューの評価への加齢の影響 介護予防を目的とした住環境整備の評価手法に関する研究 その2",,"日本建築学会構造系論文集",,,"No. 610","pp. 57-64",2006,Dec. "横山 裕,井上竜太,西谷伸介,松下仁士,柴田昭彦,塚田幸一,小林裕明","共振を考慮した人間の動作による床振動の測定,評価ならびに対策に関する一考察",,"日本建築学会技術報告集",,,"No. 24","pp. 197-202",2006,Dec. "横山 裕,金 兜鎬,横井 健,崔 寿?","高強度コンクリートを対象とした床下地の表面強度とSL材のひび割れの関係に関する基礎的検討 SL材のひび割れからみたコンクリート床下地の表層部品質の評価方法(その2)",,"日本建築学会構造系論文集",,,"No. 610","pp. 13-20",2006,Dec. "横山 裕,横井 健","コンクリート床下地の凹凸に関する指標の具体例の提示",,"日本建築学会構造系論文集",,,"No. 609","pp. 15-22",2006,Nov. "横山 裕,山本絵理,横井 健","床衝撃音の被暴露経験が評価に与える影響に関する基礎的研究","第8回 日本・韓国建築材料施工 Joint Symposium","第8回 日本・韓国建築材料施工 Joint Symposium 論文集",,,,"pp. 355-358",2006,Sept. "横井 健,横山 裕","コンクリート床下地の凹凸に関する指標の具体例の提示","第8回 日本・韓国建築材料施工 Joint Symposium","第8回 日本・韓国建築材料施工 Joint Symposium 論文集",,,,"pp. 337-340",2006,Sept. "横山,小野,小松,横井","フリーアクセスフロア支持脚の接着性からみたコンクリート床下地表層部品質に関する指標の提示","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. A?1","pp. 1059-1060",2006,Sept. "横山 裕,横井 健,小川 慧","塗り床の付着性とコンクリート床下地の表面強度の関係を表す指標の例示","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. A?1","pp. 1057-1058",2006,Sept. "横山,金,横井","セルフレベリング材の不具合発生からみたコンクリート床下地表層部品質の評価方法 その3 SL材に発生するひび割れと床下地の表層部品質との関係","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. A?1","pp. 1055?1056",2006,Sept. "横山,冨田,横井,金,松下","コンクリート床下地の表面強度に関する指標の提示","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. A?1","pp. 1053-1054",2006,Sept. "平井郁子,横山 裕","JIS A 1455を用いたタイルカーペットの帯電性能の検討",,"Journal of Textile Engineering",,"Vol. 52","No. 5","pp. 197-203",2006,Sept. "横山 裕,飯田留美,横井 健","地震時の家具の挙動からみた床の評価方法に関する基礎的研究 その1 家具の挙動の観察実験","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. A?1",,"pp. 1041-1042",2006,Sept. "横山 裕,馬場峰雄,横井 健","白杖による床の変化の認知度合の表示方法","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. A?1",,"pp. 1027-1028",2006,Sept. "横山 裕,劉 敏永,横井 健,山本絵理","足音から想起される空間イメージの予測方法","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. A?1",,"pp. 1037-1038",2006,Sept. "横山 裕,中村文香,小川 隆,横井 健","床のはね返り感覚を表示する物理量の設定 はね返りを有する床の利用に向けた基礎的検討","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. A?1",,"pp. 1029-1030",2006,Sept. "横山 裕,飯田留美,横井 健","地震時の家具の挙動からみた床の評価方法に関する基礎的研究 その2 床の評価方法の骨子の提示","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,"Vol. A?1",,"pp. 1043-1044",2006,Sept. "横山 裕,横井 健","性能の時代における床下地の施工",,"コンクリート工学","日本コンクリート工学協会","Vol. 44","No. 9","pp. 116-121",2006,Sept. "苅谷健司,横山 裕","立ち座り動作に関わる各種建築仕様の生体力学的評価 その2 加齢シュミレーションおよび仕様の複合変化に関する評価","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. E?1","pp. 781-782",2006,Sept. "磯田信賢,苅谷健司,横山 裕","立ち座り動作に関わる各種建築仕様の生体力学的評価 その1 若齢者を対象とした各種建築仕様の評価","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. E?1","pp. 779-780",2006,Sept. "井上竜太,横山 裕","パッシブ手法による相殺型加振力低減技術の実験的検討     コンサート公演時の観客の動作による振動の低減に関する研究(その2)","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. D?1","pp. 207-208",2006,Sept. "井上(竜),塚田,横山,柴田(昭),西谷,松下","エアロビック時に発生する床振動の測定,評価ならびに対策に関する一考察  その2床振動応答の測定,評価および新しい振動低減対策技術の適用性の検討","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. D?1","pp. 183-184",2006,Sept. "塚田,井上(竜),横山,柴田(昭),西谷,松下","エアロビック時に発生する床振動の測定,評価ならびに対策に関する一考察   その1測定対象床の概要および固有振動数,振動モードの測定","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. D?1","pp. 181-182",2006,Sept. "野田(拓),井上(竜),柴田(昭),小林(裕),倉内,横山","ハーバープレミアムビルの振動性状測定とその解析       その3振動測定に基づく床振動解析モデルの検証","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. B?2","pp. 183-184",2006,Sept. "横山,井上(竜),西谷,松下,柴田(昭),小林(裕),倉内","ハーバープレミアムビルの振動性状測定とその解析        その2 床振動測定とその評価","日本建築学会大会","日本建築学会大会学術講演梗概集",,,"No. B?2","pp. 181-182",2006,Sept. "苅谷健司,横山 裕","住宅改修事例調査と立ち座り動作を例とした改修メニューの評価手法の検討 介護予防を目的とした住環境整備の評価手法に関する研究 その1",,"日本建築学会構造系論文集",,,"No. 606","pp. 65-72",2006,Aug. "横山 裕,金 兜鎬,横井 健,崔 寿?","SL材に発生するひび割れの観察および試験体の大きさの影響に関する検討 SL材のひび割れからみたコンクリート床下地の表層部品質の評価方法(その1)",,"日本建築学会構造系論文集",,,"No. 605","pp. 9-16",2006,July "井上竜太,横山 裕","コンサート公演時の曲に合わせて行う人間の動作による加振力に関する検討",,"日本建築学会環境系論文集",,,"No. 604","pp. 9-14",2006,June "横山 裕","塗り床の特徴を活かすための下地の表面強度管理",,"防水ジャーナル",,,"No. 414","pp. 64-70",2006,May "横山 裕","コンクリート床下地の施工条件と表面強度および塗り床施工後の床の品質や性能との関係",,"建築仕上技術",,"Vol. 31","No. 369","pp. 36-42",2006,Apr. "横山 裕,小野英哲,横井 健,金 兜鎬","コンクリート床下地の凹凸,不陸に関する考察",,"日本建築学会構造系論文集",,,"No. 602","pp. 43-49",2006,Apr. "横山裕","建築材料用教材",,,,,,"pp. 117-123",2006,Mar. "Yutaka YOKOYAMA,Takeshi YOKOI,Rumi IIDA","Influence of Floor Characteristics on Furniture Behavior during Earthquake, Fundamental Study on Establishment of Evaluation Method for Seismic Resistance of Floor Finishing System, Part 2","3rd International Conference on Urban Earthquake Engineering","3rd International Conference on Urban Earthquake Engineering",,,,"pp. 689-696",2006,Mar. "横山 裕","安全性,快適性からみた二重床の性能設計",,"建築技術",,,"No. 674","pp. 72-78",2006,Mar. "井上竜太,横山 裕","パッシブ手法による相殺型加振力低減技術の理論的検討 コンサート公演時の観客の動作による振動の低減に関する研究(その1)",,"日本建築学会環境系論文集",,,"No. 599","pp. 17-22",2006,Jan.