"浅子雄祐,林恒視,香月歩,奥山信一","自力建設による都市共同体の建築 市民農業大学校を核とした公共的空間の構築",,"日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 建築デザイン",,,,"pp. 372-373",2017,Sept. "森山敬太,大塚優,鈴木淳平,藤本章子,林恒視,香月歩,奥山信一","現代日本の建築家のセルフビルドを通した設計姿勢","日本建築学会大会","日本建築学会学術講演梗概集 F-2",,,,"pp. 461-462",2017,July "篠原彬,藤本章子,香月歩,鈴木淳平,大塚優,新宮光善,奥山信一","篠原一男の非住宅作品のスケッチにみる図形的特性 篠原一男の図面資料に関する研究(5)","日本建築学会大会","日本建築学会学術講演梗概集 F-2",,,,"pp. 741-742",2017,July "篠原彬,藤本章子,香月歩,鈴木淳平,大塚優,新宮光善,奥山信一","篠原一男の非住宅作品に関するスケッチの特徴 篠原一男の図面資料に関する研究(4)","日本建築学会大会","日本建築学会学術講演梗概集 F-2",,,,"pp. 739-740",2017,July "大塚優,香月歩,大嶽陽徳,塩崎太伸,奥山信一","現代日本の建築家による組成モデルにみられる建築の原型的イメージ","日本建築学会大会","日本建築学会学術講演梗概集 F-2",,,,"pp. 497-498",2017,July "大塚優,香月歩,大嶽陽徳,塩崎太伸,奥山信一","現代日本の建築家の住宅設計論にみられる建築の組成モデル","日本建築学会大会","日本建築学会学術講演梗概集 F-2",,,,"pp. 495-496",2017,July "香月歩","日本における歴史的価値を転用する街のイメージ形成の枠組み",,,,,,,2017,Mar. "香月歩","日本における歴史的価値を転用する街のイメージ形成の枠組み",,,,,,,2017,Mar. "香月歩","日本における歴史的価値を転用する街のイメージ形成の枠組み",,,,,,,2017,Mar. "香月歩,奥山信一","観光パンフレットの言語表現にみる「小京都」を掲げる街のイメージ形成の枠組み 場所のイメージ形成の枠組みに関する研究 その2",,"日本建築学会計画系論文集",,"Vol. 82","No. 731","pp. 251-261",2017,Jan.