"高山 あずさ,浅野耕一,村田涼,金子尚志","自治体GISを用いたLCCO2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO2評価","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-1 都市計画",,"pp. 1197-1198",2010,Sept. "金子明日美,安田幸一,村田涼,内藤誠人","絵本の表紙における建物と背景からみた家の表現","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 699-700",2010,Sept. "小熊耕平,浅野 耕一,村田涼,金子 尚志","建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 -その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察-","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," E-1 建築計画?",,"pp. 1233-1234",2010,Sept. "杉野宏樹,安田幸一,村田涼,内藤誠人","住宅の内観写真における開口を有する壁面の連続","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 845-846",2010,Sept. "鈴木春奈,安田幸一,村田涼,内藤誠人","別荘建築における食卓まわりの建築的しつらえ","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 779-780",2010,Sept. "鈴木英理子,村田涼,大橋むつみ,安田幸一,永野敏幸,内藤誠人","立面と内外空間の配列による街への構え 現代日本のコートハウスにおける街への構え(2)","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 759-760",2010,Sept. "大橋むつみ,村田涼,鈴木英理子,安田幸一,永野敏幸,内藤誠人","前面道路に対する立面と内外空間の配列 現代日本のコートハウスにおける街への構え(1)","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 757-758",2010,Sept. "永野敏幸,村田涼,鈴木英理子,安田幸一,石渡友輔,内藤誠人","配置と開放性からみた外部空間の連繋 現代日本のコートハウスにおける外部空間の連繋(2)","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 755-756",2010,Sept. "村田涼,永野敏幸,鈴木英理子,安田幸一,石渡友輔,内藤誠人","外部空間の配置と開放性 現代日本のコートハウスにおける外部空間の連繋(1)","日本建築学会大会","日本建築学会 学術講演梗概集","日本建築学会"," F-2 建築歴史・意匠",,"pp. 753-754",2010,Sept. "村田涼","LCCM住宅の開発と認証","LCCM住宅の開発と認証 第1回シンポジウム",,"財団法人 建築環境・省エネルギー機構",,,,2010,July "村田涼","ka",,,"TIT建築設計教育委員会",,"No. 34",,2010,July "高山 あずさ,浅野 耕一,村田涼,金子 尚志","A-32 自治体GISを用いたLCCO2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO2評価(環境IV)",,"日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系","一般社団法人日本建築学会",,"No. 73","pp. 115-118",2010,June "小熊 耕平,浅野 耕一,村田涼,金子 尚志","D-04 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(計画I)",,"日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系","一般社団法人日本建築学会",,"No. 73","pp. 135-138",2010,June "村田涼","平成21年度 LCCM住宅研究・開発委員会 報告書",,,"一般社団法人サステナブル・ビルディング・コンソーシアム",,,,2010,Mar. "小玉祐一郎,村田涼","レスポンシブな住宅",,"建築技術","株式会社建築技術",,"No. 720","pp. 182-183",2010,Jan.