@inproceedings{CTT100880753, author = {津賀洋輔 and 塚本由晴 and 佐々木啓 and 東松眞 and 塚本晃子 and KimuHiyonsu}, title = {多様な配慮がみられる窓まわりの設え -北欧近現代建築作品の窓の設えにみられる多様な配慮の統合(1)-}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2021, } @inproceedings{CTT100880755, author = {東松眞 and 塚本由晴 and 佐々木啓 and 塚本晃子 and KimuHiyonsu and 津賀洋輔}, title = {配慮の統合のあり方にみる各建築家の窓 -北欧近現代建築作品の窓の設えにみられる多様な配慮の統合(2)-}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2021, } @inproceedings{CTT100859116, author = {塚本 由晴 and 佐々木 啓 and 林 咲良 and 塚本 晃子 and 津賀 洋輔 and 松下 龍太郎}, title = {東京の戦災地における応急的な住まいの実践 壕舎を中心として}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2020 (建築歴史・意匠)}, year = 2020, } @inproceedings{CTT100859114, author = {塚本 由晴 and 佐々木 啓 and 林 咲良 and 塚本 晃子 and 津賀 洋輔 and 土屋 瑛衣子}, title = {羽田空港における施設・設備構成の変容 羽田空港における飛行機の運航からみた施設・設備構成の変容 その2}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2020 (建築歴史・意匠)}, year = 2020, } @inproceedings{CTT100861863, author = {塚本 由晴 and 佐々木 啓 and 林 咲良 and 塚本 晃子 and 津賀 洋輔 and 土屋 瑛衣子}, title = {飛行機の運航における各過程の方法とその実践 羽田空港における飛行機の運航からみた施設・設備構成の変容その1}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2020 (建築歴史・意匠)}, year = 2020, } @inproceedings{CTT100846167, author = {塚本 由晴 and 佐々木 啓 and 塚本 晃子 and 津賀 洋輔 and 林 咲良 and 渡邉 幸}, title = {東京都大田区羽田地域における水辺の事物連関とふるまいの変遷}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2019 (都市計画)}, year = 2019, } @inproceedings{CTT100846163, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 金 賢洙 and 塚本 晃子 and 津賀 洋輔 and 林 咲良 and 正田 智樹}, title = {資源の活用における治具と地形 イタリアのスローフード生産にみられる資源の活用のための建築(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)}, year = 2018, } @inproceedings{CTT100846160, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙 and 東松 眞}, title = {東京都区内の神楽殿の形態とその使われ方}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)}, year = 2018, } @inproceedings{CTT100846164, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 金 賢洙 and 塚本 晃子 and 津賀 洋輔 and 林 咲良 and 正田 智樹}, title = {資源の活用のための建築 イタリアのスローフード生産にみられる資源の活用のための建築(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)}, year = 2018, } @inproceedings{CTT100846165, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 金 賢洙 and 津賀 洋輔 and 森脇 渉}, title = {地域の生業を観光資源とした建築作品におけるアクセシビリティ}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2018 (建築歴史・意匠)}, year = 2018, } @inproceedings{CTT100846158, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 巻島 雄途}, title = {愛媛県内子町における伝統的建造物の意匠を応用した現代建築の外観 その1}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100846159, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 巻島 雄途}, title = {愛媛県内子町における伝統的建造物の意匠を応用した現代建築の外観 その2}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100846154, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 日高海渡 and 安福 和弘}, title = {現代木造住宅に関わる法制度の変遷 壁の断面構成からみた現代木造住宅作品の表現 その1}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100846155, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 日高海渡 and 安福 和弘}, title = {構法由来の壁の展開 壁の断面構成からみた現代木造住宅作品の表現 その2}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100846156, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 山道 拓人 and 村越 文}, title = {「共空間」の運営方法と空間装置 実践コミュニティのための地域社会に開かれた「共空間」(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100846157, author = {塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 山道 拓人 and 村越 文}, title = {メンバーシップごとにみる空間装置の集合 実践コミュニティのための地域社会に開かれた「共空間」(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2017 (建築歴史・意匠)}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100722778, author = {西村朋也 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 林咲良}, title = {吉祥寺ハーモニカ横丁における防災の課題と方策}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (都市計画)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722765, author = {日高海渡 and 鈴木志乃舞 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 塚本晃子}, title = {窓の反復による規則性と不規則性 ミラノの「街路型近代建築」のファサードにおける窓の再配置(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722766, author = {日高海渡 and 鈴木志乃舞 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔}, title = {ファサード構成の系譜 ミラノの「街路型近代建築」のファサードにおける窓の再配置(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722767, author = {信川 侑輝 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 塚本晃子 and 林咲良}, title = {手仕事の工房における窓まわりの空間的特徴 人・モノ・自然要素の連関からみた手仕事の工房における窓(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722768, author = {信川 侑輝 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 塚本晃子 and 林咲良}, title = {人・モノ・自然要素の連関と空間的特徴との関係性 人・モノ・自然要素の連関からみた手仕事の工房における窓(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722769, author = {Joseph LIPPE and Yoshiharu TSUKAMOTO and Fuminori NOUSAKU and Kei SASAKI and Takuto SANDO and Yosuke TSUGA and Hyunsoo KIM}, title = {Spatial Characteristics of Shared Private Space Shared Private Space in Contemporary Japanese House Architecture 1}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722771, author = {Joseph LIPPE and Yoshiharu TSUKAMOTO and Fuminori NOUSAKU and Kei SASAKI and Takuto SANDO and Yosuke TSUGA and Hyunsoo KIM}, title = {Transformation of Elements and Time Management of Shared Private Space Shared Private Space in Contemporary Japanese House Architecture 2}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722772, author = {丹羽庸子 and 日高海渡 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔 and 林咲良}, title = {タイルを用いた建築作品における人・技術・資源の連関}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722773, author = {佐道千沙都 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔}, title = {農業を主題とした交流における資源単位の組合せ 東京の衛星都市における「農住一体」のまちづくりの可能性と課題 -埼玉県北本市を事例に-(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722774, author = {佐道千沙都 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 津賀 洋輔}, title = {農業を主題とした交流のパタン 東京の衛星都市における「農住一体」のまちづくりの可能性と課題 -埼玉県北本市を事例に-(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722776, author = {岡野愛結美 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 高橋 寛 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {藤村記念堂におけるモノ・技術・人の連関 モノ・技術・ 人の連関からみた建築作品(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722777, author = {岡野愛結美 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 高橋 寛 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {モノ・技術・人の連関の質 モノ・技術・人の連関からみた建築作品(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (建築歴史・意匠)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100722780, author = {國澤尚平 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 林咲良}, title = {空間形態からみた横丁における防災の実態と課題}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2016 (都市計画)}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100846143, author = {林咲良 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 高橋 寛 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {「生物多様性に配慮した建築」の設計手法(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100710273, author = {Simona FERRARI and Yoshiharu TSUKAMOTO and Fuminori NOUSAKU and Hiroshi TAKAHASHI and Kei SASAKI and Takuto SANDO and Yosuke TSUGA}, title = {Genealogy of Stairs in Residential Building Types : A Genealogical Study on the Stair in Residential Building Types (2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100710272, author = {林咲良 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 高橋 寛 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {「生物多様性に配慮した建築」の設計手法(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100710550, author = {戸井田 哲郎 and 信川 侑輝 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 高橋 寛 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {千葉県香取市佐原の集落における宅地の条件と住宅の構え 地形との関係からみた農村地域における住宅の構え(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100710549, author = {戸井田 哲郎 and 信川 侑輝 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 佐々木 啓 and 高橋 寛 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {千葉県香取市佐原における集落ごとの住宅の構え 地形との関係からみた農村地域における住宅の構え(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100710548, author = {浦山 咲也子 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 高橋 寛 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {フランク・ロイド・ライトの住宅作品におけるアルコーブの構成形式}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100710274, author = {巻島雄途 and 塚本 由晴 and 能作 文徳 and 高橋 寛 and 佐々木 啓 and 山道 拓人 and 津賀 洋輔 and 金 賢洙}, title = {建築雑誌に発表された連関図の内容と表現方法}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2015 (建築歴史・意匠)}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100676610, author = {松浦光宏 and 塚本由晴 and 能作文徳 and 佐々木啓 and 高橋寛 and 山道拓人 and 津賀洋輔}, title = {視線の貫通と動線の貫通 現代日本の住宅作品における町家型の空間構成(1)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)}, year = 2014, } @inproceedings{CTT100676611, author = {松浦光宏 and 塚本由晴 and 能作文徳 and 佐々木啓 and 高橋寛 and 山道拓人 and 津賀洋輔}, title = {貫通の範囲と方法 現代日本の住宅作品における町家型の空間構成(2)}, booktitle = {日本建築学会大会 学術講演梗概集 2014 (建築歴史・意匠)}, year = 2014, }