@article{CTT100738667, author = {遠藤康一 and 大嶽陽徳 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {現代日本の住宅作品における立面の接地性──建築と地面の接続関係に関する研究}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2017, } @article{CTT100697344, author = {遠藤康一 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {敷地境界との関係にみる不整形敷地に建つ住宅作品の平面輪郭──建築と敷地の対応関係に関する研究}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2015, } @article{CTT100630316, author = {遠藤康一}, title = {記念館から大学博物館へ 東京工業大学百年記念館におけるアーカイブ活動の現状}, journal = {近・現代建築のアーカイヴスとドキュメンテーション}, year = 2010, } @article{CTT100494930, author = {遠藤康一 and 坂本一成 and 寺内美紀子}, title = {傾斜地における住宅建築の断面構成 -建築と周辺環境による空間構成に関する研究}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100827029, author = {新宮光善 and 遠藤康一 and 香月歩 and 大塚優 and 藤本章子 and 奥山信一}, title = {現代日本の住宅設計論における対照的な空間構想にみる非均質的な空間認識}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集F-2}, year = 2018, } @inproceedings{CTT100827028, author = {新宮光善 and 遠藤康一 and 香月歩 and 大塚優 and 藤本章子 and 奥山信一}, title = {現代日本の住宅設計論における対照的な空間構想の内容とその根拠}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2018, } @inproceedings{CTT100757402, author = {遠藤康一 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100747162, author = {遠藤康一 and 阿児雄之 and 亀井宏行}, title = {博物館をリファレンスとする⾃校教育の展開}, booktitle = {⼤学博物館等協議会第 20回⼤会・第 12 回⽇本博物科学会 案内・要旨集}, year = 2017, } @inproceedings{CTT100738666, author = {安藤鷹太郎 and 遠藤康一 and 鈴木淳平 and 香月歩 and 藤本章子 and 大嶽陽徳 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {都市型ホテル建築の用途複合の類型と通時的傾向── 建築の都市環境との融合性に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100738665, author = {遠藤康一 and 安藤鷹太郎 and 鈴木淳平 and 香月歩 and 藤本章子 and 大嶽陽徳 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {現代日本の都市型ホテル建築の用途複合── 建築の都市環境との融合性に関する研究 (1)}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100711130, author = {亀井宏行 and 遠藤康一 and 阿児雄之}, title = {大学博物館におけるラーニング・コモンズの取り組み}, booktitle = {大学博物館等協議会2016年度大会・第11回日本博物科学会 大会案内・要旨集}, year = 2016, } @inproceedings{CTT100716854, author = {遠藤康一}, title = {坂本一成の建築作品について}, booktitle = {}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100694963, author = {遠藤康一 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {敷地境界と平面輪郭の対応関係──不整形敷地に建つ現代日本の住宅作品の平面輪郭に関する研究(1)}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100694964, author = {遠藤康一 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {敷地境界と平面輪郭の関係図式──不整形敷地に建つ現代日本の住宅作品の平面輪郭に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会学術講演梗概集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100692205, author = {阿児雄之 and 遠藤康一 and 亀井宏行 and 広瀬茂久 and 奥山信一 and 道家達将 and 櫻井修 and 成田彰 and 森安勝 and 片渕和啓 and 稲用隆一}, title = {普段の学びへ波及する大学博物館プログラムー東工大 POTTERY CAMP}, booktitle = {大学博物館等協議会2015年度大会・第10回博物科学会 大会案内・要旨集}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100716850, author = {遠藤康一}, title = {東京工業大学における建築家アーカイブズ}, booktitle = {}, year = 2015, } @inproceedings{CTT100692352, author = {松隈政元 and 田口陽子 and 遠藤康一 and 三島伸雄}, title = {国立大学法人における大学博物館等施設の運営実態(その2)―公開・展示と収集・整理・保存に着目して―}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014}, year = 2014, } @inproceedings{CTT100692351, author = {大嶽陽徳 and 遠藤康一 and 阿部沙佳 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {現代日本の住宅作品の立面における壁面の形状と開口の配置 建築と大地の接続関係に関する研究(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014}, year = 2014, } @inproceedings{CTT100692350, author = {大嶽陽徳 and 遠藤康一 and 阿部沙佳 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {立面の構成および前面外構との連続関係からみる建築の接地性 建築と大地の接続関係に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014}, year = 2014, } @inproceedings{CTT100692353, author = {田口陽子 and 松隈政元 and 遠藤康一 and 三島伸雄}, title = {国立大学法人における大学博物館等施設の運営実態(その1)―設置目的と組織体制に着目して―}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014}, year = 2014, } @inproceedings{CTT100674643, author = {遠藤康一 and 阿児雄之 and 亀井宏行 and 広瀬茂久 and 奥山信一 and 道家 達將 and 櫻井修 and 森安勝 and 成田彰 and 岩城純 and 片渕和啓}, title = {やきものづくりから学ぶものづくり − 地域と大学博物館の連携による教育機会の創出}, booktitle = {第9回博物科学会}, year = 2014, } @inproceedings{CTT100672902, author = {阿児雄之 and 遠藤康一}, title = {フロアマップに示された掲出情報の抽出とその構成 -東京工業大学博物館「燕瞰図」の分析-}, booktitle = {}, year = 2013, } @inproceedings{CTT100672904, author = {阿児雄之 and 遠藤康一}, title = {ものづくりを思考する展示づくり —特別展示「東工大で益子焼 〜知る・ふれる・つかう〜」展から—}, booktitle = {}, year = 2013, } @inproceedings{CTT100651234, author = {遠藤康一 and 阿児雄之}, title = {東京工業大学博物館におけるホログラムコレクション アーカイヴと活用}, booktitle = {ホログラフィック・ディスプレイ研究会会報}, year = 2013, } @inproceedings{CTT100615588, author = {阿児雄之 and 遠藤康一 and 林太一}, title = {博物館におけるスマートフォンを利用した収蔵資料に関する作業と記録のシームレス環境の構築−ASP型収蔵品管理サービス(Museum Databank)活用による収蔵品管理業務記録の可能性−}, booktitle = {第7回情報プロフェッショナル シンポジウム 予稿集}, year = 2010, } @inproceedings{CTT100544098, author = {安森亮雄 and 坂本一成 and 浅野浩克 and 中井邦夫 and 足立真 and 本橋良介 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {低・中・高層域における空所の平面構成 建物を包囲する空所の構成(1)}, booktitle = {2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州)}, year = 2007, } @inproceedings{CTT100544103, author = {小滝健司 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一 and 本橋良介 and 大内祥子}, title = {外部空間との関係による傾斜敷地における建築の構成}, booktitle = {2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州)}, year = 2007, } @inproceedings{CTT100544099, author = {浅野浩克 and 坂本一成 and 安森亮雄 and 中井邦夫 and 足立真 and 本橋良介 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {建物を包囲する空所の立体構成 建物を包囲する空所の構成(2)}, booktitle = {2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州)}, year = 2007, } @inproceedings{CTT100543814, author = {沖村徹也 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {住宅における部位と家具によるしつらえ}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543805, author = {根本理恵 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {街路に面した商業建築のアピアランス}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543806, author = {遠藤康一 and 坂本一成 and 岩永文英 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広}, title = {内部空間の分節とスケール-現代日本の住宅作品におけるスケール(1)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543807, author = {岩永文英 and 坂本一成 and 遠藤康一 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広}, title = {空間分節とスケールによる構成-現代日本の住宅作品におけるスケール(2)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543808, author = {加藤万貴 and 坂本一成 and 安森亮雄 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {街区内空地とその組合せ-街区における空地の構成に関する研究(2)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543809, author = {安森亮雄 and 坂本一成 and 加藤万貴 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {敷地内空地の配列とアクセス-街区における空地の構成に関する研究(1)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543810, author = {足立真 and 坂本一成 and 吉川寛華 and 中井邦夫 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {場の形成とその連続-部位の分節によるワンルーム型住宅の領域構成(1)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543811, author = {吉川寛華 and 坂本一成 and 足立真 and 中井邦夫 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {場の組合せと配列による領域構成-部位の分節によるワンルーム型住宅の領域構成(2)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543812, author = {中井邦夫 and 坂本一成 and 森山ちはる and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {外形ヴォリュームの用途領域と構え-博物館建築における内外の領域構成(1)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543813, author = {森山ちはる and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {用途領域と構えによる構成類型-博物館建築における内外の領域構成(2)}, booktitle = {2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿)}, year = 2005, } @inproceedings{CTT100543803, author = {安森亮雄 and 坂本一成 and 伊庭野大輔 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {動的要素の組合せと位相関係ー駅前空間における動的要素の構成(1)ー}, booktitle = {2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2004, } @inproceedings{CTT100543802, author = {久野靖広 and 坂本一成 and 古閑めぐみ and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 遠藤康一}, title = {駅街区を構成する要素の組合せと配列ー隣接する都市環境との関係による駅の外形構成に関する研究(1)ー}, booktitle = {2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2004, } @inproceedings{CTT100543801, author = {古閑めぐみ and 坂本一成 and 久野靖広 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 遠藤康一}, title = {駅の外形構成ー隣接する都市環境との関係による駅の外形構成に関する研究(2)ー}, booktitle = {2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2004, } @inproceedings{CTT100505558, author = {伊庭野大輔 and 坂本一成 and 安森亮雄 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {動的要素の構成と時間的変化ー駅前空間における動的要素の構成(2)ー}, booktitle = {2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2004, } @inproceedings{CTT100543800, author = {文野義久 and 坂本一成 and 遠藤康一 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広}, title = {街路と連続する動線の複合による建築の構成}, booktitle = {2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2004, } @inproceedings{CTT100543804, author = {樟茂育 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {周辺環境との関係による建築作品の前庭の空間構成}, booktitle = {2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2}, year = 2004, } @inproceedings{CTT100543794, author = {大森真樹 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 安森亮雄 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {建築作品の外観模型にみる構成表現}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543792, author = {妹尾慎吾 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {空間構成のタイプ-建築プロジェクトにおける図示された空間構成(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543793, author = {中井邦夫 and 坂本一成 and 妹尾慎吾 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {要素の組合せと図が示す部分・全体-建築プロジェクトにおける図示された空間構成(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543799, author = {本橋良介 and 坂本一成 and 遠藤康一 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 岡村航太}, title = {敷地形状との関係からみた住宅作品の平面輪郭}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543798, author = {久野靖広 and 坂本一成 and 足立拓 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {建物用途と形状からみた外部空間の構成-高密度市街地におけるアクセス外部空間に関する研究(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543797, author = {足立拓 and 坂本一成 and 久野靖広 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {構成パタンの分布からみた街区の構成-高密度市街地におけるアクセス外部空間に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543796, author = {吉川寛華 and 坂本一成 and 安森亮雄 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {都市要素の配列からみた公園の空間構成-要素の混在による都市の空地に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100543795, author = {安森亮雄 and 坂本一成 and 吉川寛華 and 中井邦夫 and 足立真 and 久野靖広 and 遠藤康一 and 岡村航太}, title = {公園を囲む都市要素-要素の混在による都市の空地に関する研究(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100466394, author = {久野靖広 and 坂本一成 and 峰広大輔 and 中井邦夫 and 安森亮雄 and 遠藤康一}, title = {配列タイプの分布による高密度市街地の構成-都市要素の混在による高密度市街地の空間構成に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100466393, author = {峰廣大輔 and 坂本一成 and 久野靖広 and 中井邦夫 and 安森亮雄 and 遠藤康一}, title = {都市要素の配列タイプ-都市要素の混在による高密度市街地の空間構成に関する研究(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100543791, author = {加藤万貴 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 遠藤康一}, title = {住宅作品における段差をもつ主室の空間構成}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100543790, author = {野地智美 and 坂本一成 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {住宅作品の外形による外部空間の構成}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100543789, author = {古閑めぐみ and 坂本一成 and 遠藤康一 and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広}, title = {住宅地の沿道外部空間-住居専用地域における沿道外部空間の構成(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100543788, author = {遠藤康一 and 坂本一成 and 古閑めぐみ and 中井邦夫 and 足立真 and 安森亮雄 and 久野靖広}, title = {住宅の沿道外部空間-住居専用地域における沿道外部空間の構成(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100466397, author = {安森亮雄 and 坂本一成 and 横山志穂 and 中井邦夫 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {集合と接続による駅前広場の構成的性格-要素の混在による都市の外部空間の構成に関する研究(2)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2002, } @inproceedings{CTT100466396, author = {横山志穂 and 坂本一成 and 安森亮雄 and 中井邦夫 and 久野靖広 and 遠藤康一}, title = {駅前広場の空間構成-要素の混在による都市の外部空間の構成に関する研究(1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1}, year = 2002, } @misc{CTT100760541, author = {遠藤康一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, year = 2017, } @misc{CTT100740943, author = {遠藤康一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, year = 2017, } @misc{CTT100740941, author = {遠藤康一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, year = 2017, } @misc{CTT100595131, author = {Koichi Endo}, title = {ポーラス・ビルディング・システム ヴォイドの配列による高容積・高密度地区の都市再開発}, year = 2000, } @phdthesis{CTT100760541, author = {遠藤康一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, school = {東京工業大学}, year = 2017, } @phdthesis{CTT100740943, author = {遠藤康一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, school = {東京工業大学}, year = 2017, } @phdthesis{CTT100740941, author = {遠藤康一}, title = {現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係}, school = {東京工業大学}, year = 2017, } @mastersthesis{CTT100595131, author = {Koichi Endo}, title = {ポーラス・ビルディング・システム ヴォイドの配列による高容積・高密度地区の都市再開発}, school = {東京工業大学}, year = 2000, }