@article{CTT100619771, author = {Makoto Inagami and Ryuzo Ohno and Rieko Tujiuchi}, title = {Phenomenal awareness of the surrounding environment: An ecological perspective}, journal = {Cognitive Studies: Bulletin of the Japanese Cognitive Science Society}, year = 2008, } @article{CTT100619770, author = {大野隆造 and 辻内理枝子 and 稲上 誠}, title = {屋外空間での移動に伴ない変化する感覚の連続的評定法 -環境視情報の記述法とその応用に関する研究(その2)-}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100619769, author = {Makoto Inagami and Ryuzo Ohno and Rieko Tujiuchi}, title = {The unboundedness of the surrounding environment perceived by ambient vision}, booktitle = {}, year = 2007, } @inproceedings{CTT100619763, author = {稲上 誠 and 辻内理枝子 and 大野隆造}, title = {移動に伴って変化する屋外空間の印象評価 (その3) 環境視情報による印象評価の予測}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集}, year = 2003, } @inproceedings{CTT100647154, author = {辻内理枝子 and 小林茂雄 and 大野隆造}, title = {移動に伴って変化する屋外空間の印象評価 : その2 印象評価と環境視情報の関係}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集E-1}, year = 1999, } @inproceedings{CTT100647153, author = {小林美紀 and 辻内理枝子 and 小林茂雄 and 大野隆造}, title = {移動に伴って変化する屋外空間の印象評価 : その1 印象評価の連続的計測方法}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集E-1}, year = 1999, } @inproceedings{CTT100647136, author = {今井 拓也 and 添田昌志 and 箭内 亮一 and 小林美紀 and 辻内理枝子 and 大野隆造}, title = {都市の計画概念としてのスメルスケープに関する研究 : その2 住民の意識調査}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集D-1}, year = 1998, } @inproceedings{CTT100647137, author = {辻内理枝子 and 松田好晴 and 大野隆造}, title = {他者の位置による居場所選択行動の変動 : 公共空間における他者の占有領域の知覚に関する研究(その1)}, booktitle = {日本建築学会大会学術講演梗概集D-1}, year = 1998, }