@article{CTT100652921, author = {Yasuhito FUJITA}, title = {内部架構構成からみたトルコ共和国東部チェンギリ・キリセの特質}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2012, } @article{CTT100652663, author = {Yasuhito FUJITA}, title = {初期アルメニア正教教会堂建築の教会堂主要部構成内部における上部架構の構築方法 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究(3)}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2012, } @article{CTT100802087, author = {Yasuhito Fujita and 篠野 志郎 and 黒津 高行 and SHOJIRO MOTOYUI and 高橋 宏樹 and HIROAKI YAMANAKA and 守田 正志 and 山田 卓矢 and 吉本 憲生 and 服部 佐智子}, title = {9230 トルコ共和国東部ワン湖周辺における歴史的建築遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 20(東洋:アジア近代・キリスト教・イスラーム,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)}, journal = {学術講演梗概集}, year = 2012, } @article{CTT100802113, author = {永田 航気 and 高橋 宏樹 and 大谷 友香 and SHOJIRO MOTOYUI and Yasuhito Fujita and 篠野 志郎}, title = {23476 ラブル・コア工法の縮小試験体を用いた強度試験について : その1 素材試験および縮小試験の結果(無筋組積造,コンクリートブロック塀・その他の塀,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)}, journal = {学術講演梗概集}, year = 2012, } @article{CTT100802141, author = {吉本 憲生 and 篠野 志郎 and Yasuhito Fujita and 服部 佐智子}, title = {9457 大正・昭和初期の大阪市北区における都市整備に関する訴訟事件からみる地域イメージの変容 : 近代大阪の都市イメージ形成における行政と民間の輻輳及び対立についての研究(都市史:日本(3),建築歴史・意匠,2012 年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)}, journal = {学術講演梗概集}, year = 2012, } @article{CTT100802221, author = {大谷 友香 and SHOJIRO MOTOYUI and 武藤 厚 and 高橋 宏樹 and Yasuhito Fujita and 篠野 志郎}, title = {23477 ラブル・コア工法の縮小試験体を用いた強度試験について : その2 材料・工法の特性を考慮した考察(無筋組積造,コンクリートブロック塀・その他の塀,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)}, journal = {学術講演梗概集}, year = 2012, } @article{CTT100801956, author = {Yasuhito Fujita and 篠野 志郎 and SHOJIRO MOTOYUI and 守田 正志}, title = {アルメニア共和国アパラン近郊のアルメニア正教教会堂建築の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 17}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100801972, author = {大谷 友香 and SHOJIRO MOTOYUI and 高橋 宏樹 and Yasuhito Fujita and 篠野 志郎}, title = {ラブル・コア工法の再現と強度試験について : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 20}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100802050, author = {山田 卓矢 and 篠野 志郎 and Yasuhito Fujita and 服部 佐智子}, title = {雑誌『主婦之友』掲載住宅にみる戦後大衆住宅の実態}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100802134, author = {土屋 洋亮 and 篠野 志郎 and Yasuhito Fujita and 守田 正志 and 山田 卓矢}, title = {雑誌『モダンリビング』にみる戦後日本における住宅の空間像に関する研究}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100801808, author = {楢原 郁美 and 篠野 志郎 and 服部 佐智子 and Yasuhito Fujita and 守田 正志}, title = {明治期における兵庫県加古川下流域の水害とその復興に関する研究}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100801810, author = {守田 正志 and 篠野 志郎 and Yasuhito Fujita}, title = {アナトリア地域における12〜15世紀前半創建の墓廟建築のクリプトに関する研究 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 19}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100801826, author = {吉本 憲生 and 篠野 志郎 and Yasuhito Fujita and 服部 佐智子}, title = {大正・昭和初期の大阪における都市整備に関する訴訟事件 : 近代大阪の都市イメージ形成における行政と民間の輻輳及び対立についての研究}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100801878, author = {Yasuhito Fujita and 篠野 志郎 and SHOJIRO MOTOYUI and 守田 正志 and 服部 佐智子 and 吉本 憲生}, title = {2011年度グルジア共和国におけるグルジア正教教会堂建築の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 16}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @article{CTT100801948, author = {篠野 志郎 and Yasuhito Fujita and SHOJIRO MOTOYUI and 守田 正志 and 樋口 諒}, title = {アルメニア共和国トルコ国境沿いに残るバガラン教会堂の建築構成について : キリスト教・イスラーム文化混淆地帯における歴史建築の研究 18}, journal = {研究報告}, year = 2012, } @misc{CTT100802236, author = {Yasuhito Fujita}, title = {イコンとしての建築:ビザンツ美術における建築の認識と表現, Slobodan Curcic, "Architecture As Icon", Curcic, S. and Hadjitryphonos, E., eds.:Architecture as Icon:Perception and Representation of Architecture in Byzantine Art [Princeton:Princeton University Art Museum, 2010, pp.3-37](建築歴史・意匠,文献抄録)}, year = 2012, }