@book{CTT100530992, author = {藤本壮介 and 中谷礼仁 and 石山修武 and 塚本由晴 and 原 広司 and 毛綱モン太 and 松本 正 and 安藤忠雄 and 山本想太郎 and 宮脇檀 and 倉方俊輔 and 南 泰裕 and 長田直之 and 坂本一成 and 今村創平 and 西沢立衛 and 伊東豊雄 and 中井邦夫 and 植田実 and 奥山信一 and 塩崎太伸}, title = {『住宅70年代・狂い咲き』}, publisher = {エクスナレッジ ムック}, year = 2006, } @article{CTT100549039, author = {横山天心 and 山根美紀 and 奥山信一}, title = {建築家の構法をテーマとした住宅の設計論にみられる設計意図と構築モデル‐現代日本における技術と意匠の関係に関する研究(2)}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2006, } @article{CTT100549055, author = {塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {現代日本の建築家の設計論にみられる対概念-対照性を利用した建築的思考の文脈と形式に関する研究}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2006, } @article{CTT100523651, author = {奥山信一}, title = {時代を透徹する鏡の中の他者との対話ー追悼・篠原一男}, journal = {新建築住宅特集}, year = 2006, } @article{CTT100523640, author = {奥山信一}, title = {<方法>の時代を突き抜ける言説とは}, journal = {新建築住宅特集}, year = 2006, } @article{CTT100523637, author = {奥山信一}, title = {異様と日常}, journal = {住宅70年代・狂い咲き,エックスナレッジ}, year = 2006, } @article{CTT100523630, author = {谷川大輔 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {戦後「新建築」誌での商業建築における外形表現からみた都市認識}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2006, } @article{CTT100523633, author = {横山天心 and 奥山信一}, title = {オフィスビルのファサードにおける建築家の設計意図と実現手法ー現代日本の建築における技術と意匠の関係に関する研究}, journal = {日本建築学会計画系論文集}, year = 2006, } @article{CTT100523606, author = {奥山信一}, title = {「近代の夢」失われた<空間>の詩学を求めて}, journal = {新建築住宅特集}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523664, author = {溝口恵美 and 奥山信一 and 横山天心 and 久保田創}, title = {建築設計事務所のウェブサイトにおける建築家の言語表現}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523666, author = {奥山信一 and 鴛海達矢 and 横山天心 and 塩崎太伸}, title = {ライフスタイル誌に掲載された住宅のメインコピー}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523671, author = {遠田博史 and 横山天心 and 奥山信一}, title = {現代日本建築のアトリウムにおける建築家の設計意図ー技術と意匠の関係に関する研究3}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523675, author = {遠田博史 and 奥山信一 and 横山天心}, title = {現代日本建築のアトリウムにおける設計意図の領域的広がりー技術と意匠の関係に関する研究4}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523679, author = {四ヶ所高志 and 奥山信一 and 塩崎太伸}, title = {コア型平面をもつ住宅の設計意図ー建築家の住宅設計論に関する研究14}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523681, author = {四ヶ所高志 and 奥山信一 and 塩崎太伸}, title = {コア型平面をもつ住宅の設計意図と空間形式ー建築家の住宅設計論に関する研究15}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523686, author = {山本友丘森 and 筒井佑季 and 奥山信一 and 横山天心 and 中島俊明}, title = {角地建築群におけるファサード面の並置性と重層性ーファサードの連続性により形成された都市空間に関する研究8}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523688, author = {山本友丘森 and 奥山信一 and 筒井佑季 and 横山天心 and 中島俊明}, title = {現代都市空間の角地建築群におけるファサードの連続性ーファサードの連続性により形成された都市空間に関する研究9}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523691, author = {奥山信一 and 稲用隆一 and 横山天心 and 塩崎太伸}, title = {駅のプラットホームから見る都市空間の広がりに関する研究}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523693, author = {奥山信一 and 内藤麻美 and 横山天心 and 塩崎太伸}, title = {面性の強い住宅作品のファサードにおける開口の分布形式}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523719, author = {中島俊明 and 塩崎太伸 and 奥山信一}, title = {建築家の言説にみられる幾何学的言語とその参照根拠ー現代日本の建築設計論にみられる幾何学的操作に関する研究1}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523724, author = {中島俊明 and 奥山信一 and 塩崎太伸}, title = {建築家の言説にみられる幾何学的言語の参照根拠と手法的操作の形式ー現代日本の建築設計論にみられる幾何学的操作に関する研究2}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523656, author = {森亮人 and 久保田創 and 奥山信一 and 塩崎太伸 and 澤秀俊}, title = {東京の日常生活を描写した映画にみられる滞留空間と移動空間ー映画に表現される都市イメージに関する研究1}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523660, author = {森亮人 and 奥山信一 and 塩崎太伸 and 久保田創 and 澤秀俊}, title = {東京の日常生活を描写した映画にみられる都市生活像ー映画に表現される都市イメージに関する研究2}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @inproceedings{CTT100523662, author = {奥山信一 and 三桶士文 and 塩崎太伸}, title = {建築家との家づくりにおける住宅プロデュース会社の意義}, booktitle = {日本建築学会大会講演梗概集F-2}, year = 2006, } @misc{CTT100523647, author = {奥山信一}, title = {YビルYハウス}, year = 2006, } @misc{CTT100523644, author = {奥山信一 and 北山恒}, title = {住宅と部品}, year = 2006, } @misc{CTT100523641, author = {奥山信一 and 伊東豊雄}, title = {批評性:建築「家」への社会意識}, year = 2006, } @misc{CTT100523643, author = {奥山信一 and 曽我部昌史}, title = {作家性:住まい手と解決策を発明する}, year = 2006, } @misc{CTT100523611, author = {奥山信一}, title = {高円寺の住処}, year = 2006, }