|
国峰昇 研究業績一覧 (7件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
![2024 2024](/r_arrow.gif)
![2020 2020](/rr_arrow.gif)
- 全件表示
論文
-
Tetsuji Yano,
Noboru Kunimine,
Shuichi SHIBATA,
masayuki yamane.
Structural Investigation of Sodium Borate Glasses and Melts by Raman Spectroscopy, I, -Quantitative Evaluation of Structural Units-,
J. Non-Cryst. Solids,
Vol. 321,
pp. 137-146,
2003.
-
Tetsuji Yano,
Noboru Kunimine,
Shuichi SHIBATA,
masayuki yamane.
Structural Investigation of Sodium Borate Glasses and Melts by Raman Spectroscopy, III, -Relation Between the Rearrangement of Super-Structure and the Properties of Glass,
J. Non-Cryst. Solids,
Vol. 321,
pp. 157-168,
2003.
-
Tetsuji Yano,
Noboru Kunimine,
Shuichi SHIBATA,
masayuki yamane.
Structural Investigation of Sodium Borate Glasses and Melts by Raman Spectroscopy, II, -Conversion Between BO4 and BO2O- Units at High Temperature-,
J. Non-Cryst. Solids,
Vol. 321,
pp. 147-156,
2003.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
国峰昇,
矢野哲司,
柴田修一,
山根正之.
高温ラマン散乱測定によるホウ酸塩ガラス融液の構造解析 (2),
日本セラミックス協会1998年年会,
日本セラミックス協会1998年年会講演予稿集,
pp. 2H30, 400,
Mar. 1998.
-
矢野哲司,
国峰昇,
柴田修一,
山根正之.
高温ラマン散乱スペクトルによるアルカリボレートガラス融液の構造変化,
第39回ガラスおよびフォトニクス材料討論会,
第39回ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集,
日本セラミックス協会,
A18,
pp. 39-40,
1998.
-
矢野哲司,
国峰 昇,
柴田修一,
山根正之.
ケイ酸塩ガラス融液の高温ラマン散乱測定,
日本セラミックス協会1997年会,
日本セラミックス協会1997年会講演予稿集,
3C05, 499,
1997.
-
国峰昇,
矢野哲司,
柴田修一,
山根正之.
高温ラマン散乱によるホウ酸塩ガラス融液の構造解析,
第38回ガラスおよびフォトニクス材料討論会,
第38回ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集,
pp. 61-62,
1997.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|