|
福山真央 研究業績一覧 (15件)
論文
-
Yusuke Iimura,
Mao Fukuyama,
Akihide Hibara,
Makoto Harada,
Tetsuo Okada.
Enhanced Chiral Recognition by ß-Cyclodextrin at Liquid/Liquid Interfaces as Revealed by Chromatographic and Interfacial Tension Measurements,
Journal of Colloid and Interface Science,
Vol. 508,
pp. 469-475,
Dec. 2017.
-
Mao Fukuyama,
Aoi Akiyama,
Makoto Harada,
Tetsuo Okada,
Akihide Hibara.
Microfluidic Protein Crystallization Controlled Using Spontaneous Emulsification,
Analytical Methods,
Vol. 7,
pp. 7128-7131,
2015.
国際会議発表 (査読有り)
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
小澤大樹,
川上純佳,
佐藤安里,
大橋祐美子,
茶谷絵理,
丸山洋子,
白木賢太郎,
火原彰秀,
福山真央.
タンパク質濃縮相からのアミロイド核生成解析に向けた濃縮相サイズ調節法,
化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会,
Nov. 2023.
-
千田駿亮,
植咲月,
福山真央,
粕谷素洋,
日比野光恵,
石田晃彦,
真栄城正寿,
火原彰秀,
渡慶次学.
非競合蛍光偏光分析法の検出感度に影響する因子: トレーサーの蛍光位置および蛍光色素の寿命,
化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会,
Nov. 2023.
-
稲川有徳,
福山真央,
火原彰秀,
岡田哲男.
氷中マイクロチャネルを用いた氷のゼータ電位の測定,
第76回分析化学討論会,
May 2016.
-
福山真央,
火原彰秀.
近日公開a,
化学とマイクロ・ナノシステム学会第29回研究会,
May 2014.
公式リンク
-
福山真央,
吉田 裕美,
Eijkel Jan C.T.,
van den Berg Albert,
火原彰秀.
微小液液界面の電気化学容量測定に基づくマイクロ液滴生成過程解析(3/27 17:40-18:00 B講演),
日本化学会第94春季年会,
Mar. 2014.
公式リンク
-
福山 真央,
火原 彰秀.
マイクロ液滴界面における自然乳化速度の高速カメラ画像解析,
日本分析化学会第62年会,
Sept. 2013.
公式リンク
-
福山 真央,
火原 彰秀.
マイクロ液滴界面の自然乳化を利用したオンライン濃縮法,
第73回分析化学討論会,
May 2013.
公式リンク
-
福山 真央,
火原 彰秀.
自然乳化によるオンライン液滴濃縮法のための流体力学条件検討,
第27回化学とマイクロ・ナノシステム研究会,
May 2013.
公式リンク
その他の論文・著書など
-
福山真央,
火原彰秀.
マイクロ液滴と分析,
ぶんせき,
日本分析化学会,
2015,
1,
8-12,
Jan. 2015.
-
福山 真央,
吉田 裕美,
Jan C.T. Eijkel,
Albert van den Berg,
火原 彰秀.
マイクロ液滴生成過程の電気化学解析,
Review of Polarography,
日本ポーラログラフ学会,
Vol. 59,
No. 1,
Apr. 2014.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|