|
西迫貴志 研究業績一覧 (8件 / 221件)
論文
-
Siyuan Xu,
Takasi Nisisako.
Dual production of biconvex polymer particles via surfactant-laden microfluidic ternary droplets,
Scientific Reports,
Springer Nature,
Vol. 15,
July 2025.
公式リンク
-
Chunqi Zheng,
Shuzo Masui,
Yusuke Kanno,
Takasi Nisisako.
Shear-Assisted Generation of Monodisperse Droplets with Tunable Sizes Using Slit-Based Step Emulsification Devices,
Industrial & Engineering Chemistry Research,
American Chemical Society,
Vol. 64,
Issue 27,
pp. 13720-13729,
June 2025.
公式リンク
-
Shuzo Masui,
Yusuke Kanno,
Takasi Nisisako.
Scaling up microdroplet production with post-array devices,
Biomicrofluidics,
AIP Publishing,
Vol. 19,
May 2025.
公式リンク
-
Naotomo Tottori,
Seungman Choi,
Takasi Nisisako.
Production of monodisperse oil-in-water droplets and polymeric microspheres below 20 μm using a PDMS-based step emulsification device,
Micromachines,
MDPI,
Vol. 16,
Jan. 2025.
公式リンク
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
山竹龍宇,
菅野佑介,
Tang Yeyi,
西迫貴志.
単分散タンパク質ゲル微粒子の連続生成に向けたマイクロ流体デバイスの開発,
化学とマイクロ・ナノシステム学会第51回研究会,
p. 42,
May 2025.
-
岡田祐太,
西山昌孝,
菅野佑介,
西迫貴志.
円環スリット型マイクロ流路装置による単分散液滴の並列形成,
2025年度精密工学会春季大会学術講演会,
2025年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,
pp. 692-693,
Mar. 2025.
-
豊福侑史,
西山昌孝,
菅野佑介,
西迫貴志.
平行スリットとマイクロ流路アレイによる単分散液滴生成,
2025年度精密工学会春季大会学術講演会 第32回「学生会員卒業研究発表講演会」,
pp. 45-46,
Mar. 2025.
-
増井周造,
道畑正岐,
高橋哲,
菅野佑介,
西迫貴志.
干渉リソグラフィーを用いた数μmサイズ液滴生成デバイスの作製,
第72回応用物理学会春季学術講演会,
p. 10-424,
Mar. 2025.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|