|
吉敷祥一 研究業績一覧 (13件 / 941件)
論文
-
坂本博輝,
吉敷 祥一,
亀川 倫太郎,
常田 裕是,
板倉 周平,
池沼 良章,
中野 建蔵.
H形鋼柱ウェブに高力ボルトにて取り付けるブレース接合部の耐力評価,
日本建築学会技術報告集,
Oct. 2025.
-
Shoichi Kishiki,
Emine Kose,
Sanako Doi,
Miku Kurosawa,
Naoya Wakita,
Hiroshi Nakamura.
Experimental Evaluation of Bearing Stress Capacity of Simplified Concrete Bearing Pads Representing Substructures Under Spherical Sliding Bearings,
Engineering Structures,
Sept. 2025.
-
上田久通,
今津才,
浅田勇人,
Mey Sometrey,
吉敷祥一.
一定引張軸力と繰返し曲げを受ける角形鋼管柱梁接合部の弾塑性挙動,
日本建築学会構造系論文集,
Vol. 90,
No. 835,
Sept. 2025.
-
吉敷祥一,
桑原歩実,
豊田哲平.
鋼部材の被災後補修に関する研究(その3): 2016年 熊本地震にて被災した屋内運動場の被災後補修に関する調査,
日本建築学会構造系論文集,
Vol. 90,
No. 834,
Aug. 2025.
-
小林真帆,
吉敷祥一,
酒井一至,
黒澤未來.
天然ゴム系積層ゴムアイソレータにおけるスケール効果に関する動的実験,
日本建築学会構造系論文集,
Vol. 90,
No. 833,
pp. 823-833,
July 2025.
-
吉敷祥一,
須藤弘暉,
辻川貴大,
中村亮裕.
床用免震エキスパンションジョイントの地震時挙動,
日本建築学会構造系論文集,
Vol. 90,
No. 833,
pp. 802-812,
July 2025.
-
平野一郎,
吉敷祥一,
メイソーメートレイ,
仲田章太郎,
北村佳久.
令和6年能登半島地震における免震建物の調査,
日本建築学会技術報告集,
June 2025.
-
Sometrey Mey,
Ichiro Hirano,
Andreea Dutu,
Mihai Niste,
Daniel Mocanescu,
Shoichi Kishiki.
Extensive experimental study on five types of paianta walls - StrongPa project,
Engineering Structures,
Vol. 331,
May 2025.
-
木藤一輝,
巽信彦,
薩川恵一,
神谷勇成,
吉敷祥一.
応力度分布に基づく山形鋼ブレース接合部の降伏耐力の評価,
日本建築学会構造系論文集,
Vol. 90,
No. 831,
pp. 612-623,
May 2025.
-
亀川倫太郎,
吉敷祥一,
坂本博輝,
常田裕是,
板倉周平,
池沼良章,
中野建蔵.
高力ボルト接合によるブレース新設型耐震補強法の剛性・耐力,
日本建築学会構造系論文集,
Vol. 90,
No. 829,
pp. 413-422,
Mar. 2025.
-
大鶴駿介,
黒澤未來,
吉敷祥一,
松下健一,
沖佑典,
遠藤利二,
山下泰介.
面内変形と面外荷重を同時に受けるALCパネル外壁の変形追従性能に関する実験,
日本建築学会技術報告集,
Vol. 31,
No. 77,
pp. 80-85,
Feb. 2025.
-
吉敷祥一,
伊山 潤,
黒澤未來,
仲田章太郎,
巽 信彦,
佐藤恵治,
石田孝徳,
松本由香,
山田 哲,
清家 剛.
令和6年(2024年)能登半島地震にて被災した鉄骨造文教施設の被害調査の概要,
日本建築学会技術報告集,
Vol. 31,
No. 77,
pp. 264-269,
Feb. 2025.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
萩原宙,
佐藤大樹,
陳引力,
吉敷祥一,
石原直,
HUANG Yuzi.
カーブフィット法を用いたLGS間仕切り壁の振動数および減衰定数の同定,
2024年度(第95回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 457-460,
Mar. 2025.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|