|
三浦智 研究業績一覧 (23件 / 202件)
論文
国際会議発表 (査読有り)
-
Junnosuke Ichihara,
Satoshi Miura.
Contribution Analysis of Controller Systems in Surgical Robotics Operations Considering the Dominant and Non-dominant Hand,
IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'25),
2025.
-
Arthur Chalmeau,
Junnosuke Ichihara,
Satoshi Miura.
Physical simulation of a surgical robot for training and research purposes,
2025 Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON 2025),
2025.
-
Fumiya Kato,
Satoshi Miura.
Teleoperation of Pouring Work with Robotic Arm Using Interface for Cartesian Coordinate Manipulation,
2025 IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN),
2025.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
市原淳之介,
三浦智.
手術支援ロボットの操作性に対する左右差を考慮した制御設計の寄与度分析,
第34回日本コンピュータ外科学会大会(JSCAS),
Nov. 2025.
-
加藤史也,
三浦智.
ロボットアームを用いた注湯作業の直感的な遠隔操作,
第43回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2025),
Sept. 2025.
-
大和田椋也,
三浦智.
画像認識を用いた解体作業に対するロボット遠隔操作の支援,
第43回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2025),
Sept. 2025.
-
内山瑛美子,
重見大介,
森賢哉,
三浦智.
婦人科検査の自動化に向けた要件整理と特徴量の記述,
第43回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2025),
Sept. 2025.
-
Naoya Yamashita,
Satoshi Miura.
Proposal for a hands-free laparoscope operation system using brain wave analysis,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
Aug. 2025.
-
Tomoya Nakashima,
Satoshi Miura.
Proposal for Intuitive Operation of Gastrointestinal Endoscopes,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
Aug. 2025.
-
Arthur Chalmeau,
Junnosuke Ichihara,
Satoshi Miura.
Control of a robot arm for a laparoscopic simulation,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
Aug. 2025.
-
Fumiya Kato,
Satoshi Miura.
Development of an Intuitive Teleoperation System with a Robotic Arm for Pouring Tasks,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
Aug. 2025.
-
Kai Higuchi,
Satoshi Miura.
User-friendly output model for controlling interfaces,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
Aug. 2025.
-
Juunosuke Ichihara,
Satoshi Miura.
Analyzing the Impact of Control System Design on Usability in Robotic Surgery with Consideration of Hand Dominance,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
Aug. 2025.
-
菅原雄介,
三浦智.
最先端ロボティクスはどのような学問に基づくのか,
2学年分野別進路講演会、東京都立国分寺高校,
2025.
-
三浦智.
直感的に多様なロボットや乗り物を操縦できるコントローラ,
Science Tokyo Startup Night, CIC Tokyo,
2025.
-
Ryoya Owada,
Satoshi Miura.
Teleoperation of a Robotic Arm for Disassembly Tasks,
the 16th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2025),
2025.
-
大和田椋也,
三浦智,
河内泰司,
浜田康司.
画像認識を用いたロボットの遠隔操作支援によるボルト外し,
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2025(ROBOMECH2025),
2025.
-
加藤史也,
三浦智.
直交座標系操作用インタフェースを用いたロボットアームによる注湯作業の遠隔操作,
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2025(ROBOMECH2025),
2025.
-
市原淳之介,
Arthur Chalmeau,
三浦智.
協調用ロボットアームを用いた手術支援シミュレータの開発,
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2025(ROBOMECH2025),
2025.
-
三浦智.
直感的なロボット操作~内視鏡ロボットについて~,
「周産期医療×ロボットを考える」ワークショップ,
2025.
-
三浦智.
HMI(ヒューマン・マシン・インタフェース)の基礎と生体情報を活用した操作性向への応用とポイント,
オンラインセミナー,
2025.
-
三浦智.
人の生体情報を用いた社会に役立つAIロボットを目指して,
東京大学機械工学セミナー,
2025.
特許など
-
三浦智.
多自由度入力装置用コントローラ.
特許.
公開.
国立大学法人東京科学大学.
2023/08/28.
特願2023-137968.
2025/03/12.
特開2025-032603.
2025.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|