Home >

news Help

Publication Information


Title
Japanese:細胞内蛍光1分子イメージング 
English: 
Author
Japanese: 十川久美子, 徳永万喜洋.  
English: Kumiko Sakata-Sogawa, makio tokunaga.  
Language Japanese 
Journal/Book name
Japanese:遺伝子医学MOOK 9 
English: 
Volume, Number, Page         pp. 192-196
Published date Feb. 2008 
Publisher
Japanese: 
English: 
Conference name
Japanese: 
English: 
Conference site
Japanese: 
English: 
Abstract 顕微鏡技術や蛍光プローブの開発などにより、分子1個1個を細胞内で鮮明に蛍光観察できるようになった。分子1個がイメージングできれば、細胞内の分子動態と分子数の定量が可能である。また、高感度の特性を生かせば、生きた細胞を長時間照射損傷なく観察できる。免疫細胞におけるシグナル伝達開始を可視化したところ、従来の説とは異なり、約100分子程度のマイクロクラスター形成がシグナル開始であることが見つかった。

©2007 Tokyo Institute of Technology All rights reserved.