Home >

news Help

Publication Information


Title
Japanese:複数ふくそう制御ポリシを用いた広帯域ネットワーク向けふくそう制御方式の提案(ふくそう制御, <特集>インターネットアーキテクチャ技術論文) 
English: 
Author
Japanese: 齋藤 健太郎, 五十嵐 健, 井原 武, 三浦 章.  
English: Kentaro Saito, 五十嵐 健, 井原 武, 三浦 章.  
Language Japanese 
Journal/Book name
Japanese:電子情報通信学会論文誌. B, 通信 
English: 
Volume, Number, Page vol. 88    no. 10    pp. 1988-2001
Published date Sept. 2005 
Publisher
Japanese:一般社団法人電子情報通信学会 
English: 
Conference name
Japanese: 
English: 
Conference site
Japanese: 
English: 
Abstract 近年, データグリッドやIP-Storage Area Network等の広帯域アプリケーションが普及し始めている. これらのアプリケーションでは, 数Gbit/sクラスのネットワークを通して大容量のデータを迅速にやり取りする必要がある. そのため広帯域なネットワークを迅速に利用する様々なふくそう制御が提案されている. これらのふくそう制御では, 通信時に急激に通信速度を増加させることでネットワークの空き帯域を迅速に利用することが可能だが, 一方でネットワークに頻繁なふくそうを発生させる. そのためこれらのふくそう制御と既存TCPの通信が共存した場合, 既存TCPの通信が大きく圧迫されるという問題がある. 本論文では, 既存TCPとの公平性を守りながら, かつネットワークの空き帯域を迅速に利用するためにTCP with Multiple congestion control Policies(TCP-MP)を提案する. TCP-MPでは既存TCPと同様なふくそう制御ポリシに加え, 送信者と受信者の間のRTTの変動情報を用いてネットワークの空き帯域を推測し, その帯域を使い切るように通信速度を決定する追加ふくそう制御ポリシを備える. したがって既存TCPの通信を圧迫しない範囲でネットワークの帯域を迅速に利用することが可能である.

©2007 Tokyo Institute of Technology All rights reserved.