Home >

news ヘルプ

論文・著書情報


タイトル
和文:テキスト解析手法を用いた河川文化概念の構造化 
英文:STRUCTURING CONCEPTS OF RIVER CULTURE USING 
著者
和文: 川島 隆徳, 高田 知紀, 桑子 敏雄, 村井 源, 徃住 彰文.  
英文: Takanori Kawashima, Tomoki Takada, TOSHIO KUWAKO, HAJIME MURAI, Akifumi Tokosumi.  
言語 Japanese 
掲載誌/書名
和文:情報知識学会誌 
英文: 
巻, 号, ページ Vol. 24    No. 1    pp. 3-18
出版年月 2014年2月10日 
出版者
和文:情報知識学会 
英文: 
会議名称
和文: 
英文: 
開催地
和文: 
英文: 
公式リンク https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsik/24/1/24_2014_001/_pdf
 
DOI https://doi.org/10.2964/jsik_2014_001
アブストラクト 本研究では,テキストを計算機で計量するテキスト解析の手法を用い,複雑で曖昧な河川文化という概念を,講演集「河川文化」からグループ化された名詞という形で抽出・構造化することを試みた.結果,河川文化には地球環境などのグローバルな観点と生活や教育などのローカルな観点の2極が存在し,その間をつなぐように河川工学など,河川そのものに関する概念が存在しているということが示唆された.また,構造化された概念を利用することで,講演の内容を検索できることを示した.これは,現場で問題解決を行う研究者にとって,類似の事例を参考するための簡易な方法となり,抽出した概念を実践で活用する一つの方法となる.

©2007 Tokyo Institute of Technology All rights reserved.