English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
空間結合符号に対する効率の良い終端法(誤り訂正符号,一般)
英文:
著者
和文:
田添 宏治
,
笠井 健太
,
坂庭 好一
.
英文:
Kouji Tazoe
,
Kenta Kasai
,
KOHICHI SAKANIWA
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
電子情報通信学会技術研究報告. IT, 情報理論
英文:
巻, 号, ページ
Vol. 112 No. 215
出版年月
2012年8月
出版者
和文:
一般社団法人電子情報通信学会
英文:
会議名称
和文:
英文:
開催地
和文:
英文:
アブストラクト
空間結合Hsu-Anatasopoulos(HA)符号は,Beleif Propagation(BP)復号法により多くの通信路の理論限界に接近し,有界な最大次数を有するタナーグラフにより定義される符号である.しかし,空間結合HA符号の符号化の終端処理には大規模な線形方程式を解く必要があり,符号長に対して線形時間で符号化を行うことができなかった.本論文では,空間結合HA符号のプロトグラフに変更を加えた修正空間結合HA符号を定義し,この符号が線形時間で符号化が可能であることを示す.さらに,修正空間結合HA符号は、元の空間結合HA符号より高い符号化率を有し,空間結合HA符号と等しいBP閾値を有することを密度発展法により確認した.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.