English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
情報処理教育システムの改善アイデア──慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの調査研究からの提案
英文:
Idea for Reforming Information Processing Education A Proposal Based on Research Made at Shonan-Fujisawa Campus(SFC) Keio University
著者
和文:
藤本 徹,
辻本 将晴
.
英文:
Toru Fujimoto,
Masaharu Tsujimoto
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
コンピュータ&エデュケーション
英文:
Computer and Education
巻, 号, ページ
Vol. 1 pp. 31-37
出版年月
1996年10月
出版者
和文:
コンピュータ利用教育学会
英文:
Community for Innovation of Education and learning through Computers and communication networks
会議名称
和文:
英文:
開催地
和文:
英文:
公式リンク
https://www.jstage.jst.go.jp/article/konpyutariyoukyouiku/1/0/1_31/_article/-char/ja/
DOI
http://doi.org/10.14949/konpyutariyoukyouiku.1.31
アブストラクト
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で行われた情報処理教育に関する調査の結果を分析し、教育の目的と実状の 差を明らかにし、実状に合わせた改善を行なうために必要な情報を得た。情報処理教育の状況をモニターする仕組みを導 入していくことで、常に変化に対応できる仕組みにしていくことが重要である。このことはSFC以外の各教育機関におけ る情報処理教育にも参考になるアイデアである。
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.