Home >

news ヘルプ

論文・著書情報


タイトル
和文:新たなデータセットによる長距離フラグメントリンキング手法の再評価 
英文: 
著者
和文: 津嶋佑旗, 柳澤渓甫, 大上雅史, 秋山泰.  
英文: Yuki Tsushima, Keisuke Yanagisawa, Masahito Ohue, Yutaka Akiyama.  
言語 Japanese 
掲載誌/書名
和文:研究報告バイオ情報学(BIO) 
英文: 
巻, 号, ページ 2022-BIO-69    16    1-8
出版年月 2022年3月3日 
出版者
和文:情報処理学会 
英文: 
会議名称
和文: 
英文: 
開催地
和文: 
英文: 
公式リンク https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=216926&item_no=1&page_id=13&block_id=8
 
アブストラクト フラグメントベース創薬の一手法であるフラグメントリンキングにおいて,既存の手法では長距離に対応することが難しい.そこで我々は第67回バイオ情報学研究会にて,フラグメント間の距離やドッキングスコアなどを複合した評価関数によるビームサーチで小型のリンカー要素の組み合わせを探索する手法を提案した.本研究では,5種類の異なる標的タンパク質からなるデータセットと30種類のリンカー要素を新たに作成して手法の再評価を行った.改めて手法の汎用性を確認し,実行時パラメータの最適化と独自評価関数の効果の確認を行った.

©2007 Tokyo Institute of Technology All rights reserved.