English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
仮現運動による痛み錯覚の移動感提示装置の開発
英文:
著者
和文:
水野 蒼太
,
許 佳禕
,
長谷川晶一
,
家永直人
,
黒田嘉宏
.
英文:
Souta Mizuno
,
Jiayi XU
,
Shoichi Hasegawa
,
Naoto Ienaga
,
Yoshihiro Kuroda
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
第29回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
英文:
巻, 号, ページ
1D2-08
出版年月
2024年9月
出版者
和文:
英文:
会議名称
和文:
第29回日本バーチャルリアリティ学会大会
英文:
開催地
和文:
名古屋市
英文:
アブストラクト
知覚位置を移動可能な痛み感覚提示は、運動する物体による痛みや動作に応じた痛みを再現する上で重要である.例えば工業機械により掻傷が生じるときや腕を熱湯に浸したときなど,刺激知覚は動的かつ連続的である.本研究では動的かつ連続的な痛み錯覚提示手法の開発を目的とする.仮現運動をサーマルグリル錯覚の非接触提示手法に適用し,動的な錯覚提示を実現する.また,提示時間間隔の条件による連続性への影響を報告する.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.