English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
EU AI法における感情推測規制と内面情報保護の在り方
英文:
Emotion inference regulations and the protection of internal information in the EU AI Act
著者
和文:
鈴木健二
.
英文:
Kenji Suzuki
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
英文:
巻, 号, ページ
出版年月
2025年6月24日
出版者
和文:
英文:
会議名称
和文:
情報処理学会第108回電子化知的財産・社会基盤合同研究発表会
英文:
EIP-108
開催地
和文:
東京
英文:
アブストラクト
2025年2月に適用が開始されたEU AI法での禁止されるAIプラクティスにおいては, 職場や教育機関において自然人の感情を推測する目的でAIシステムを使用することが禁止された. 当該規制の具体的内容については,禁止されるAIプラクティスガイドラインによって明らかにされた.一方,我が国においては,感情推測技術に関する明確なガイドラインや規制が存在せず, 実証実験や製品・サービスへの導入の例も見られる状況にある.そこで本稿では,感情推測技術における個人の内面情報保護の取り扱いの在り方について検討した.本稿は,感情推測技術の使用にあたり,EUにおける規制が,我が国でも使用目的,技術的限界,内面の自由との関係を踏まえた慎重な制度設計の必要性を示唆する.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.