| 
        
        
        
        
        
        
        
       | 
      
      
      
        
	
	  
  野村佳亮  研究業績一覧 (6件)
  
  
  
  
  
    
    
      
	
	  - 2025
 
	
      
    
      
	
	  - 2024
 
	
      
    
      
	
	  - 2023
 
	
      
    
      
	
	  - 2022
 
	
      
    
      
	
	  - 2021
 
	
      
    
      
	
	    
	
      
    
      
	
	    
	
      
    
    - 全件表示
 
     
   
  
  
  
  
  
  
  
  国内会議発表 (査読なし・不明)
  
    
      - 
        
野村佳亮,
根本夏帆,
山崎義弘,
坂田弘安.
        
集成材柱梁接合部に圧着工法を用いた木質架構の力学的挙動に関する研究 その2 骨組架構実験およびフレーム解析,
      日本建築学会大会学術講演(東北),
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
        構造III,
      pp. 593-594,
      Sept. 2018.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
根本夏帆,
野村佳亮,
山崎義弘,
坂田弘安.
        
集成材柱梁接合部に圧着工法を用いた木質架構の力学的挙動に関する研究 その1 研究概要および部分架構実験,
      日本建築学会大会学術講演(東北),
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      日本建築学会,
        構造III,
      pp. 591-592,
      Sept. 2018.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
神田健吾,
野村佳亮,
山崎義弘,
坂田弘安,
五十田博.
        
筋かい金物の仕様が耐力壁の力学的挙動に与える影響に関する実験研究 その2 実験結果と考察,
      2017年度 日本建築学会大会(中国),
      日本建築学会学術講演梗概集 C-1分冊 構造III,
      日本建築学会,
      pp. 191-192,
      Aug. 2017.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
野村佳亮,
神田健吾,
山崎義弘,
坂田弘安,
五十田博.
        
筋かい金物の仕様が耐力壁の力学的挙動に与える影響に関する実験研究 その1 実験概要と破壊性状,
      2017年度 日本建築学会大会(中国),
      日本建築学会学術講演梗概集 C-1分冊 構造III,
      日本建築学会,
      pp. 189-190,
      Aug. 2017.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
國分直輝,
野村佳亮,
山之内 隆志,
坂田弘安,
山崎義弘,
横内 基,
大橋好光.
        
歴史的町並みの地震防災対策に関する研究 その18 あと施工直交面格子壁の力学的挙動,
      2016年度 日本建築学会大会(九州),
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      日本建築学会,
      Vol. C-1,
      No. 構造III,
      pp. 325-326,
      Aug. 2016.
      
        
      
      
      
 
    
      - 
        
山之内 隆志,
野村佳亮,
國分直輝,
坂田弘安,
山崎義弘,
横内 基,
大橋好光.
        
歴史的町並みの地震防災対策に関する研究 その19 格子入りガラス壁の力学的挙動,
      2016年度 日本建築学会大会(九州),
      日本建築学会大会学術講演梗概集,
      日本建築学会,
      Vol. C-1,
      No. 構造III,
      pp. 327-328,
      Aug. 2016.
      
        
      
      
      
 
    
   
  
  
  
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   
  
  
	  
	
       |